601
「大きな裏切り。地方組織が弱いから出て行ったのなら余計ダメ、政治家不適格。みんな大変な環境を背負って地域で活動しており、それ以上の信念はなかったのかと問わざるをえない」と泉代表。支援者で作る「今井るるサポーターズ」は「深いショックを受けている」として解散…
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
602
「全ロシア兵の母親は見てほしい…平和な都市の普通の市民がなぜ拷問されて死んだのか。なぜ女性がイヤリングを引きちぎられ、絞め殺されたのか。どうしたら子どもたちの前で女性に性的暴行を加え、殺害できるのか。なぜ戦車で人々をつぶしたのか」と、ゼレンスキー大統領。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
603
「自衛官教官には厳格な資格審査がない。大多数はとてもその任には堪えられない人々だ。勉強も研究もせず、代々引き継がれているマニュアルで紋切り型の教え方しかしない。安直な陰謀論に染まることもある。自分の授業の枠内で、怪しい右翼系論客に講演させるケースまである」
news.yahoo.co.jp/articles/fdb52…
604
全国のコロナ感染確認数は3日、曜日ごとのバラツキを均した数値(1週間平均)でも約5万人(49983人/日)に。
7月からの第七波では、5万人を超えた8日後に10万人、その11日後に20万人に達しています。10月中旬からの増勢が第八波だとすれば、増転時の水準が七波の倍に近く、今後の推移が心配です。
605
「記者会見で誤解を与える説明をした」…どこまでも往生際が悪い。正直に「嘘をつきました」と言えないものか。
nordot.app/85831098299116…
606
〈交付率の伸びはポイントによるところが大きく、カード自体の利便性が高まったとはいえない。そこで目をつけたのが保険証との一本化。8月にデジタル相に就いた河野太郎氏は「保険証があるからみんなカードを持たないんだよ」と、厚労省に保険証廃止の前倒しを強く求めた〉
digital.asahi.com/articles/ASQBF…
607
「生活保護は何もかも失った困窮層が対象なので、どうしても家賃や公共料金や税金の滞納、多重債務などの問題を抱える人が多くなる。社会の中心から外れた人が利用する、というイメージ。そこまで追い詰められる前に、使いやすい所得保障制度をおいておく必要がある」と岩田正美さん(朝日オピ面から)
608
東京で新たに641人のコロナ感染確認(TBS速報) 前週木曜の10倍。
609
610
全国のコロナ死者発表(NHK速報値)
週ごと(日~土)の推移
12/26~01/01 6
01/02~01/08 9
01/09~01/15 31
01/16~01/22 64
01/23~01/29 240
01/30~02/05 540
02/06~02/12 961
02/13~02/19 1452
611
612
「当たり前のことをいうようだが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と。マスク氏は「文明にとって最大のリスクは急速に低下する出生率だ」と述べてきた。
nikkei.com/article/DGXZQO…
613
614
「特定の宗教団体を巡って容疑者の家庭は壊れた。本人はその団体から被害を受けていたはずだ」と山上容疑者の親族という男性(朝日社会面)
615
〈安倍氏の監督責任は重大で、知らなかったでは済まされない。詳しい経緯を自ら確認し、国会の場できちんと説明すべきだ…秘書の供述内容で驚くべきは、ホテル発行の請求書や領収書をシュレッダーなどで廃棄したとの説明だ。費用の補填が後ろ暗いと自覚していた証左といえる〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
616
今年のコロナ死者発表が1万人に。5日の64人を加え、年初からの累計で10007人(NHK速報値)となった。流行が始まった2020年は3492人、三つの波に見舞われた2021年は14901人。昨年1万人に達したのは6月5日で、今年は2カ月早いペース。地域別では ①大阪1674人②東京1032人③愛知818人など。
617
618
「野党の政策提案は以前から盛んだが、ほぼ国会審議の対象にならない。政府の議案提出前に与党が事前審査をし、国会の審議前に『賛成』の党議拘束をかけてしまう。政府与党が一体となり『過半数意思』を貫徹するシステムだ。岸田首相も野党の質問や提案に素直に答えていない」
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
619
「野党が反対するなら 『自公が進めようとしているのに潰そうとするんですか』と言えばいい。国会に提出さえすれば、国際社会に示しがつく」と自民幹部。超党派でまとめた法案を 右派への配慮で修正する禁じ手。背景には、広島サミットさえ乗り切ればというチープな発想が。
digital.asahi.com/articles/DA3S1…
620
きょう全国で計39人のコロナ死者発表(NHK)
30人超は昨年10月14日(33人)以来。大阪だけで10人。
621
きょう国内で新たに確認されたコロナ感染者は42538人(NHK速報値)で、先週日曜を58%上回った。東京が49%増、大阪が48%増、沖縄が33%増など。
622
〈映画「日本のいちばん長い日」に、ある幕僚が徹底抗戦を主張する場面がある。「あと二千万の特攻を出せば日本は必ず勝てます。男子の半分を特攻に出す覚悟で戦えば」…特攻は異常な戦闘行為だが、強制的に国民の命を差し出させる戦争の本質を、グロテスクに示しているだけかもしれない〉天声人語から
623
きょう国内で新たに確認されたコロナ感染者は39327人(NHK速報値)で、前週土曜を56%上回った。東京(3809人)は28%増えて26日ぶりの前週超え、大阪(4192人)は前週土曜の3.8倍。旅先となった沖縄(2375人)は同2.7倍で過去最多…連休中のため数字の出方が不規則ですが、増転の兆しではと不安です。
624
625
〈賛成が多いからねと賛成し〉 朝日川柳から
そうした知的怠慢がやがて同調圧力となり、国の道を誤らせる。