明けましておめでとうございます。 皆様にとって素晴らしい年となりますよう祈念いたします。 今年も感染症対策と社会経済活動の両立に全力を尽くし、北海道の成長・発展につなげる政策を、皆様にわかりやすく、より実感をもっていただけるように進めていきます。 今年もよろしくお願いいたします。
オミクロン株の感染拡大に伴い、本日8日から2月7日までの1ヶ月間「症状がなく、感染に不安を感じる方」を対象に無料検査を全道で実施しています。道民の皆様はぜひご活用ください。 オミクロン株“感染不安な人は誰でも” 8日から無料検査開始 NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
【冬期間における感染拡大防止】 道内においても、オミクロン株の感染が確認されました。 オミクロン株の感染の広がりを踏まえ、警戒を一層高めていく必要があります。 基本的な感染対策は、引き続き有効。 三密回避、マスク着用、手指消毒、こまめな換気を徹底しましょう。
本日の感染者数は、過去最多の1,170人となりました。 病床使用率は15.8%と目安の20%を下回っていますが、一日あたり1%ずつ病床使用率が増えてます。今週末から来週初めに20%を超えると見込まれます。 1月21日、対策本部会議を開催し、まん延防止等重点措置の国への要請等について判断してまいります。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
【まん延防止等重点措置(1月27日~2月20日)】 オミクロン株による感染の急拡大により、日本全体が、これまで経験したことのない状況に直面しています。 医療のひっ迫を避け、社会機能を維持するため、道民の皆さまには、今一度、感染対策の徹底をお願いします。
荒川弘先生のイラスト入りよつ葉牛乳🥛売り上げの一部は、道内の農業高校に寄付されます。荒川先生、ありがとうございます✨ twitter.com/nhk_hokkaido/s…
石原慎太郎先生の突然の訃報に接し、驚きと深い悲しみを覚え、残念でなりません。 29歳、夕張市長選への立候補を決意した際「お前はとんでもない勘違い野郎だ」 「しかし、何事も勘違いから夢が現実になる」 「都庁を辞め、裸一貫挑戦するお前を殺しはしない」と夕張まで応援に駆けつけてくれました。
北海道知事選へ立候補した際には「自ら反みて縮くんば、千万人と雖も、吾往かん」と自らの座右の銘でもある孟子の言葉を贈ってくれました。 石原先生にいただいた言葉を、一つ一つ噛みしめています。 石原先生、ありがとうございました。ご冥福を心からお祈りいたします。 youtu.be/hMIyOjTMBV0
【大雪による鉄道運休について】 2月5日から6日にかけての大雪の影響により、今なお札幌圏を中心とする公共交通機関の一部に運休やダイヤの乱れが生じているなど、道民の皆様の日常生活などに多大な影響が及んでおります。
特に、2月6日以降、運行の見合わせが続いているJR北海道においては、運行再開に向け、昼夜を問わず、除排雪作業をはじめとする対応に懸命な努力を尽くされておりますが、現時点においては、多くの列車の運行再開が見通せず、道民をはじめとする多くの利用者が不安を抱えております。
現在、JR北海道はもとより関係機関との協力を図りながら、代替輸送の確保や早期の運行再開に向け、可能な限りの協力を行っております。 JR北海道におかれては、安全運行に万全を期するとともに、公共交通機関としての責務を十分に果たされることをお願いします。
高齢者の方々への3回目接種の加速化のため、本日「北海道ワクチン接種センター」を再開設しました。 いわゆる交互接種でも十分な効果と安全性が確認されています。 早く接種できるワクチンから3回目の接種をご検討ください。 予約はこちらから covid19-vaccine.mrso.jp/hokkaido/Visit…
本日、JR北海道の島田社長にお越しいただき、大雪に伴うJR北海道の運休に関し、ご報告いただきました。 島田社長からは、今回の反省を踏まえ、今後、JR北海道として設備強化や気象予測、お客様への情報提供等について検討し、できるだけ早い時期に改善策をとりまとめるとの発言をいただきました。
2021年に首都圏から地方への本社または本社機能を移転した企業は351社で、過去最多。 北海道は33社で3位(前年10位圏外)。昨年の7社から約5倍に急増し、過去最多。 今後も道内への企業誘致に取り組んでまいります。 首都圏→北海道、コロナ前の約5倍に急増 帝国データバンク news.yahoo.co.jp/articles/de62d…
決勝進出!おめでとうございます✨ #どさんこ選手 #カーリング女子 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
ロコ・ソラーレというチーム名のとおり「太陽」のように輝く、日本カーリング界初の銀メダル獲得🥌🥈 本当に、本当におめでとうございます✨ #どさんこ選手 #銀メダル #女子カーリング #ロコ・ソラーレ twitter.com/gorin/status/1…
多くのウクライナの方々が、国外避難せざるを得なくなっています。 できる限り手を差し伸べたいとの思いから、北海道にご親族や知人がお住まいの方々を受け入れ、支援を行ってまいります。 皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/105241.…
おはようございます。 本日、41歳になりました。 お祝いと激励のメッセージ、ありがとうございます。 38歳で北海道知事に就任し、間もなく4年任期の最終年度を迎えます。 皆様への感謝とともに、一日一日を大切に積み重ねてまいります。 これからも、よろしくお願いいたします。
おはようございます。 今日も美味しい北海道の牛乳を飲みました🐮 北海道の重要な基幹産業である酪農の未来のため、#モォ〜ニングルーティンプロジェクト にご協力をお願いします。
都道府県で唯一、設置されていない動物愛護管理センター。 令和5年度からの動物愛護管理センターの運用開始をめざし、今年度、仕組づくりや実証を進めています。 ご理解、ご協力を、よろしくお願いいたします。 twitter.com/TAKAYUKISUZUI/…
知床沖における観光船の捜索救助事案について、道では連絡本部を設置し、人命最優先の考えのもと、庁内関係部局や防災関係機関と連携・協力し、一刻も早い救出救助に向け、対応中です。
ガーデンフェスタ北海道2022開会式に出席。花と緑の国内最大級のイベントです。 メイン会場の恵庭市「はなふる」では900種類、20万株の花々が、来場される皆様をお迎えします。 garden-festa2022.jp
ちなみに会場でこんなかわいいマンホールも発見。
安倍晋三元内閣総理大臣の訃報に接して
本日、東京都で、安倍晋三元内閣総理大臣の弔問に伺いました。 多大なるご功績を残された安倍元総理のこのような形でのご逝去を思うと、未だに無念でなりません。 心より哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の皆様に衷心よりお悔やみを申し上げます。