26
今朝は天気が怪しかったため私が部屋干しにしておいた洗濯物を、私の留守中に少し晴れ間が覗いたからと義母が善意100%で外に出し、間もなく雨に降られ、結局濡らしちゃいました〜テヘペロw みたいな報告があったんですけど、明日の新聞に私が載ることがあればそういう経緯です
27
Q.仕事を終えて娘らをワクチン接種に連れて行ったら家に帰って来たのが20時近く、夕飯の支度はこれから、今朝のフライパンも洗わなきゃ、リビングも散らかってる、洗濯物もたたまなきゃ。何から手をつけますか?
A.酒
28
長女が2-3歳の頃、みそ汁に入っていたエノキを持って笠だけをプツッと食べて、柄の部分を「ほね」と言って私に渡してきたことを時々思い出しては悶えている
30
帰ってきたら義母から「年賀状お願いしている身なのにハガキの用意もせずにごめんね、やっと今日買ってきたから印刷お願いね。仕事終えて疲れてるのに申し訳ないわ」という言葉等はなく「あ、ハガキ買ってきたから、そこから持っていって(アゴで指す)」とのことだったので思い切りビンタするとこでした
31
旦那いま絶対「貼ロンパス サって」つった
32
33
娘同級生のママさんにスーパーで会ったんですけど、実は旦那さんが今月から単身赴任になった、と話してきたので思わず「いいな〜!楽じゃない?」と言ってしまったら「あ💦うちは旦那が色々やってくれるから、いてくれた方が良くて😅💦」との事だったので今夜は多めに酒酒を飲んでいます
34
今朝のラジオ『メッセージ紹介します。“僕は出勤時間が不規則なんですが、妻はいつもご飯の用意や出かける準備をしてくれます。恥ずかしくて直接言えないけど、いつもありがとう”』
私「直接言えや!」
ラジオ『こういう気持ち、なかなか直接は言えないですよね〜』
私「いや直接言えや!!!」
35
義母にもらったニラ、ちょっと硬くて残念でした。水仙かも
36
37
次女と昨日『ゲームは1日1時間まで』と約束したつもりだったので「今日1時間で終わった?」と聞いたら「え、昨日ママ1時間半って言ったよ!?」と驚いたふうに言われて「あれ、そうだった?じゃあ明日から1時間ね」つって済ませたけど、Switchの見守りアプリ見たら今日だけで4時間50分やってやがりました
38
月火水木金の私「あー押入れ整理したい、断捨離したい、土日にやるか!」
土日の私「休みたい。3連休になったらやる」
3連休の私「せっかくの連休なのに!年末大掃除でがんばるわ」
年末の私「押入れの中は、まぁ… 暖かくなってからでいいか」
家庭訪問前の私「とりあえず押入れに入れろォオ!!!」
39
41
義弟家族が来ていたので「先日もらったピスタチオ美味しかったよ、私は食べ過ぎて頬に大きなニキビができちゃって」という話をしていたら横で聞いていた義母が「ブッブー!アンタの年はニキビじゃなくて“できもの”でーす」とか言ってきたんで思い切りビンタするとこでした
42
今日は夫がテレワークで在宅なんですけど、気になったらしい義母が「ねえ今日休みなの?」とやって来たので「あ、そうじゃなくて…」と返したら「もしかして、コレ?」つって親指で首を切るジェスチャーしながら舌をコッ!コッ!と鳴らしてきたんで思い切りビンタするとこでした
43
車のバッテリーを交換することになったんだけど日程を決めるのに担当の整備士さんが「25日は…すみません、僕は休みでして… いや家族サービスで… あ、サンタの役だけなんですけど」つってきて、は?私の車のバッテリーの話でしょ?何を私の心のバッテリーフルチャージしてくれてんの好きとなりました
44
わたし今までの人生で1番楽しかったのが、学生時代に1人暮しで誰にも干渉されることなくファイナルファンタジー6,7をひたすらやりこんでお腹空いたら適当にシリアルとか食べる、という生活を送ってた時なんだよね。年を重ねて色々な経験をしたら1番が変わると思ってたけど変わらない。大丈夫でしょうか
45
小6次女の右手指先が血が出るほど荒れてしまったため病院へ行ったところ、塗り薬を処方され更に手袋の着用を勧められたので帰りに「学校にも手袋してく?薬局で買ってく?」と私が聞いたら「え〜右手だけ?まぁ、してくかな」と彼女は少し渋ったんですけど、嬉しそうな横顔に中二病罹患を確認しました
47
小さなイベントでも赤飯を炊いてくれるマメな義母が今年赤飯を炊いてくれた日をまとめました。
1月 長女誕生日 〇
4月 次女誕生日 〇
9月 夫 誕生日 〇
10月 私 誕生日 ✕
48
子供の人間関係の悩みをさ、ほーらウジウジしない、大丈夫!って明るく背中を叩く感じで励まして、これも成長の証、悩んで大きくなれ!って自分の心の中でも完結できる親になりたいのに、ちょっと娘が悩んでるとマジ相手のブス死なねえかなとか思っちゃうのやめたい
49
久しぶりに次女をベッドまで送ったら嬉しそうに「ママ絵本よむ?」と言うので、あぁ絵本なんて読んであげるのも久しぶりだなと思って「いいよ」とベッドに腰かけたんですけど、「これ!」と渡された3びきのくまを開いて読もうとしたら次女は隣に寝転がってちゃおを読み始めたんでマジかよとなりました
50