377
5月21日時点の発生状況は、
検査人数 11,648(+213)
陽性累計 1,024(+5)
陰性確認済累計 687(+17)
死亡累計 78(+1)
現在患者数 259(-13)
【内訳】
軽症・中等症 242(-13)
重症 17
毎日10時目処更新
「緊急事態措置」へのご理解とご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
378
【お知らせ】
本日(5月22日)17時00分頃より、鈴木北海道知事の定例記者会見をライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。
「YouTube」hokkaidoのチャンネル
youtube.com/user/hokkaido
#北海道知事
#記者会見
#鈴木直道
379
380
宿泊療養施設の医療機能強化を図ることとして、本日「アパホテル&リゾート札幌」の一部を「臨時の医療施設」に。
今後、万が一患者数が増加した場合には、軽症者のうち高齢者や基礎疾患がある方について、この施設で対応できるようにします。
ご協力いただいた皆さまに感謝。
(続)
381
昨日、総理からは、5月25日にも、改めて専門家の意見を聞いた上で、緊急事態宣言の解除も可能となるのではないかとの発言がありました。
道民、事業者の皆さまにおかれては、特定警戒都道府県の解除、第2波の克服に向けて、あと一歩のところまできているので、ご協力をよろしくお願いいたします。
382
第2波の克服に向けてあと一歩。
医療従事者等の方々は、日夜最前線で奮闘しています。
「エールを北の医療へ!」
GLAYの皆さん、北海道の地域医療を守るためご支援いただき、ありがとうございます!
@glay_official
@TE_RUR_ET
@HISASHI_
地域医療を守るための寄付のご報告 glay.co.jp/news/detail.ph…
383
宿泊療養ホテルを臨時医療施設に NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
384
【PCR検査 1日1,000件に拡充】
▽道立衛生研究所140件
▽北見・上川・釧路・渡島・倶知安・岩見沢・苫小牧・室蘭・稚内・帯広の道内10か所の道立保健所で300件
▽札幌市衛生研究所で60件
▽旭川保健所で30件
▽函館市衛生試験所で10件
▽小樽市保健所で10件
▽医療機関で100件
▽民間検査機関で350件
385
5月22日時点の発生状況、
検査人数 11,853(+205)
陽性累計 1,030(+6)
陰性確認済累計 711(+24)
死亡累計 78
現在患者数 241(-18)
【内訳】
軽症・中等症 224(-18)
重症 17
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/newhokk…
386
5月23日時点の発生状況は、
検査人数 12,072(+219)
陽性累計 1,039(+9)
陰性確認済累計 726(+15)
死亡累計 79(+1)
現在患者数 234(-7)
【内訳】
軽症・中等症 219(-5)
重症 15(-2)
毎日10時目途更新
「緊急事態措置」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
387
388
国の緊急事態宣言は解除される見込みですが、
(1)外出自粛
(2)札幌市との往来自粛
(3)休業要請
を5月31日(日)まで継続します。
6月1日(月)以降の取組については、5月29日(金)までに判断。
引き続き、大変なご苦労をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。 twitter.com/HBCnewsJNN/sta…
389
390
このため、
(1)不要不急の外出自粛(石狩振興局管内は強く要請)
(2)札幌市との不要不急の往来自粛
(3)休業要請等
については、5月31日(日)まで継続してご協力をお願いいたします。
(続)
391
また、本日から休業要請が一部解除されておりますが「新北海道スタイル」を実践する準備が整ったところから、慎重に慎重を重ねた上での営業の再開をお願いいたします。
道民の皆様も、各施設がこうした対策を行っているかどうか確認した上でご利用いただくようお願いいたします。
(続)
392
なお、道職員の感染が初めて確認されたことから、職場内の感染防止に徹底して取り組んでまいります。
6月1日(月)以降の取組については、5月29日(金)までに判断いたします。
引き続き、大変なご苦労をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
393
5月25日時点の発生状況は、
検査人数 12,497(+212)
陽性累計 1,057(+3)
陰性確認済累計 736(+2)
死亡累計 83(+2)
現在患者数 238(-1)
【内訳】
軽症・中等症 223(-1)
重症 15
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
394
396
5月26日時点の発生状況、
検査人数 12,686(+189)
陽性累計 1,066(+8)
陰性確認済累計 755(+18)
死亡累計 84(+1)
現在患者数 227(-11)
【内訳】
軽症・中等症 215(-8)
重症 12(-3)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
397
5月27日時点の発生状況は、
検査人数 12,982(+296)
陽性累計 1,071(+5)
陰性確認済累計 763(+8)
死亡累計 85(+1)
現在患者数 223(-4)
【内訳】
軽症・中等症 211(-4)
重症 12
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
398
【新北海道スタイルに関する知事メッセージ】
新型コロナウイルスとの闘いは続きます。
事業者の皆さまは、安心宣言を掲示してください。
道民の皆さまは、その感染防止策をしっかり確認してください。
はじめましょう!「新北海道スタイル」
399
400
道が、現在休業要請を行っている施設について「6月以降も当面、要請を続ける方向で検討に入った」との報道がありましたが、そのような事実はありません。
休業要請については、道民の皆様の生活に与える影響が大きいことから、報道機関の皆様におかれましては、正確かつ慎重な報道をお願いいたします。 twitter.com/Yomiuri_Online…