冨永 格(たぬちん)(@tanutinn)さんの人気ツイート(リツイート順)

東京で新たに591人のコロナ感染確認(TBS速報) 先週木曜の1027人を大きく下回る。もともと足りないと言われる東京の検査数。5連休が始まった5月1日以降は日々の検査が通常の1/3、3500件ほどに減り、感染報告も少なく出る傾向が続いている。
コロナ感染報告 全国で7000人超す(NHK)
「ロックダウンを可能にする法改正も検討すべきだ」との意見が専門家から出た(日テレ)…同じ街でオリンピックやってるんですけど。
大村知事へのリコール運動を発案したのは誰? 高須氏「河村氏が『リコールしようと思うが手伝ってくれるか』と尋ねてきた。間違いない。信用できない人とは絶交する」 河村氏「高須氏の側からリコールの誘いがあった。仲介したのは事務局長になった田中孝博氏(元県議)だ」 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
衆院予算委で大串議員「一般向けの布マスクはいつまでに配るのか」安倍首相「検品等の見直しをした上で、いつまでにお配りできるかはお答えするには至っていない」大串「配布済みはまだ4%。466億円の予算執行を止めて、困窮学生の救済等に充ててはどうか」首相「マスク市場には好影響を与えている」
東京で新たに1979人のコロナ感染確認(TBS速報) 先週木曜の1308人を大きく上回り、33日連続の前週超え。1日の感染者数としては1月15日(2044人)に次ぐ歴代5位にあたる記録です。直近7日間の感染者は平均1373人/日、最も深刻なステージ4(感染爆発)基準の2.75倍になりました。
〈現金を持参してきたと認めたのは県議9人、市議10人、町議1人、元県議1人、首長2人、後援会関係者4人、陣営関係者3人の計30人…うち28人には、案里氏の選挙活動を統括したとされる克行氏が持参し、残りは案里氏か、案里氏と訪れた現職県議が渡していた〉…朝日の1面トップ digital.asahi.com/articles/ASN5K…
「店名が公表された後から店に電話がたくさんかかってきたので、従業員の安全のために閉めようと思っている。行政による集団リンチだ」と、神奈川県に店名を公表された経営者。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
日本、五輪の10週間前にコロナ緊急事態宣言を拡大(AFP)そういう見出しになるよなあ。 twitter.com/AFP/status/139…
〈米政府との繋がりをバックに世界展開する大手旅行会社の㊙レポートに「東京五輪は中止が決定している」の一文…その根拠は①代表選手を再選考する余裕がない②各国とも財政再建が最優先③ワクチンができても全世界への供給は困難④アフリカや中南米の途上国では収束が見えない〉フライデー最新号から
東京で新たに4058人のコロナ感染確認(TBS速報) 初の4000人台で過去最多を更新。直近7日間の感染者は1日平均2920人、最も深刻なステージ4(感染爆発)基準の5.8倍に達しました。
朝日社説に関し、社としての見解が出ました。 〈…感染状況などを注視し、オフィシャルパートナーとしての活動を続けてまいります…2016年に組織委と契約した際「言論機関としての報道は一線を画します」とお約束しました…社説などの言論は常に是々非々の立場を貫いています〉corporate.potaufeu.asahi.com/corporate/info…
〈DHCのウェブサイト上に、在日コリアンを差別する吉田嘉明会長名の文章が掲載されている問題で、同社の製品をふるさと納税の返礼品としていたさいたま市が取り扱いを中止した〉 this.kiji.is/76986814431356…
〈「感染が落ち着けば世の中は五輪でどんどん盛り上がる」と官邸幹部。自民重鎮も「とにかく開きさえすれば日本中のムードは変わる」…政権中枢の関心は、観客を入れて大会を開けるかどうかに向かう。オールジャパンの祭典にするためにも観客が欠かせないと〉…おめでたすぎる digital.asahi.com/articles/DA3S1…
「スーパーで買ったポテトチップの袋までアルコールで拭くのは、ウイルス学者の私には笑っちゃうような話だけど、そんな恐れを広げた専門家に怒りが湧く…葬儀の問題も同じ。息をしないご遺体からウイルスは出ない。お別れをしたい気持ちを大切にした葬儀はできる」と西村秀一さん(朝日オピ面から)
東京で新たに1429人のコロナ感染確認(TBS) 先週月曜の727人を上回り7日連続の千人台、月曜としては1/11(1252人)を抜いて過去最多。直近7日間の感染者は日平均1554人、最も深刻なステージ4(感染爆発)基準の3.1倍に。
「問題は、①任命権の濫用で法に反する②国立アカデミーの会員を国のトップが任命拒否するなど他国ではありえず、国際的に恥ずべき学問の冒瀆③学問の自由への侵害。科学者全体を代表する以上、政治的に偏向はできない。自分の政治的立場から研究するのは二流三流の学者です」 digital.asahi.com/articles/ASNB5…
「世界から人が集まる国際イベントを開催するのは危険。リスクが大きすぎる」と明言した三木谷氏。日本政府のコロナ対応にも「10点満点で2点」と失敗の烙印。東京五輪を巡ってはソフトバンクグループの孫正義会長も13日、米CNBCに「非常に恐れている」と懸念を表明している。 this.kiji.is/76603448086216…
東京で新たに950人のコロナ感染確認(TBS速報) 先週土曜の716人を大きく上回り21日連続の前週超え。直近1週間の感染数は平均705人/日と、最悪のステージ4基準を41%超過しています。
全国のコロナ死者 (週単位 NHK集計から) 7/25~ 69人 8/01~ 82 8/08~ 126 8/15~ 212 8/22~ 294 8/29~ 420 9/05~ 435
〈菅官房長官に、討論会などで丁寧さを欠いた発言が目立つ。首相は国会で一問一答の論戦を求められる立場で、陣営からも不安視する声が上がる。衆院ベテラン議員は自衛隊に関する発言について「国会だったら大変だった」衆院中堅は「三候補が並ぶと、ひどい感じが際立つ」と〉 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
東北新社に接待された役人の多くが衛星放送の有識者会議に出席。会議では同社中核の業界団体が衛星料金の軽減を要望、報告書案は要望に沿った内容になった。接待攻勢を受けながら「利害関係者とは思わなかった」という釈明に、省内若手は「白々しい」「士気が下がる」と嘆く。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
東京で新たに3058人のコロナ感染確認(フジテレビ) 5日連続の3000人超。日曜としては先週の1763人を大きく上回り過去最多、全体でも5番目の記録に。直近7日間の感染者は1日平均3105人、最も深刻なステージ4(感染爆発)基準の6倍を超しています。
学術会議問題。自民党内から「世論がどっちに転ぶかわからないが、嫌な感じだ」との声も(TBSニュース)
〈戦後、その特高関係者の少なからぬ部分が公職追放を免れ、様々な形で入国管理の仕事に携わったと国際法学者の大沼保昭氏が指摘している。もしやかつての体質を引きずっているのではないか。そう思わせる現代の入管である…日本の中に人権の空白地帯があり、放置されてきた〉 digital.asahi.com/articles/DA3S1…