akwillakwill(@akwillakwill)さんの人気ツイート(いいね順)

76
泉健太 「カジノもやります、核共有も(議論を)やりますという話になると、(維新は)僕らとは相いれない」 ん? 今まで知らんかったん? 知らずに維新にすり寄ってたん? mainichi.jp/articles/20230…
77
#日曜討論 #NHK #れいわ 4月末の山本太郎も先々週の高井たかし氏も今日のくしぶち万里氏も、発言の最後は必ずカメラ目線。その場での自民党への反論よりも「NHKによる全国放送を通じて、れいわの政策を国民に訴える」ことに重点を置いている。とてもいい。
78
いまの教育現場でこんなことが横行しているのかと思うと、たまらない。
79
「知らなかった」と言えば不問に付され許されるんだな。とすれば「そんな法律、知りませんでした」と言えば、ほぼ全ての犯罪が許されることになるな。そんな前例を経済安全保障担当大臣が示すんだな。#高市早苗
80
「“お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側”」 「電通に頼ることしかできない、付け込まれる隙をずっと持っていた」 「組織委員会側にノウハウが全くない。(電通の)言いなりにならざるを得ない」 「発注も電通、受注も電通?」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/361…
81
山本太郎 20230315a 「今もマスクをしたい人がこんなにも多いのは、国が感染症対策をしっかりしてこなかった結果」 「国が今マスク外せと言い出したエビデンスを知りたい。G7で首脳が集まる時にみんながマスクしているとカッコ悪いから、というのが事の発端」 (大意)
82
「条件の該当者には完全に無償化している」を「完全に無償化している」と言って有権者をだまそうとしたことを正当化するために、「選挙中はウソもOK」と言い募る、維新代表・馬場伸幸。
83
岸田文雄 「新型コロナが終息する中」 つまり、隠ぺいと圧力によって「コロナは終わった」と世間を誘導している張本人は自分だと自白しているようなもの。愚かな岸田文雄。 fnn.jp/articles/-/531…
84
れいわ・くしぶち万里氏懲罰動議問題 長周新聞 「まるで闘っているような振りをして「野党」がガス抜き装置となり、永遠の野党ポジションで安泰をむさぼっていることについて、茶番を茶番と指摘して何がいけないのか?」 chosyu-journal.jp/column/26703
85
三浦瑠麗 「我慢しろっていう風潮が太平洋戦争を引き起こした」 こりゃたまげたな。自分の身を守り他者をも守るためにマスク着用することが戦争を引き起こすと主張する国際政治学者(自称)。
86
三浦瑠麗の夫の弁護士は、統一教会の福本修也。 点と点が繋がり、線になり、面になり、やがてグロテスクな全体像が姿を現す。そのことをなんとしてでも阻止しようと、一蓮托生の自民党と統一教会は必死。「統一教会と自民党」の問題究明は、まだまだ始まったばかり。 gendai.media/articles/-/105…
87
#ABC #おはよう朝日です 「コロナ専門家」と呼ばれる人(城戸康年)が、「東京五輪後にマスクを外すべきだった」「オミクロン株でコロナ弱毒化」「マスクをしていても何度も波が来たんだから外しても同じ」「国民皆保険制度は問題ある」。 なにを言っているんだろう?
88
「東京のコロナ新規感染者 週平均は前週の135%」 ノーマスクせいで始まる第9波。ノーマスクを増やした国のせいで始まる第9波。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
89
「山田真紀子氏は別の幹部らと官邸に呼ばれた。安倍氏の最側近が『放送法4条を変えたいと思っている』と語気鋭く話し始めた。安倍総理の意向だとも言っていた。山田氏らが抵抗する姿勢を見せると『もうこれから出世はないぞ』『どうなるかわかっているだろうな』と激怒した」 gendai.media/articles/-/108…
90
山下達郎 「何でも反対、何でも批判の政治プロパガンダはお休みにしませんか。責任追及や糾弾はこの新型ウイルスが終息してからでもいくらでもすればいい」 2020年4月12日のこの発言に腹が立ったのを思い出す。今となってみれば、なるほどそういう人だったのかと納得がいく。 rbbtoday.com/article/2020/0… twitter.com/akwillakwill/s…
91
#三浦瑠麗 の夫が10億円をだまし取ったんでしょ? #三浦瑠麗の夫 の弁護士は、#統一教会 の顧問弁護士で #統一教会信者 でもある #福本修也 なんでしょ? さて、その10億円はどこへ行ったんでしょね。
92
@TomoMachi 福島みずほさんをおとしめるのに必死な連中。 三浦瑠麗「統一教会と安倍さんがどういう関係にあるのかないのか、現時点ではなんの証拠もない」 本気で言っているなら、素人以下の情報収集能力。(知らないはずはない)
93
医者という立場で「どんどんかかってもらって大丈夫。大したことない」と言い放ち、死者数最多を連日更新。 東野幸治 「コロナ感染者が増えていっても一喜一憂しないということでいいですか?」 久住英二 「ハイ、もう、かかっても、だって、大したことないんで、ハイ」 東野 「わかりました!」
94
「首相は花粉症対策に本気」 岸田文雄が突然ヤル気を出した不自然さ。G7広島サミットまでに国民全員のマスクを剥がすことをあきらめ、「花粉症はこれほどの大問題」とアピールすることで「日本でマスク着用が減らないのはコロナではなく花粉症のせい」ということにしたい? news.ntv.co.jp/category/polit…
95
「マイナポイントの受け取り期限を5月末から9月末までに延長…想定以上のカード申請で発行に時間を要している」 「この商品、大好評につき、安売りキャンペーン期間を延長させていただきます」の詐欺商売と同じ手法。あほらし。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/407…
96
「妖怪の孫」 2時間ほぼ全編、安倍晋三の顔を見なくてはならない苦行の映画なのだが、国会で山本太郎氏(ケチッて火炎瓶問題 2018年)や辻元清美氏(サクラ問題 2020年)が安倍を追い詰めるシーンでは胸のすく思い。(大阪十三・第七藝術劇場で観た) youtube.com/watch?v=RSftCC…
97
国が「5月8日から5類」と決めたのは 1月27日。どんだけ非科学な決定やねん。その「5月8日」から逆算して全力での辻褄合わせと暴力的なマスク剥がしの3カ月。あとは感染者数をごまかして総仕上げ。そして岸田文雄の晴れ舞台、G7広島サミットへ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/299…
98
思い出した。3月に岸田文雄はこんなこと言ってたんだった。 「5類移行後に状況が変わった場合、2類相当の措置を適用するなど直ちに対応を見直す」 2類に戻せ、今すぐに。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
99
萩生田光一のこの態度、気に入らない相手は徹底的に無視するという幼児性。見覚えあるよな、もちろん、萩生田が崇拝する安倍晋三だ。 #日曜討論
100
いいぞ、バイデン。どんな理由でもいいから他国も追随すればいいのに。あ、ちゃんとした理由あるやん。「日本は感染拡大中なのに国の警戒心はユルユルで、それに乗せられた国民はヒャッハー中である」。日本でのG7サミットなんて中止だ中止! jiji.com/jc/article?k=2… twitter.com/akwillakwill/s…