1251
性被害を受けた女性を支援する医師集団フェムシップドクター、医療で解決できない部分は専門家と連携を取るとの事で素晴らしい。一方で被害者が子供の場合は大人と同じでなく「全身系統診察」という特殊な手法が必要。子供専用の性暴力ワンストップセンターが必要な理由もこれ news.mynavi.jp/article/202210…
1252
力の支配関係やグルーミングの結果起きる小児性被害は、初犯から発覚まで平均14年という国内データがある。1番の課題は大人の問題意識の低さ。信頼してる大人が起こすはずないという思い込みこそ危険。小児性被害防犯啓発のキーパーソンは性被害経験の少ない側の男性
news.yahoo.co.jp/articles/3b57f…
1253
過去5年で交通事故にあった小学生の死亡・重傷者数は2522人!特に6月の15-16時は年間で最も多い時間。小学生の交通事故に関する警視庁のデータご参考に。
gov-online.go.jp/useful/article…
1254
子育て政策王座決定戦は準々決勝へ。皆様も是非投票してみて下さい。結果は政府に届くようです。子育て世帯の声を政治に届けましょう。自分は保育士さんの待遇改善を強く求めたいです twitter.com/hoikuenhairita…
1255
人気チャットルームで13歳少女を狙う大人の動向を調査したイスラエルの研究。953件ほぼ全てにおいてwebカメラへの誘導を行い、中には露骨に性的動画への支払いを申し出る人間も。デジタル小児性被害への対策は必須 itmedia.co.jp/news/spv/2305/…
1256
1257
神奈川・相模原の中学校で新型コロナによる臨時休校。2年生、3年生が学年閉鎖し、次いで1年生も学年閉鎖し臨時休校へ。こちらはポツポツとしか陽性者出ないが、出てる所は出てるのだな kanaloco.jp/news/governmen…
1258
以下、経過です①
発症1日目:発熱とせき
発症2日目:医療機関で抗原検査をして本人は陰性だったが家族が陽性で、「疑似症感染者」として保健所に届け出
発症3日目:保健所の調査で体温は36~37℃台
発症4日目:県の健康観察で発熱はないが、顔がむくみ元気がないと確認 続
1259
皆様、2学期お疲れ様でした。
冬休みが始まりますね。
国立の小児専門病院である成育医療センターがこどもとコロナに関するアンケート調査を行っています。
日本の子供に関するデータは少ないので、冬休み期間に是非ご協力ください。 twitter.com/ncchd_pr/statu…
1260
児童見守りサービス「ツイタもん」運営の元代表が会社資金8千万円に手をツケタもんして逮捕。自宅購入に充てたらしい sankei.com/article/202301…
1261
過去事例①
9ヶ月の赤ちゃん、母が髪を洗ってる最中に首浮き輪が外れ、うつ伏せで水面に浮かんでいる所を発見される。すぐに引き上げるも呼吸停止し、集中治療室へ入院
jpeds.or.jp/modules/injury…
1262
横浜の認定こども園でO157の集団発生が確認。3~5歳の園児19人と職員1人が感染し、腹痛と下痢。横浜でもか kanaloco.jp/news/social/ar…