576
【お知らせ】
本日(5月29日)17時00分頃より、鈴木北海道知事の定例記者会見をライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。
「YouTube」hokkaidoのチャンネル
youtube.com/user/hokkaido
#北海道知事
#記者会見
#鈴木直道
577
本日の感染者数は、過去最多の1,170人となりました。
病床使用率は15.8%と目安の20%を下回っていますが、一日あたり1%ずつ病床使用率が増えてます。今週末から来週初めに20%を超えると見込まれます。
1月21日、対策本部会議を開催し、まん延防止等重点措置の国への要請等について判断してまいります。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
578
臨時医療施設を開設し、9月10日から受け入れを開始します。
新たに「抗体カクテル療法」による治療も行います。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
579
【北海道どさんこプラザ羽田空港店OPEN!】
道の公式アンテナショップが、本日、乗降客数日本一の空の玄関羽田空港にオープンしました👏
第1ターミナルビル2階出発ロビー(Cゲート前)で、7時~19時の営業です。
機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。
maruiimai.mistore.jp/common/dosanko…
580
【お知らせ】
本日(5月8日)14時30分頃より、鈴木北海道知事の定例記者会見をライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。
「YouTube」hokkaidoのチャンネル
youtube.com/user/hokkaido
#北海道知事
#記者会見
#鈴木直道
581
6月15日時点の発生状況は、
検査人数 17,875(+169)
陽性累計 1,176(+6)
陰性確認済累計 959(+3)
死亡累計 91
現在患者数 126(+3)
【内訳】
軽症・中等症 116(+3)
重症 10
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
582
【まん延防止等重点措置(1月27日~2月20日)】
オミクロン株による感染の急拡大により、日本全体が、これまで経験したことのない状況に直面しています。
医療のひっ迫を避け、社会機能を維持するため、道民の皆さまには、今一度、感染対策の徹底をお願いします。
583
感染急拡大 知事“ふだんと違う症状あれば出勤や登校控えて” NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
584
北朝鮮弾道ミサイル 鈴木知事”断じて容認できない暴挙” NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
585
6月10日時点の発生状況は、
検査人数 16,633(+177)
陽性累計 1,137(+5)
陰性確認済累計 921(+15)
死亡累計 91
現在患者数 125(-10)
【内訳】
軽症・中等症 113(-11)
重症 12(+1)
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
586
(3)「緊急事態宣言を契機として、道民の皆様が日常生活の行動を変容させ、事業者の方々が迅速に対策を講じられたことについては、急速な感染拡大の防止という観点からみて一定の効果があったものと判断」
と発表されました。
改めてご理解とご協力いただいた全ての皆様に心から感謝申し上げます。
587
588
6月9日時点の発生状況は、
検査人数 16,456(+154)
陽性累計 1,132(+7)
陰性確認済累計 906(+18)
死亡累計 91
現在患者数 135(-11)
【内訳】
軽症・中等症 124(-11)
重症 11
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へのご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…
589
夏休みシーズン、空港での対策強化を求めてきました。 twitter.com/nhk_news/statu…
590
しかし、これは東京都と近隣県だけの問題ではありません。なぜなら、新年度を迎えるなか、全国各地から東京に対して、転勤や大学入学等多くの転出があるからです。
全国各地から東京へ転出する人たちに対して、各道府県が注意喚起を行い、行動変容を促していく必要があります。(続)
591
【お知らせ】
本日(4月1日)14時30分頃より、鈴木北海道知事の定例記者会見をライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。
「Hokkai・Do・画」知事記者会見のページ
sites.google.com/site/hokkaidou…
「YouTube」hokkaidoのチャンネル
youtube.com/user/hokkaido
#北海道知事
#記者会見
#鈴木直道
592
593
本日から4月16日までの3週間。
札幌市内の感染拡大を抑え、全道への波及を防ぐため、感染リスクを回避できない場合
・札幌市内の不要不急の外出
・札幌市との不要不急の往来
を控えてください。
札幌 外出・往来自粛 知事と市長が協力呼びかけ htb.co.jp/news/archives_…
594
595
事業者の皆様は、従業員の感染予防に努めていただくとともに、4月以降、入社式や来年度の卒業予定者を対象とした企業説明会などについて、換気が悪く、多くの人が密集し、近距離での会話や発生が行われるという「3つの条件が同時に重なること」を避けるための取組に、ご理解とご協力をお願いします。
596
【中小・小規模事業者
感染予防対策等緊急支援事業】
道では、1団体当たり100万円を補助上限として、地域の商店街等が実施する新型コロナウイルス感染予防対策や、巣ごもり消費等に対応した消費促進の取組などを支援します
道ホームページから補助金の手引きをご確認ください
pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/r2yobou…
597
598
秋元札幌市長から、札幌市内、特に、多くの集団感染が継続して発生している「すすきの地区」における状況について説明をいただき、現状の厳しい状況を踏まえ、より強い措置を講じる必要があるのではないかという認識で一致し、早急に実施の可否を含めて詳細を詰めていくことを確認しました。
(続)
599
【感染防止行動の徹底】
大型連休を挟む5月14日まで
感染リスクを回避できない場合
・札幌市内の不要不急の外出や往来の自粛
・手洗い・手指消毒やマスク着用などの感染防止行動
・食事の際は少人数、短時間とし、深酒と大声を避け、会話の際はマスクの徹底をお願いします。
600
6月28日時点の発生状況、
検査人数 20,523(+197)
陽性累計 1,239(+17)
陰性確認済累計 1,054(+6)
死亡累計 99
現在患者数 86(+11)
【内訳】
軽症・中等症 80 (+11)
重症 6
毎日10時目処更新
「新北海道スタイル」へご理解ご協力をお願いいたします
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singata…