×岩手日報(@xiwatenippo)さんの人気ツイート(いいね順)

26
#大切な人と今日話そう きょうで東日本大震災から9年。 「うん、おいしい」「はーい」「いってらっしゃい」。震災で亡くなった方の最後の言葉。 3月11日を、大切な人を想い、大切な人と話す日に。 iwate-np.co.jp/content/taiset… #大切な人を想う日 #最後の言葉 #岩手日報
27
きょうの岩手日報に掲載されました。 今年3月11日に釜石・鵜住居で手向けられた鎮魂と復興の花火「白菊」。 空の上のあなたにもどうか、見えていますように。 当日打ち上げの模様はこちらから → youtu.be/32jMtfkO9sk #白菊 #釜石 #長岡 #東日本大震災
28
11日。111回目の月命日。きょうで東日本大震災から9年3ヵ月です。3月11日を #大切な人を想う日 に。署名は22,949名となりました。iwate-np.co.jp/content/taiset… 署名に添えられた手紙から「明日が今日と同じ穏やかな日であるとは限らない。大切な人への思いや感謝の気持ちは先延ばしせず伝える。」
29
持ち主の元へ帰れない拾得物は、まだ23万点以上ある。 母親への粘土細工のプレゼント、ランドセル…。これらはすべて「誰かに大切にされていたもの」であり、「大切な人との思い出が詰まっているもの」。 思い出が処分されてしまう前に、いま一度、探しにいってみませんか―。 #大切な人を想う日
30
今日の岩手日報から #イワテバコ GWに岩手に帰省できない人たちに。都会でがんばっている子どもや孫、親戚や友人たちに。ふるさとの味がたくさん詰まったイワテバコ。いつもの年ならみんなで集まって楽しんでいたけど、今年は、ふるさとの味でつながろう。 ご注文→47club.jp/06M-000004/sea…
31
震災から12年の今日。釜石・鵜住居の夜空に鎮魂と復興の花火「白菊」が上がります。 打ち上げの様子を、18時54分から岩手日報HPでライブ配信します。 iwate-np.co.jp/page/shiragiku… 大切な人に想いが届きますように。 震災の記憶が風化しませんように。 #白菊 #東日本大震災 #釜石 #鵜住居
32
#はじめての野球してみよう新聞 日本初、野球バットになる新聞広告。 「新聞野球」プレイボール。 #岩手日報
33
/ チャグチャグ馬コ 紙上大パレード!! \ 今日6月13日は、本来であれば「チャグチャグ馬コ」の日。岩手日報社では子供達から絵画を募集し、10~13面に掲載しました! 作品はこちらのUR L でもご覧いただけます youtu.be/2I0XOlpxwn8 #チャグチャグ馬コ #紙上大パレード #盛岡
34
3月11日18時50分から、鎮魂と復興の花火「白菊」の打ち上げを釜石市鵜住居よりライブ配信します。 iwate-np.co.jp/page/higashini… 昨年の白菊ドキュメンタリーはこちらからyoutu.be/AgfqrR8Kv0Q #白菊 #釜石 #長岡 #from311 #震災10年
35
今日は #海の日。もう岩手日報はご覧になりましたか?飛び出す新聞をお届けしています!海の動物たちが岩手の皆さんに会いに来てくれました!届いていたり、作ってみて飛び出してきたら、ぜひツイッターで教えてください! #飛び出す深い癒やし新聞広告 #マウントレーニア
36
#おうちでお花見 盛岡市の盛岡地裁にある石割桜(4月19日撮影)。今が満開です。#いわてサクラ #盛岡 #石割桜 #さくら #桜 #SNS花見 #今年の花見は自宅で
37
今日は11日。東日本大震災から9年6ヵ月。114回目の月命日。3月11日を「大切な人を想う日」に。23,111名の方に署名をいただいています。iwate-np.co.jp/content/taiset… 「『見つかったよ。家のすぐそばで』。数え切れない尊い命が一瞬にして奪われた日です」(署名に添えられた手紙より)。 #大切な人を想う日
38
3月11日、大切な人に贈るギフト『岩手もしもの「支え愛」袋 てんでんこ』。東日本大震災で被災した方々の、さまざまな声が活かされた、知恵の詰まった防災袋。3,300円。300セット限定。震災10年の3月11日、あなたの大切な人へお届けします。詳細・ご注文はこちら⇒ iwate-np.co.jp/page/sasaeai #from311
39
#みんなで撮ろうぜ! 募集!高校3年生の集合写真撮影→参加全員に特別号外プレゼント→岩手日報本紙に写真掲載!費用無料です! 何があってもなくてもこの夏は、一度だけしかやってこない。"いま"を思いっきり撮ろう! お申込→docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #岩手日報
40
【拡散希望】「小笠原満男選手に感謝のメッセージを贈ろう!メッセージ広告募集中!」先日引退を発表した小笠原選手に感謝のオガサワラコールを!メッセージは岩手日報本紙に掲載されます。締切2/13。詳しくは→ books.iwate-np.co.jp/shopdetail/000… #ありがとう満男
41
鎮魂と復興の花火「白菊」。震災から9年となる3月11日に釜石で初めて打ち上げられます。この「祈りと絆」の純白の花火を当日18時45分から岩手日報サイトでライブ配信します→ iwate-np.co.jp #白菊 #釜石 #長岡 #311
42
三陸鉄道新田老駅開業記念!5月18日11時57分 「オンラインさんてつ」発車します。 出かけられる状況ではない今、特別に「オンラインさんてつ」が走ります。 5月18日新田老駅発11時57分ー宮古駅着12時18分 配信は岩手日報ホームページから iwate-np.co.jp さらに! #おうちで三鉄
43
震災から11年。まだ家族の元へ帰れない遺体がある。 風化が進行しているいま、かすかな希望になれるのは、顔見知りかもしれない他人である「あなた」です。 ひとりでも多く、家族の元へ。 岩手県警HP pref.iwate.jp/.../joho/tsuna… 動画→ youtu.be/nFORA_ZLOGo #大切な人を想う日
44
震災から11年。ひとりでも多く家族の元へ。 岩手の行方不明者はまだ1000人以上。いまだに家族の元に帰れていない身元不明遺体は47体。 風化が進行している今、かすかな希望は他人である「あなた」です。 岩手県警HPへのアクセス、拡散を心からお願いします。 → pref.iwate.jp/kenkei/anzen/j… #岩手日報
45
#大槌町 が保管する震災拾得物の廃棄が21日から順次始まります。それまであと5日。処分を前に、これらの拾得物に心当たりのある方を探しています。一つでも、持ち主に #思い出の品 を返したい。なにか心当たりがある方は、このアカウントのDMか岩手日報(TEL 019-653-4119)までご連絡ください。
46
北海道・西日本の被災地へ。雨ニモマケズを岩手から。悲しみに飲みこまれそうだった震災の時。一人じゃないと教えてくれたのは、日本中から届いた、たくさんの言葉たちでした。あの時もらった想いを今、ひとり一文字に込めて贈ります。 iwate-np.co.jp/content/ame/ #雨ニモマケズ #北海道 #西日本 #岩手
47
#大切な人と今日話そう 震災は、日常の言葉を最後の言葉にしてしまった。 3月11日は、明日が来るのは当たり前ではない、とすべての人が知った日。 些細な言葉でもいい、今日、大切な人と、話してください。 3月11日を大切な人を想う日、大切な人と話す日に。 youtu.be/8Q5PypOuFmM #岩手日報
48
今日から3日後の21日から始まる震災拾得物の廃棄。保管しているのは #大槌町 ですが、流れ着いた場所が大槌町なのであって、元々は宮古や釜石、大船渡や陸前高田、あるいは宮城や福島の方の #思い出の品 だった可能性もあります。心当たりのある方からの、ご連絡をお待ちしています。 twitter.com/xiwatenippo/st…
49
#大槌町 が保管する東日本大震災拾得物の廃棄開始まであと1週間。13年目の廃棄処分を前に、これらの拾得物に心当たりのある方を探しています。ひとつでも、持ち主の手元に #思い出の品 を返したい。なにか心当たりがある方は、このアカウントのDMか岩手日報(TEL 019-653-4119)までご連絡ください。