西濃運輸株式会社【公式】(@seinocorporatio)さんの人気ツイート(リツイート順)

「内輪差」は大型トラックだけではありません。小型トラックでも、乗用車でも内輪差はあります。前輪と後輪の軌道に注目してください。想像以上に、後輪が内側を通っていることがわかります。この軌道をイメージできることが大切です。
要注意です⚠後輪から後ろにはみ出した部分をオーバーハングといいます。これによりトラックの右左折時は膨らみが大きくなってしまうんです。この動画でも左車線にはみ出していることがわかります。トラックの構造の理解は交通事故防止に繋がります。 ※この動画は、教習所で特別に撮影しています。
#いいにくいことをいう日 カルちゃん、実は女の子なんです・・・
コンテナの最後尾を撮った『ケツ撃ち』の貴重動画です。こんなに大きな西濃コンテナを運ぶフォークリフトのパワーにも驚きです☺今回の動画も、岐阜貨物ターミナル駅で撮影させていただいた映像です🚉
格納の写真大公開です!!朝方と昼では、トラックの顔が違って見えますね。どちらが好きですか??リプで是非教えてください☺️
トラックファンの皆様、お待たせしました!ついに、水素燃料電池(FC)小型トラックが初登場します。外観は水素をモチーフにして、ブルー基調になっています。これからを担う『未来トラック』について詳しく知って頂きたいので、是非下記からチェックしてみて下さい☺ seino.co.jp/seino/news/stc…
第二弾です!『大型トラック立体駐車場』にて横移動する姿を撮影してきました。第一弾では、縦移動の動画をツイートしていますが、横移動のほうが珍しいのではないでしょうか。1つ前の「縦移動の動画ツイート」とも見比べてみてくださいね☺
フルトレーラーの貴重なバックシーンです。普通のトラックよりも全長が長く、バックモニターはあるものの、運転席からはトレーラーのお尻部分が鮮明に見えないため、慎重に慎重にバックしていきます。簡単そうに見えるバックの作業にもプロの技が光っているんです☺
「フルトレ」の走行シーンをご覧ください😊
セミトレーラーの後退の動きがよくわかる動画です😊
お待たせしました!『動画部門』の大賞を発表します。弊社社長による最終選考の結果、TATEISHIさん(@nsx5435)に決定しました🎉『カーブという場面を活かしており、とても美しい』『コンテナが綺麗に映っている』と、実は鉄道大好きな社長のコメントです!!次回は写真部門の発表です。お楽しみに☺
『写真部門』の大賞を発表します。弊社社長による最終選考の結果、KL-UA452PAN改さん(@U_LR232J)に決定しました🎉『2台しかないキティちゃんコンテナが先頭にいる』ということが決め手でした。キラリと光る素晴らしい写真が多かったので、優秀賞・特別賞・入選についてもリプ欄でご紹介します!
【番外編】昔の連結トラックです
1年間ありがとうございました。今年最後のツイートとなります。西濃運輸の魅力が伝わり、楽しめるようなツイートを心がけますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。 それでは、最後に… _人人人人人人_ >! ぺこり !<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y_
#セイノー鉄道コンテスト の大賞商品は JR コキ107形貨車(増備型・西濃運輸コンテナ付)セットになります。限定品でかなり珍しいんですよ!皆様からのカッコイイ カンガルーライナーの画像と動画をお待ちしております!どしどしご応募下さい。お待ちしております☺ tomytec.co.jp/tomix/products… twitter.com/seinocorporati…
是非ご覧ください。トップリフターによる、カンガルーコンテナ積み替え作業の映像です。完了後は、目的地に向けて出発です。最後まで見てくださいね😊 ※東京貨物ターミナルで許可をもらい撮影しています
全長25mもある「フルトレ」走行シーンをご覧ください😊
#水素燃料電池 で動く大型トラックが初運行🎊 昨日から東京~相模原~小田原コースを幹線輸送しています! 担当ドライバーさんからコメントが届きました。 🙋‍♂️「次世代を担う新型車両に当社で一番に乗務できたのが大きな喜びです」 環境に配慮した次世代車両、皆さんに見かけてもらえたら嬉しいです😊
『カンガルーコンテナ』をガッチリ掴む姿は、圧巻です☺
昔のフォルダからこんな写真が出てきました! みなさんはこんなに並んだ三輪トラック見たことありましたか?📸
西濃運輸野球部、新体制で始動! 人事異動が行なわれ、新監督に阪本一成コーチ兼選手が就任しました。コーチには大野正義選手が、マネージャー兼選手に深澤元気選手が就任。阪本監督は「一人ひとりが勝つ為に何をすべきかを考えて行動する、強い(常勝)チーム作りを目指します」と抱負を述べました。
番外編です😊
内輪差と外輪差の違いが一目瞭然!床の白い線上を通るトラックの前輪と後輪の軌道に注目してみてください。動画の5秒あたりで内輪差が、11秒あたりでは外輪差があるのがはっきりわかります。
/ 📢こ、これがトラックの走行音!? FCV大型トラックシリーズ第2⃣弾! \ この独特ですが、静かな走行音👂♪ いかがでしょうか❔ これが #水素燃料電池 トラックの特徴でもあります。 西濃運輸は「サステナブル社会の実現」に向けて、環境に配慮した取り組みを実践しています🚚
#西濃運輸 #野球部 は12月7日付で人事異動を行ない、#佐伯尚治 が新監督に就任することを記者会見で発表しました。佐伯監督は「歴史を変えて、歴史を超えて 、都市対抗野球と社会人野球日本選手権の両方で優勝して、年間チャンピオンを目指したい」と抱負を述べました。