記事から> 日本の現在のコロナ禍が「戦時中」と世界的に認められれば、日本側から開催を中止にできる権利があり賠償金も生じない。国連のトップが新型コロナ禍を「戦時中」との見解を公式に表明したことで、日本側が開催中止へ動ける強力な後押しになるのだ。
最初から日本の小学校に行かなかっただろうし、広島で(自分の観点からは)不当に「不良」の扱いを受けたことから端を発して決めつけ、監視、管理する大人たちのファックに抵抗するため、裏をかいて「優等生」を偽装した…という技をいったい誰が転用できるというのか?そしてこのユニークさこそが
【東京五輪】「日本政府は専門家の意見に従わない」尾身発言 “無視” が海外でも物議(東スポWeb) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0b2dc… ☆要するに日本政府は「中共」体質だったんですよ。
多様性を体現するものだと思うのです。参考にはなる部分があるけど、ならない部分も多く、模倣すればいいというもんじゃない。さらに東大とハーバードに合格したことで殊更に日本では多くの大人世代のフェティシズムをトリガーしてしまったため、下手をすれば「学歴だけで食べていける」
受験が終わって放心状態のまま、地元のバンドに復帰。高校生バンドを集めた小規模なフェスが予定されていたので練習に熱中。バンド内でも「ようやったの」と和気あいあいな雰囲気で本番が近づく。で、フェス直前に東大の合格発表。新聞記者からの電話で通っていたことを知る。地元が大騒ぎに。
また、理数系の試験では上位3問がボスキャラ登場のような難関に設定されていた。79点から86点以上まで行くためには大変な努力が必要だった。その最後の3問のうち2問を取ろうとして睡眠時間を削る同級生も多数。だが引いてみると最終評価は全教科の合計なので、
小山田圭吾氏の件をAP通信に報じ、辞任を促す識者の声も紹介。すでにワシントン・ポスト紙が記事にしています> Japanese composer for Tokyo Olympics apologizes for abuse washingtonpost.com/sports/olympic…
共通一次のあと、ハーバードから「アーリー・アクション・プログラム」つまり早期合否判定の枠で合格通知が届く。この時点で地元の新聞とテレビが取材に訪問。「おお、おれの作戦が実っているぞ」とエレキギターを出して撮影してもらう。その後、東大本郷キャンパスの二次試験へ。
もしも核戦争で死ぬのなら最後の一瞬までおしゃれに、愛して、芸術的に、助け合って、生にしっかりつかまっていたいな。いい音楽が聴きたいな。そして嘘がないのがいいな。最後の瞬間まで人間の中に強さは残っているし、自分も世界も変えられるのが真実だと思う。ウクライナを守ることは私達にできる。
問題は英語で受験した場合、そもそも質問内容が理解できるか。とにかく共通試験をくぐった段階で自分はアメリカ国内の上位数%にいた。ただし英語で生活していなかったので「国語」にあたる英語の文法では間違いが多発。そんなこんなで年末、共通一次前に追い込みをかけ、ぴしっとした生活を送る。
いろいろなタイミングで自分が日本の総理大臣、あるいは何らかのリーダーになることを待望する声が聞こえます。その希望的観測をする前にまず、以下のことをご考慮ください。 1. 自分は大麻解禁論者です。日本の大麻取締法を廃止し、医療目的と個人使用目的での所持、譲渡などを完全に合法化したい。
ここまでひたすら私事に関する述懐が続き、恐縮です。多分どうでもいい話なので、より価値のある別のものに移っていただいてかまいません。これから熊本市内で講演を行いますので、以上の話を一部そのまま流用させていただこうかと思っております。ちゃっかり再利用です。このあともこの話は続きます。
やっぱり何か始まった> 森喜朗会長の発言にカナダのIOC委員「追い詰めます、絶対に」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
激怒の二階幹事長、最大のピンチ a.msn.com/01/ja-jp/BB16J… ☆習近平政権と「日中友好」を貫くのは中国の従属国になるということ。国民は望んでいないと思われます。今こそ二階幹事長は香港、ウイグル、チベットの人権に声を上げてください。
右翼は、頭が悪い。 左翼は、頭がおかしい。
BE:FIRST・RYOKI、J-WAVE番組のナビゲートに初挑戦! 「とても心が躍っております」(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュース ☆ゲスト出演させていただきます! news.yahoo.co.jp/articles/fad78…
ちんーこもぉみもおみ ちんこーもみいーあ ちんーこもーみもみ ちんこ揉みぃー
重要なのは透明性です。今後、他の公演からクラスタが出る可能性もありますが、その際に ◎隠すのではなく速やかに情報公開する ◎感染拡大に至った過程を検証する ◎ダメージの拡大を食い止める ◎演劇業界および広く社会への周知徹底 ◎改善されたプロトコルで継続 ◎それをぜんぶやってだめなら自粛
なので今後は時系列の年表を用意することにしました。先ほど新幹線でずっと記入して見取り図のようにしておきましたので、取材される場合は「なんで日本の学校に転校したんですか」とか「なんで受験したんですか」とか「日本とアメリカ、どっちがいいですか」のテーマにこだわらず、
WHOの責任は棚に上げ、台湾批判のテドロス事務局長 中国の陰謀という指摘 news.yahoo.co.jp/articles/f0994…
どうせ「バカ」って言われる話をしているから最後まで言います。中国の独裁政権は民主主義や言論の自由を力で統制できると思いこんでいます。一帯一路だの南シナ海だの孔子学院だの5Gだの。へえ、そうなんだと。しかし中国共産党はカオスを理解していない。おそらくそれが命取りになるで。
「さっき会議をしてお前を除名することにした」という通告。そんなご無体な…あまりに地元でも全国区でも急に有名になりすぎたため、今後一緒にバンド活動をしても「モーリーのバンド」としかみなされなくなる、そもそも自分たちの演奏レベルは全国放送にたえるものではない…などなどの内訳。呆然。
従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍になっていた huffingtonpost.jp/entry/dan-pric… 「貧困から抜け出す時には、幸せはお金で買えます。しかし恵まれている状態から恵まれすぎている状態になる時に、お金は人を幸せにしません」
掲載された誌面を見てCBS/Sonyのあの酒井プロデューサーから連絡があり、オーディションを受けることに。で、このあとさらに紆余曲折がありますが、一番最初のテーマに戻ります。取材する記者さんたちが「日米の間で苦しんだ。日本社会の差別や遅れた教育制度と戦ってダブル合格をした。
一方日本のお笑いには権力、資本、社会の主流にとって不都合がないユーモアに終始する傾向が見受けられ、大手事務所、大手メディア、大手スポンサーがスクラムを組み、さらに政治と癒着・結託する大政翼賛の構造が見受けられます。「お笑いと政治や社会問題は切り離してなんぼ」という価値観や美意識も