1001
ギリシャ神話は自由に語ればいいし、著作物の引用は規則を守ってれば自由にすればいいですが、まず引用の規則が守られてない(私の文章に見せかけた自分の文章)。つまり私は関係ないのに私や私の著作物で商売をしたらだめでしょ……著作権のあるこの現代で……。古代でもアレクサンドリアなら怒られる
1002
あ、漫画の一コマとかカリカチュアとか風刺とかエンタメ作品で出してもらえたり、普通に文章を引用されるのはめちゃくちゃ嬉しいですね(今回はそうじゃないってこと)。
ただまあ、いい受容だけ選んでできるわけではない……それはギリシャ神話で習った。
1003
90年代によくあった『「◯◯(マンガ名)」の謎』みたいな本なんですよね(私の世代の人は分かってもらえると思う😂)。
書評や批評ではなく同人誌の感触……それはいいんですが、本の紹介にある私の文章の引用さえ大幅に違ってるんで、気になってしまう……
1004
いつの間にかアキレウスの墓標が新しく建てられてるみたいでビビった。
「死は大いなる虚偽なり。
汝は死なぬ、アキレウスよ
決して死ぬことなき英雄よ」
的な?すごいエモーショナルなこと書いてある。 twitter.com/Jun_Redrose/st…
1005
田中研究室の皆様が作ってくださった古代ギリシャの自動ドアです。本当にありがとうございました。感動したー!!
#衝動に駆られてみる
1006
奥歯が欠けたので勝手知ったる歯医者さんへ🦷
先生「古代ギリシャ人は虫歯あったの?」
「当時は砂糖はないよね?」
私「はほほはほへへほへへ〜(砂糖は薬ですねー)」
先生「そっかー」「あ、これ麻酔なくても処置できそう……古代ギリシャって麻酔ないよね」
私「いや、現代医学の力見せて下さい」