576
黒川さんはfateの何かはやっているはずなので、私よりも素養がありますね……!
黒川さんから「このキャラ好きだと思います」とギルガメッシュのえっちな同人誌を借りた記憶があります!! twitter.com/aray903/status…
577
黒川さんありがとう、全然気づかなかった。このままこの齟齬を抱えて現代社会で生きていくところだった。
古代ギリシャ的には「だってエク(ス)って言ってんじゃん!」ってところで思考停止してしまっていた……!
twitter.com/kurokawa_t/sta…
578
ようやく分かってきた。現代人が直訳を「機械仕掛けの神」だと思っているのか。
いや、古代ギリシャ語でもラテン語でもそうはならない。だから齟齬が生じているのか……。この変化は受容するしかないので、今後は「そのデウス・エクス・マキナは out of ですか?made of ですか?」って聞いていくぜ
579
@4AD8RIsTkOgsLKJ なるほど、直訳が「機械じかけの神」だと思われているのか……?直訳ではない……だから混乱しているのだ!
twitter.com/s_i_s_i_n/stat…
580
繋げておきます。
知りたいのは、デウス・エクス・マキナ、原義では、
god out of the machine (機械から出てくる神)だったのが、最近は
god made of the machine (機械仕掛けの神)で使われてるのかな、という点です。みんなの意見を総合するとそうらしい……!情報感謝!
twitter.com/s_i_s_i_n/stat…
581
いえ、一般的にはその演出的な意味であっています!
エウリピデスが好んで使った演出方法で、風呂敷を広げすぎて畳めない〜ってなった時に、上から機械で神を吊るして「皆のもの〜!やめるのだ〜!」で強引に終わらす、転じて「破綻したプロットの強引な解決策」的な意味です。古代からあります! twitter.com/nncc0209/statu…
582
古代ギリシャでは、劇でクレーンみたいな機械で神役の役者を籠に乗せて吊るす仕掛けのことだから、神=機械ではない。機械から神が出てきてる、だから ἐκ /ex(from)が入って「テオス・エク・メカネス(=デウス・エクス・マキナ」)、「機械からの神」。
最近では神も機械的なニュアンスってことかな
583
え!?待って、現代人ってどういう装置に対してデウス・エクス・マキナって言うの?
古代ギリシャ人は、ライブでクレーンで吊るされたアイドルが出てきた時とかに「テオス・エク・メカネース(=ラテン語のデウス・エクス・マキナ)きた〜!」ってなるんだけど、違うの!?😂
twitter.com/kurokawa_t/sta…
584
ゲームさんぽさんでプロフを読ませてもらっただけの知識しかなく、SNS上で何がネタバレなのか分からないので、あまり反応ができないんですよね……!
マスダさんは手練れなのでネタバレを慎重に回避してくれていたのですが、私個人は分からない……これは大丈夫かなと思いましたが、違ったらすまぬ。
585
FGOアスクレピオス先生が水着になったらしいという報を下さる皆さま、ありがとうございます。
古代ギリシャ人は軽率に推し英雄を全裸にしますが、アスクレピオスを脱がせてるのはあまり見たことない、ここ3000年で初めてマックスで脱ぐのか!?先生!と緊張しながら見に行ってしまった。いい水着だった
586
ジャンル遍歴が『ブラックジャック』→『スターウォーズ』→『星矢』→ギリシャ神話
なので、SF的解釈のギリシャ神話世界で医師(アスクレピオス)、好きなもの全部乗せのパフェすぎてどうにかなるかと思いました。
twitter.com/Saikoroid/stat…
587
個人的なお気に入り回はヘクトール(私の中のヘクトル解釈がコペルニクス的転回をしたから)
リストに入ってる『アサシンクリード・オデッセイ』や『HADES』も最高のゲームなのでよろしくよろしく
#ゲームさんぽ
twitter.com/hensyubu_m/sta…
588
今まで散歩させてもらった中では、ヘクトールやイアソンも特に好みなのでまた何か描きたい……!
ただ渋いおじさんを描くのが苦手なので、ヘクおじが難関。イアソンは表情も生き生きしててすごい描いてみたいけど、必然的にフレームインするはずのヘラクレスが激ムズ
589
ワ〜〜〜ッ先生ご本人にコメント頂けて恥ずかしいけど光栄です!!
杖も前髪も全体が最高にかっこよく、ファンアート描くの最高に楽しかったです……めっちゃ素敵な先生を生み出して下さってありがとうございます。3000年続くアスクレピオスの概念がより愛おしくなりました!
twitter.com/88_taho/status…
590
591
絵を描くのが1000年ぶりで私が描いたかどうか疑われてるの面白すぎる。たまに絵も描く……詳しくはpixivかブログをよろしくだぜ。
pixiv.net/users/3437580/…
style-21.jp/diary/sisinf/
アスクレピオス描くの楽しすぎた。杖もいいけど前髪も最高(今確認したら後ろ髪は短い……!すみません)
592
いえ、私の推しが芸術も司ってるので、そのおかげで多少は絵が描けます!
白カビから太陽から芸術まで幅広いよ!アポロン! twitter.com/hensyubu_m/sta…
593
FGO7周年おめでとうございます!
#ゲームさんぽ で散歩させてもらってアスクレピオス先生が特に好きになったので、古代ギリシャのアスクレピオス碑文の台詞を言ってもらいたいという絵。
私の中の古代ギリシャ人が「先生が弱者からは金取ってない話をしろ!」と私に囁いている……
594
古代ギリシャ的に重大な勘違いがあったことに動画完成後に気づき、おととい追加収録をしてもらって直前までマスダさんが編集してくれたオデュッセウス回を超よろしく!!
#ゲームさんぽ
twitter.com/livedoornews/s…
595
アホな物は軽率に買ってるんですが、高いものとなると学費・研究費・旅行費とかに……。
むしろ推しの概念に食わせてもらってる今の状況が一番「景気がいい話」かも。推しを3000年間推してくれた過去の人たち、今推しに興味を持ってくれている人たち、ありがとう。おかげで柱とか買えています。 twitter.com/rurun01/status…
596
「この前シシンさんが部分集合の要素になってるベン図が回ってきて笑った」「もう片方の部分は明智光秀だった」と言われて、私と光秀で何が共通項のベン図なの?って思っていたけどこれか〜〜😂 twitter.com/phnoch/status/…
597
ヘクトール推しの友人から「動画を見て情緒が乱れた」という理由でお礼にスタバ券をいただきました。やった〜ヘクおじ賄賂だ〜
598
古代ギリシャでは、人前で冠が解けると「恋してるの?」とからかわれるイベントが発生しますが、私は一度もほどけた事がない……!
もし今後、私の冠が解けたら、
「お前〜!好きな人がいるんだろ〜!」をぜひお願いします。「ばっか!お前!そんなんじゃねえよ〜!」で返す
instagram.com/p/COI8FmCHYA7/
599
容姿を指摘されるのは恥ずかしい、という大前提がありますが、新しい動画で「なんか綺麗になった?」っていうのは錯覚なんです……薔薇の冠を被った人間は綺麗に見えるんです。古代ギリシャでもコクる時は薔薇を被ります!現代人も恋愛シーンでは薔薇をかぶろう。
600
→なので、「ケンタウロス」は元々部族の名前で、「名字が牛山さんなのになんで牛じゃなくて馬を飼ってるのか?」みたいな話に近い気がしますね……😂
古代ギリシャ人も史料・壺絵によって見た目にレンジがあります。