もうすぐ、打上げ。成功を祈ります。 twitter.com/NASAPersevere/…
画像全体を表示すると見える、#ネオワイズ彗星 。背景に無数の星が映っているのも圧巻です。さすが、マウナケア山頂域での撮影。 twitter.com/SubaruTelescop…
カプセルを地球に届けた後、次の目的地へ。条件が整い、チャレンジが続くことを期待して。 twitter.com/haya2_jaxa/sta…
本当に美しい彗星です。 twitter.com/TSUISEKI_JAXA/…
ESAとNASAの共同ミッション、ソーラーオービターから、非常に詳細な太陽の画像が届きました。今後の解析が楽しみです。 twitter.com/esascience/sta…
7月10日の明け方、日の出前の明るくなり始めた東の空に、金星がとても明るく輝いて見えるはず。早起きして明けの明星を見つけてみてください。金星探査機「あかつき」はちょっと欠けた金星が見えてるかな。bit.ly/31GnfH5
予想より明るくなったネオワイズ彗星。ISSから撮影されたものです。石垣島天文台でも撮影に成功しました。miz.nao.ac.jp/ishigaki/conte… twitter.com/_TheSeaning/st…
【JAXA・NASA研究者による中高生向けトークイベント開催決定!】 次の世代につなぐ宇宙科学の最前線 ~JAXA・NASAによる中高生向けオンライン講演会~ 【日時】 07月12日(日)16:00~18:00(15:45からオンライン入場開始) 【申込】※事前登録制 us02web.zoom.us/webinar/regist…
この”美しい”軌道は、「はやぶさ2」のリュウグウ周回軌道の例。実用された軌道ではありませんが、理論上は実現可能な軌道とのこと。「読むISAS]にて、菊池氏が詳しく解説しています。isas.jaxa.jp/feature/forefr…
「はやぶさ」地球帰還10周年記念:はやぶさメンバーによるリレートーク、本日、13:30〜 始まります!プログラムは bit.ly/2XGOMpj をご覧ください。中継は、YouTube (URL: bit.ly/2YeJJv4) からどうぞ! 写真は「はやぶさ」の運用を終えた運用担当者の様子です。
10年前の今日、「はやぶさ」が地球に帰還。小惑星イトカワからの貴重な試料を届け、燃え尽きました。
10年前の今日、6月13日、「はやぶさ」が最後に撮影した地球です。(©JAXA)
#はやぶさの日 」を明日にひかえ、懐かしの『「はやぶさ」帰還へ!、カウントダウンページ』を掘り起こしました。hayabusa.jaxa.jp/index.html
明日、6月13日、「はやぶさ」地球帰還から10周年目の節目を迎えます。「はやぶさ君の冒険日誌」には、「はやぶさ」の宇宙探検のようすが綴られています。bit.ly/376aw0Y
赤外線天文衛星「あかり」による大小マゼラン雲の観測データを起点とした原始星の研究について、「読むISAS」に掲載しました。isas.jaxa.jp/feature/forefr…
宇宙科学研究所が神奈川県相模原市に移転して、30年が過ぎました。記念誌、「相模原キャンパスの30年」を公開しました。bit.ly/3f5DkJH
6月9日の明け方、月が木星と土星に近づきます。木星は約−3等と、とても明るいので、月が近くにあっても見えるはず。明け方の空に木星を見つけたら、木星氷衛星探査計画JUICE もどうぞよろしく。bit.ly/3h3dCHB
公募型小型計画4号機として、次期太陽観測衛星Solar-C (EUVST)が選定され、5月22日の内閣府宇宙科学・探査小委員会にて報告されました。 isas.jaxa.jp/topics/002369.…
日本初の人工衛星「おおすみ」打上げから50年周年を記念したシンポジウム。秋葉先生の講演をウェブ公開しました。isas.jaxa.jp/feature/specia… #おおすみ50
日本初の人工衛星「おおすみ」打上げから50年目を迎えた今年。ISASの原点を振り返るパネルを制作しました。isas-gallery.jp/category/panel… #おおすみ50
2000日間の宇宙飛行! 長旅! 気をつけて帰ってきてください。待ってます。打上げの時、打上げ後の探査機分離のときの記念写真、残ってます。 twitter.com/haya2_jaxa/sta…
水星に向かっている「みお」<mio.isas.jaxa.jp>。今秋には、金星スイングバイを行います。そのときには、「あかつき」との協調観測も計画されていますよ。esa.int/Science_Explor… twitter.com/ISAS_JAXA/stat…
今日の夕方(日の入り1時間後くらい)、晴れていたら西北西の空の低いところに目をこらしてみてください。きらりと輝く金星のすぐ近くにポツリと光る水星を見つけるチャンス! 金星・水星を見つけたら「あかつき」「みお」も思い出してね♪ nao.ac.jp/astro/sky/2020…
バーチャル背景、最後にお送りするのは、ISAS/JAXAの探査プログラム計画をビジュアル化したDeep Space Fleet版です。背景にするには賑やかすぎるでしょうか。。。