501
代替肉というと大豆などが主原料のイメージがありますが、これは「昆布」を主原料とした代替ハンバーガー。イノベーションは、今まで自分たちが見ていなかったものを見ようとすることから始まりますね。 chizaizukan.com/news/2bwY83JZj…
503
最初から政府が一律給付にしておけば良かったのではないでしょうか。
子ども10万円、所得制限設けず給付 秋田県横手市が独自策検討 news.yahoo.co.jp/articles/32d8c…
504
B級SF映画みたいに馬鹿にされてきた話が現実味を帯びてきましたね。米国防総省がどの様にディスクロージャーしていくのか楽しみです。
米国防総省がUFO担当部署を新設へ 安全保障上の懸念、真剣に調査 news.yahoo.co.jp/articles/49c8f…
508
コロナワクチン 接種直後に死亡は1300人超 割り切れぬ遺族の思い tokyo-np.co.jp/article/144078
509
510
「勝ち戦」は先に勝利してから戦い、「負け戦」は戦ってから勝つ方法を考えます。ふむ。
世帯年収1900万円でも子ども2人分…なのに働く低所得層に届かぬ懸念 政府の現金給付案 tokyo-np.co.jp/article/143290
511
「ワクチン後遺症」知って 23歳女性、接種後の体調不良が慢性化 news.yahoo.co.jp/articles/7f44e…
512
予防接種法改正案の付帯決議には「ワクチンを接種していない者に対する差別、いじめ、職場や学校等における不利益取扱い等は決して許されるものではない…」とあります。ワクチン接種証明はこの決議に違反するのではないでしょうか。 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202111…
513
応援コメントさせて頂きました。完成が楽しみです。
ネットで話題になった女子高生が増税反対を訴え戦うマンガ 「こんなに危ない!?消費増税」が衝撃の実写映画化!! 映画「君たちはまだ長いトンネルの中」情報解禁!! mapion.co.jp/news/release/d…
514
515
今回の須藤元気チャンネルのゲストは政治学者の白井聡先生です。チェックしてください〜
youtu.be/Eh95qbbxwxI
516
氷が溶けたアイスコーヒーみたいに薄くなりましたね。 nordot.app/83065415204172…
517
今こそ消費税減税するタイミングです。 htn.to/mEfUxrvVDM
518
生活に困った人達の救済、景気の底上げを本気で考えるなら年齢制限などせずに国民へ一律現金給付をするべきです。骨折しているのに湿布で直そうとするパターンは終わりにしなければいけません。大胆な積極財政を!
519
521
給付金を出すことは大賛成ですが、18歳以下に線引きするべきではないですよ。当たり前の事ですが大学生やサラリーマンなど、いろいろな立場で生活に困っている人達が助からないからです。前回と同じように年齢制限なしの一律給付にするべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/857a6…
523
非正規雇用の平均年収は175万円。正規雇用と3倍近くの差がついていて大きな格差が生じていますが、これを正さないと自殺者がますます増えてしまします。格差是正する為には積極財政による経済再生しかありません。手っ取り早いのは消費税をゼロにする事です。 asahi.com/articles/ASPC2…