岩下 啓亮(@iwashi_dokuhaku)さんの人気ツイート(新しい順)

126
政府は、故意に国民を貧しくしているとしか思えないね。給与を下げ、所得を減らし、社会保障を削る一方で、防衛費を倍増し、マイナンバーだインボイスだと個人情報の掌握統制に血道をあげて。国民をギュウギュウ絞って、生かさず殺さずの状態に追いこんでんだぜ、狙って貧しくしているに決まってらあ。
127
「れいわとかあんなの野党じゃない!」と枝野幸男(立憲)は公然と叫んだ。元党代表ともあろう者が何をいう。れいわ新選組が野党であるか否かなんて、どうでもいいことではないか。御党は今、岐路にさしかかっている。野党第一党のポジションが危うい情勢だのに、他党を詰るのにかまけている場合か。
128
庶民も莫迦じゃないから、目論み通りにお金を落とすとは限らないけどね。みんな財布の紐はかたいよ。だって給料上がってないし。街カフェや雑貨屋ばかりの全国どこに行っても均一な街並ではね。
129
町おこしにしてもそうだけど、街ごと商業施設というか「いかにしてお金をつかわせるか」に主眼が置かれ、アメニティが無視されている。疲れたら店舗に入るしかないように誘導され、持たざるものは排除される設計。しかも「ガッチリ稼ぐ」を徹底した所ばかりがマッチポンプ的に番組等で紹介されるんだ。
130
昨日も書いたけど、無料でくつろげる空間がどんどんなくなっている。どこへ行ってもカネがかかる仕組み。いつからこうなった? こんな日本に誰がした?
131
お金がなくても楽しめる。そこにあることで、ホッとひと息をつける。無料あるいは安価な入場料で誰もが利用でき、長時間いても疲れない、文句をいわれない、そういった場=空間が必要なのだ。人が文化的な生活を営むために、人と人が交流するのに、教養を育むために、公共施設の存続はますます重要だ。
132
万博のような一過性のイベントに多額な予算をつける一方で、自治体は地域の文化を担った公共施設を次々に潰していく。美術館、博物館、図書館、公園といった常に一般に開放されるべき施設が、収益が見こめるという理由で商業施設まがいのものに作り替えられる。市民の大切な憩いの場所が奪われていく。
133
しかし政権与党は、どうして生きづらい世の中にしたがるのかね。まるでわざとのように。
134
泉市長が述べた明石市独自の5つの無償化<①こども医療費の無料化②第2子以降の保育料完全無料化③0歳児の見守り訪問「おむつ定期便」④中学校の給食費無償⑤公共施設の入場料無料化>は「セコい要件は課さない」点がすぐれている。手続きの煩雑さを省くことで行政と市民の間に信頼関係が生まれる。
135
なんと、吉村知事は住民投票を避けるつもりか。本件の特殊性に鑑みさんの嫌な予感があたってしまったな。都合が悪くなると無視とは、吉村洋文、どこまでも卑怯なヤツ。二十万あまりの民意を謙虚に受けたらんかい。 #大阪カジノは住民投票で決着を twitter.com/pristinanomine…
136
抗うことは悪いことという通念が完成した社会では、暴動はおろかデモも起きない。ささやかな愉しみを邪魔されたくない消費市民たちは、間違いを指摘し改善を要求する運動さえも白眼視する。揉めごとはゴメンだ厄介だ面倒だと摩擦を厭い軋轢を避ける怠けものたち。利得のないことにはとことん無関心だ。
137
すでに<予測不能のイミフ事件が頻発>し、<個別事件を叩いて溜飲を下げ>る社会になっている。ワイドショーが個別事件に異常なほど時間をかけて報じる。それをみた視聴者がひどいよねーと眉をひそめる。そうこうしている間に本邦は地獄化の一途をたどっている。場当たり的な政策と機能しない行政で。
138
私はテレビドラマをほとんど観ないが、たまたま目についた番組で群衆が抗議するシーンを醜くなく映したものは皆無だ。美しく、カッコよく撮れとは言わないが、「文句いう人たちってこんな感じでしょ」の底意地が透けてみえるような演出が大半だから指摘している。そうでない例があるなら教えてほしい。
139
“マイナ保険証”医療機関にシステム導入原則義務づけ方針了承 <厚生労働省社会保障審議会医療保険部会は(中略)再来年度中には健康保険組合などが健康保険証を発行するかどうか選択できるようにし、将来的には健康保険証の原則廃止を目指す>。淡々と報じるNHK。私は怖いね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
140
そもそも私はマイナンバー制度自体に反対だけども、かりに賛成の立場をとってみても、推進のあり方に不合理な点が多すぎだしカードを作ったとしてもメリットがなさすぎると思う。有効期限がある事がそもそもおかしい。個人番号は国民一人にひとつ、生涯不変ではなかったか? なぜ更新せねばならない?
141
何度も言うが、行政は支援事業申請時にマイナンバーカード等の写し(コピー)を添付させるの手間を省いてほしい。個人番号(マイナンバー)の欄に番号を記入するだけではダメか? 役所のデータと照合すれば済む話だろ。カードを持たない人は確認のため個人番号つきの住民票を取得しなければならない。
142
莫迦げている。事務手続きが煩雑になるわ、紙とコピー代のムダだわ。マイナンバーカード普及のせいで社会が複雑化するのは本末転倒だろ?
143
現実に「許せない」と発奮している方に2つの処方箋を用意しておこう。 ①カジノ怖いですね。あっという間にお金を遣い果たす。それなのに国は大阪等にカジノを作ろうと計画している。困りますね。 ②3人でチェックすべき業務を2人でとは、人的ミスが起るのも当然。無闇な職員削減は考えものですね。
144
間違って振り込まれた大金をオンラインカジノでスってしまった若者を叩く。自分たちが慎ましく暮らしているのにズルして楽するヤツがいて許せない、という庶民感情をあおる番組構成。私には生活保護受給者叩きと同根のように思える。その民衆が生け贄を求める構図を上から眺めて笑っている連中がいる。
145
昨日、午前半休だったので朝昼のテレビを観る機会があったが、いやホントに延々とやっているのだな、異常だ。他に報せる内容がたくさんあるだろうに。まさに憎悪増幅装置だよ、ワイドショーは。
146
国は民に私財を投資せよとさかんに促すけれども、産業界に効果をもたらさない基礎研究や海のものとも山のものともつかない新たな文化事業を支援するつもりはないらしい。端的にいってケチだ。
147
国は「成果を上げたものだけに褒美を与える」を徹底させるようだね。これが「頑張る人が報われる社会」づくりの成れのはてか。頑張ったかどうかは結果をみて判断するってことだろ? それで科学技術立国とか言われてもねえ、イノベーションは起こらんよ。クールジャパンは直訳通り「冷たい日本」だな。
148
私たちは日々労働力を搾り取られている。資本家はどれだけ搾り取るかの策略をめぐらす。その支配構造が嫌なら自分で事業を起せ、とうそぶきながら。いい加減認めようじゃないか、私たちは「搾取」されているんだと。「独り占めするな、こっちに分け前を寄越せ」と要求して何が悪い? 当然の権利だろ。
149
完全に次のフェーズに入ってしまった。行き着く先がどうなるかは誰も分からない。幸せな結末は期待できそうにない。なぜ人は人を損ねることにかくも夢中になり、圧倒することに血道をあげるのだろう。感性を摩耗させる情報のクラスターが間断なく降りそそぐ今、私たちは個々人で身を守るしかないのだ。
150
この世のおかしさに気づいて「ヘンだよこんなの」と率直に言える感性を持続するのが難儀な時代になってきた。なにせ相手は圧倒的な財力と宣伝力を駆使して「いえいえこれが今の一般社会のジョーシキなんですよ」って態で、君の感受性と柔らかな思考を政官マスコミ総がかりですり潰そうとしているから。