おはようございます。支援政党を明記せず、共産党と組む候補者は推薦しないという連合の新方針。参院選の野党共闘は阻まれ、立憲幹部が「得をするのは自民党だけ」と絶句するのも当然です。思うに共闘で最も柔軟なのは硬そうな共産党。反共主義を貫く連合の狭量が際立ちます。 ハボタン@世田谷区松原
おはようございます。岸田首相の答弁からは、統一教会問題を政界汚染ではなく 消費者トラブルとして扱いたい本音がちらほら。被害者救済はもちろん急務ですが、宗教を装った反社会的な集金活動、それを許し支えてきた政治との癒着こそ本丸。過去の清算なしに未来はありません。 ホトトギス@北沢川緑道
〈マイナンバー法は先の国会であれこれ改正されたが、カードの取得はあいかわらず任意とされている…外堀をどんどん埋めておいて、でもカードの取得は自分で選んだことでしょうと、政府は涼しい顔をする。だとしたら、じつにずるい。強引な手法は愛想をつかされるだろう〉 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
おはようございます。安倍氏殺害に「動機」を与えた韓国系カルト団体が故人を追悼、トランプ氏もメッセージ。事件の背景となった闇は何も変わっていない。それらをまず清算すべき日本で元首相を国家的偉人として送れば、教団の悪行までが過去形に…改めて国葬に反対します。 メマツヨイグサ@仙川右岸
「サミット効果が吹き飛んだ。切るのなら 最初の時に切っておくべきだった」と自民参院幹部。「誰がどう見たって注意でとどまる話じゃなかった」と公明幹部。起用時から公私混同を指摘された末の更迭劇に、緩みや驕りを指摘する声がやまない。世襲政治への批判も高まっている。digital.asahi.com/articles/ASR5Z…
「当たり前のことをいうようだが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と。マスク氏は「文明にとって最大のリスクは急速に低下する出生率だ」と述べてきた。 nikkei.com/article/DGXZQO…
〈岸田文雄首相は19日、寺田稔総務相を更迭する方向で検討に入った。20日にも最終判断する。複数の政権関係者が明らかにした〉と共同通信
「2週間前の入院者は40代以下ばかりだったが、どんどん高齢化、重症化している。オミクロン株は全然弱毒ではない。第五波までは外来が増えて1週間ぐらいで入院が増え、10日ほどで重症者が増えた。ところが第六波では今も外来が増え続ける…転がり落ちるように状況は悪くなる」 digital.asahi.com/articles/ASQ1X…
山上容疑者は特定の宗教団体名を挙げ、のめり込んだ母親が団体と金銭トラブルになった影響で家庭が崩壊したと説明。この団体を国内に広めたのが安倍氏だとする持論を展開し「安倍氏を恨んで狙っていた」と供述… mainichi.jp/articles/20220…
総務相として初入閣見込みの寺田稔氏は2018年、資金管理団体が教団の友好団体「国際勝共連合」に会費2万円を支出。寺田氏は「(旧統一教会関連という)認識がなかった。今後、付き合うことがないようにする」としている…旧統一教会と勝共連合が結びつかない政治家がいるのか digital.asahi.com/articles/ASQ8B…
重大な放送倫理違反と認定。基本を欠いた取材、別デモの発言を五輪反対デモにすり替えた編集、制作陣の社会運動への関心の薄さ、事後対応の不誠実さなど、NHK全体の信頼を毀損しかねないものと厳しく批判。委員の一人は「事実ではない内容が 半ば捏造的に放送された」と語る。 digital.asahi.com/articles/ASQ99…
細田「セクハラ」議長への文春砲が止まらん…本日の新聞広告から
「大きな裏切り。地方組織が弱いから出て行ったのなら余計ダメ、政治家不適格。みんな大変な環境を背負って地域で活動しており、それ以上の信念はなかったのかと問わざるをえない」と泉代表。支援者で作る「今井るるサポーターズ」は「深いショックを受けている」として解散… digital.asahi.com/articles/DA3S1…
おはようございます。朝日に「安倍元首相が発信力を強めている」との記事。森喜朗氏の「苦言」も添えたが、「絶好調。自由に発信できる環境がいいのだろう」との議員評やポーズ写真もつく。妙な客観を装わず、無責任な発言は国益を損ねると正面から批判してほしい。 ホットリップス@杉並の神田川左岸
おはようございます。朝日の「文鮮明発言録」には、統一教会による「日本支配」戦略の一端が。使ったのは岸信介から三代の政界人脈。1986年の衆院選について「自民議員を304人にしたのが私…60億円以上使った」と聞き捨てならない大言も。愛国者なら怒らないといけません。 イチハツ@玉川上水第二公園
「党の人事は、その人物の経歴や経験を踏まえて総合的に判断してもらうもの」と、またも一般論で逃げた岸田首相。 山際氏の経歴(旧統一教会と浅からぬ縁)や経験(教団との接点について曖昧な発言を重ねた末に閣僚辞任)を踏まえて判断したのなら、決めた人は無能です。 digital.asahi.com/articles/ASQC4…
おはようございます。中絶を認めない最高裁に「判決の中核には一人の大統領に選ばれた三判事がいる」とバイデン。そのトランプは「私が実現した」と能天気に自慢する。この件が示すのは司法の政治化だけではない。リーダーを間違えると、その害毒は任期を超えて流れ続けるのです。 ザクロ@蛇崩川緑道
〈習氏の母校でもある清華大学では 数百人以上の学生が抗議集会を開催。女子学生が「いま声を上げなければ生涯後悔する」と 涙ながらに訴える動画も拡散した。火災犠牲者の追悼すら許さない言論統制や、ゼロコロナで学内に閉じ込められていることへの反発が広がったという〉 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
ある金融機関トップは「どうしても外せない用事がある」として欠席する意向。案内状には、献花を終えるまでに5時間程度を要するとの記載がある。「この時期に5時間も空けるのはさすがに難しい」と本音も。digital.asahi.com/articles/DA3S1…
おはようございます。細田衆院議長が次の衆院選で12選を目指す意向…地元紙に「私も元気だから地域のため国家のために頑張りたい」と。統一教会問題で報道陣から逃げ回り、女性記者らへのセクハラ疑惑にも無言。とんでもない肩書で擬態した臆病な老人に 政治家の資格はありません。 小さな薔薇@上北沢
教団関係者は「推薦確認書への署名を求め始めたのはここ数年。文書の約束を通じて関係を続け、自民党との連帯を主張できることが重要」と明かす。警戒感を持たれぬよう強い働きかけは避けてきたが、支援しても主張が反映されないのは問題、との声が強まったという。朝日「自民議員に『政策協定』」から
議員辞職の意向はないと関係者への取材で判明。説明のための記者会見もしないと…この人が居座り続けるほど自民党へのボディブローに。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/696…
〈映画「日本のいちばん長い日」に、ある幕僚が徹底抗戦を主張する場面がある。「あと二千万の特攻を出せば日本は必ず勝てます。男子の半分を特攻に出す覚悟で戦えば」…特攻は異常な戦闘行為だが、強制的に国民の命を差し出させる戦争の本質を、グロテスクに示しているだけかもしれない〉天声人語から
〈国葬の弔辞も、国会の追悼演説も触れなかった森友問題。だが一人の実直な公務員が死に追いやられた事実は永遠に消えない…賠償すればいいんだろとばかりに妻の訴えを認諾し、真相解明を税金で封じた国。元国税庁長官も逃げ続け…「美しい国」を唱えた為政者が生み出した醜い光景〉朝日「素粒子」から
おはようございます。〈初任給は30年前とあまり変わらず、国際的には安い日本となりつつある〉という自民党内の指摘に「アベノミクスを何だと思ってるんだ」とご立腹の安倍氏。周辺からは「自虐表現はやめて」と修正要求が…こうして正論が潰され、日本はまた遅れます。 タチアオイ@玉川上水第二公園