須藤元気(@genki_sudo)さんの人気ツイート(いいね順)

626
日本で行う際はWORLD ORDERに任せてください。 twitter.com/CNN/status/989…
627
日本は99%が中小零細企業です。僕としては街の飲食店が潰れてしまうのが何よりも困ります。救済策として消費税を廃止。それに加え、東京の経済的影響力は大きいので全国民に現金給付もするべきです。 this.kiji.is/72012540180801…
628
明るい未来に想いを込めて曲を作ってみました。聞いてください。 「生きるのが難しい時代だけど」
629
「売り渡される食の安全/山田正彦」種苗法改正案は別名モンサント法案と呼ばれているそうで、自分の畑や田んぼで採れた種を翌年使ってはいけない、つまり毎年企業から種を買い続けなくてはならなくなり私たちが食べる主食の値段も企業に握られることになるそうです。ホントにこれでいいんでしょうか?
630
本日、臨時国会が開会。当選された議員の初登院ということで中央玄関の扉が開きました。(普段はこの扉を開くことがないことから「開かずの扉」と言われています)3日間という短い期間ですが頑張ってまいります。#国会 #参議院
631
「選挙でコロナを終わらせる!」のイベントでパネル討論に参加いたしました。植草一秀先生の講演からはじまり、参政党の松田学先生、自由共和党の青山雅幸先生方と貴重なお話ができました。
632
経産部会で補正予算に盛り込むべき内容についての議論がありました。僕からは「消費税ゼロ」を盛り込むべきと提言させて頂きました。消費税増税の影響でGDPはマイナス7.1になりコロナ前から日本経済は厳しい状況です。ここで変わらなければ日本は没落してしまいます。
633
のり塩ポテトチップス作りました。 じゃがいもをスライスして10分くらい水にさらしキッチンペーパーで水分をとる。180℃の油で色がきつね色になるまでカリッと揚げる。青のりと塩を振ったらたら出来上がり。 ぱりぱり。おいしい。
634
米FDA、J&J製コロナワクチン使用を制限 血栓症リスクで jp.reuters.com/article/health…
635
「通貨発行権を有する政府は財政破綻に陥らない。ということは税によって財源を確保する必要はない。したがって税は財源確保の手段ではなく物価調整や所得再分配などの経済全体を調整するための手段」と中野剛志先生が「奇跡の経済教室」で書かれています。目から鱗です。
636
MISSING BEAUTY #WORLDORDER
637
青木篤志選手はレスリング部の同期で試合もしたことのある仲間でした。残念です。心よりご冥福をお祈りいたします。
638
日本優勝おめでとうございます! 【WBC】侍ジャパン、米国下し3大会ぶり世界一!大谷翔平が9回抑えて歓喜の胴上げ投手に - WBC2023 nikkansports.com/baseball/samur…
639
後藤厚労相、ワクチン廃棄「実態調査も回収もしない」 news.yahoo.co.jp/articles/768fc…
640
政府が掲げるプライマリーバランス黒字化目標をやめれば全国民に一律10万円給付も消費税減税も可能ですよ。 asahi.com/articles/ASQ1S…
641
小沢一郎先生から今の日本に必要な政策をレクチャーして頂きました。気合い入れて頑張ってまいります。押忍。
642
農水委員になり初めての委員会が開かれました。ありがたい事にオブザーバーで理事会も参加させて頂く事になりました。がんばります!おっす!#参議院 #農水委員会
643
ワクチンを日本で処分したいファイザー、コロナバブルを続けたい日本医師会… 「5類移行」への不満を隠さない人々 dailyshincho.jp/article/2023/0…
644
クリぼっち2022。
645
接種後死亡、5人に一時金支給 新型コロナワクチン―厚労省分科会 jiji.com/jc/article?k=2…
646
先程、新人研修会を受けて議員会館の部屋を頂きました。これから徐々に引っ越ししていきます。 #参議院
647
僕は居酒屋の倅ですが年を重ねるごとに「景気が良くねなー」と親父が呟く回数が増えてきた記憶があります。安倍政権になってからはその言葉すら聞かなくなりました。 news.yahoo.co.jp/articles/520f0…
648
千葉県災害の視察を兼ねてボランティアに来ました。僕のチームが担当するのは富津市の倒木処理です。未だに電気の通っていないところが数百件あるそうです。#千葉県
649
病院で全員がマスク着用は「もはや適切ではない」、米ハーバード大研究結果 diamond.jp/articles/-/322…
650
山本代表のおっしゃるとおり、いま日本に必要な経済政策は消費税廃止、一律給付金などの積極財政です。 れ新 衆院選の公約発表 「積極財政」に転換 消費税廃止を www3.nhk.or.jp/news/html/2021…