すかい「文章」ギオン(@FtrongTheDebudo)さんの人気ツイート(いいね順)

吉田がフォアボール選ぶ回、吉田→村上の独白だけでめちゃくちゃ人気の一話になるからね
まともな船もなく航海する善良な海賊団(ウソップ海賊団の四人より小規模)にプレゼントするお礼の遊覧船、本当にグランドラインが近付いたら乗り換えてもらってそれまでの旅を快適にしてもらい仮に心折れて帰郷になっても楽しい思い出になればいい……みたいなやつだろうからね
古の英雄譚では先発勝ち投手・同僚と一騎打ちでフルカウントからの奪三振で優勝を決めた投手・高い出塁率を誇る三番打者・好走塁の俊足選手までを一人でこなす大谷選手なんかが登場したりするんですが いや……さすがに創作なんでしょうね…… はっはっは、野球の昔語りに誇張はつきものよ!
サンジの兄弟nジは本当 国に作られた大量の王下七武海バーソロミュー・くまも本当 シャンクが複数人ってのだけ「絶対ない」って言い切るの、無理があるんだよな
当てはまる本人は大量のイイネと味方の存在のおかげで自分のことだと思わず、当てはまるのは敵陣営の代表的なアホのことだと思ってそう(どちらの陣営にもアホな論客がいて、互いに互いのことだと思いこんでそう)なので、こんなにも露骨に煽ってるのに本人からは怒られが発生しなさそうな凄いコマ
[特別読切] 三番手ヒロインのその後 - 原作:望公太 作画:大友卓二 | となりのヤングジャンプ tonarinoyj.jp/episode/316190… 胸を押し付ける王道のアレの使い方が滅茶苦茶好みだし、なによりシンプルにキャラデザと絵柄がストライク
ゆでの本音、小学校の教室に例えてたことが多分全てで、「言いたいことはよく分かったし……正しいよ、ブチャラティ……だけどインターネットはそんな規模感じゃないしインターネットの発言は教室隅のヒソヒソ話とは違うんだ」で終わるんだけど、それを元に編集部が訴訟発言してしまったからな……
終末時計、「滅茶苦茶格好いいタイトルと設定だけど、長期連載いけんのかな」って思いながら読んだら最高の一話で、楽しみにしてたら爆速でグダって7話目にはもうみんなほとんど読まなくなって打ち切りになるタイプのやつ(第一話だけはその後もまあまあ語られる)
分かりにくいことを分かりやすく伝えられる能力、賢い人の能力というより教育や詐欺が上手い人の能力なので、「賢い」の一言に目に見えないあらゆる立ち回り技能の意味合いを詰め込み過ぎじゃない?になるやつ
「瀧くん。瀧くん。私。覚えてない……?」「誰……お前……」の流れ、僕の中の偏見で構成された【新海誠】のエンディングの味がする
忍者と極道、極道技巧がマジで技巧を極めすぎており、パトカー両断で極めましたヅラしてたらそらアマチュア止まりでドラフト上位指名後もそのままだったら自由契約ですわ……のやつ
藪箱法師はちゃんと情報調べたら誰でもやらかしを無かったことに出来る怪異だけど、やばいファンガールはヘブンズ・ドアーがなきゃ対処不能で余裕で人を殺しに来るので、なるほど本当に怖いのは人間だぜ…… #岸辺露伴は動かない
「このゴーイングメリー号の強さをまず信じたはず!」のウソップ、グッとは来るしウソップの気持ちはよくわかるんだけど、それはそれとして遊覧船にとんでもない無茶言うとるな……
準決勝を戦うライバルチームの代表に相応しいからね、アロザレーナ 試合前から因縁ができてて、特にマイナスがないまま負けていって格が保たれてる あとは決勝戦でこちらのピンチで観客席から腕組みアロザレーナポーズで現れ無言の檄を飛ばせば完璧
ヒンリギさん、なんとか生き延びて後日違う人から幻影旅団の推しを聞かれた際には「ノブナガだな」って答えてほしいし、他の旅団メンバーは敬称つけるのにノブナガだけ呼び捨てなことを質問相手は心の中で「推しを呼び捨てるタイプ……」みたいに思うどうでもいいコマも挟まれてほしいよ
ウソップくんは遊覧船の強さを信じすぎており、遊覧船さんサイドも信頼に答えるべく圧倒的成長💪しながらついていくも最終的にぶっ壊れる構図、助けてまともな大人のメリーさん
話題のアンチマン、滅茶苦茶作劇が上手いしオチも意表をきっちりつくし、何より普段この手の話題に触れないオタクも言及してるのが凄いんだけど、それはそれとして普段からこの手の話題に触れてるタイプの人の言及が流れて来始めたので、気の向くままの感想を垂れ流すには出遅れすぎた感がある
ツイッターを解雇されたからタグつけて賛同得ようとツイートする行動、ツイッター運営のツイッター観が端的に理解できる気はする
「曲芸につきあってる暇はねえんだよ!!」 四皇クラスの金獅子のシキさんの右腕も曲芸使い 四皇の千両道化のバギーさんも曲芸使い 曲芸使いは格が高い職業だった……?!
良い奴なんだが身内の頼みならテロリストをやれるテッシー、「お前が始めたことやろ」も言えるので、歯車一個狂えばとんでもない負の大物になる素質がある
チェンソーマン主題歌に触れてバズってるツイート、ほぼ全部マキシマム ザ ホルモンのことを「マキホル」って称してるの、なんかこう、うわーーーーってむず痒くなっちゃうな……(マキホル呼びが流行ってる界隈があるのか?)
Twitterで政治の話題を広げたければ普段政治トークばかりしてない奴らも飛びつくような面白を仕込めばいいが、そんな面白政治家がポンポン出てきても困るしこんなTwitterの奴らの話題になるのもいいことではないんだよな
虹村家とかいう幽霊屋敷なのだとしたら、来年はやはり「リーゼント」「暴走族」「異常殺人犯」のアウトロー3部作なのでは!? #岸辺露伴は動かない
忍者と極道の不倫されてる犠牲者、THE死ぬために生まれてきた存在!!って感じなんだけど、パパとして歪ながらも真面目に頑張っており、でも息子を残して死ぬか一緒に死ぬんだろうなあと早々に悲しくなれてしまった
幻影旅団は好きだし、ハンターはまだまだ終わらないと分かってはいても、10週乗ってまたお預けだと思うと、連載再開五「Dランクキャラの風呂敷からたたみ始めやがった!!!」みたいになること多々あるからね。面白いんだけど。 この場合のDランクキャラの風呂敷というのは旅団でなくマフィアです