坂東 忠信(@Japangard)さんの人気ツイート(リツイート順)

1501
現代美術って、みんなアレとつながるのでしょうか? 頂いたコメントで「目」の作家さんを初めて知りました。 この違和感は、現代美術作家に特有のもの? それとも彼ら特有のもの? twitter.com/Japangard/stat…
1502
北斗(BeiDou)システムもGPSも軍事目的で開発されています。将来的には無人自動車運転サービスからドローン攻撃までアメとムチのワンセット爆安販売中。同盟国ではない中国がその決定権を持つのですよ。本社サイトが5割引きでたたき売りしている意味を考えて下さい。 consumer.huawei.com/jp/offer/?utm_…
1503
>日本は人権侵害のみを理由として海外の当局者らに制裁を科す法制度はない。 sankei.com/politics/news/… ありますよ。「全力を挙げて」「地上から永遠に除去」しないと憲法違反です。 …最近産経がおかしい(-_-;)
1504
検討に時間がかかる岸田さんにさえ、ちぎれるほどしっぽをふって命令即実行させる米国のトップは、今こんな感じです。 crx7601.com/archives/59603…
1505
…で、私は当時 「まだ安倍政権なら大丈夫。でも次の総理や、野党の『チェンジ』が発生したら、これがどう使われるかわからない。そうなったらアウトですよ」 とも説明していたはず。 それが岸田政権だったとは(-_-;) 私もすっかり忘れていましたよ。
1506
日本どうするこれ? 岸田自民 ⇒「グレートリセットの先を描く」 河野自民 ⇒ ブロックされ、グレートリセットへ。 立民 ⇒ また友愛され、グレートリセットへ。 日共 ⇒ 粛清されて、グレートリセットへ。 公明 ⇒ 折伏されて、グレートリセットへ。 …グレート過ぎる(-_-;) nikkei.com/article/DGXZQO…
1507
>人格的な発展段階である18、19歳について 「更生する余地が大きく、チャンスを残すべきだ」 (党幹部)と主張。 …与党側に無理にへばりついて教団と溝ができてる「混迷党」にも一言。 殺された被害者や遺族は 「回復する余地もなく、チャンスもない」 んだよ。
1508
本日の坂東学校はちょっとネタがデカいぞ(^o^) 中国が大統領選投票用紙を印刷していた証拠画像をアップ。 いつも思うのですが、工作は女のほうが肝が座っていてこわいです(^_^;) bandou-gakkou.an-an.org/2020/12/3831
1509
私が親露派に見える情弱様が得意げに謝罪訂正を求めてきますが、私にも言えないことがありますよ。 moj.go.jp/EN/psia/202204… 言わなくても明らかなのは、公調の劣化。 公調のHPに公調が掲載した記事に公調の責任はないだなんて、嘘が混在するのでは?と疑われるだろこれ。 だめだこりゃ。驚愕。
1510
>来年の日中国交正常化50周年について「両国内で重要な話題になっていないことに違和感と危機感を覚える」と懸念を表明した。 私はあなたとは違うんです。 話題にしようとするほうが異常です。 jiji.com/jc/article?k=2…
1511
性事の「見える化」の実現か? オープンでクリアな、寄り添う社会、ぬくもりのある社会を作れそうだったけど、根本的にダメでしょう(^_^;) bunshun.jp/articles/-/551…
1512
除夜の鐘が聞こえてきてきました。 来年は痛みを伴いつつ次のステージに移行する年になるはず。年始めから米国は混乱し、中国が動き出し、各国はこれに反応しますが日本のゴミは伝えず3年前の桜で脳内春満開&武コロに終始と予想。 今年も大変お世話になりました。 来年も共に情報戦を戦いましょう。
1513
【今朝の三峡ダム】流入水量増加に伴い、排出量も増やし水位は161mに降下中。今後の台風のことや、米中本格戦争になればこのダムがミサイル標的の可能性があることから、下流の街が水没して多少の死者が出ようとも水を抜いておきたいのかも。インドもここ狙ってますからね。
1514
【お昼だよ三峡Z】上流の重慶は今日から暫く雨続き。ダムとは関係なく、今後1週間は下流域が雨で洪水のようになる可能性あり。 現時点、中国は食糧に問題無しとしていますが、不足分を公言する頃には日本でも農家が留学生などの個別買いを受けてかなりの米が流出していると思われます。
1515
トランプさん、元気そうで何よりです。 アメリカが世界をダメにする前に、戻って欲しいものですね(^o^) youtube.com/watch?v=5S9oJj…
1516
立民の不祥事への沈黙に、日々矛盾を感じます。 立民の沈黙する不祥事に、日々疑問を感じます。 twitter.com/mainichijpnews…
1517
私が情報を得た特定反日国情報機関ならLINE情報をこう使う!というお話。 リスト化していることは間違いなし。私なら必ずやるからです(笑) 詳細は坂東学校にてお伝えしてしますが、ヤツラは国会・地方議会議員の電話番号はほぼ100%、通信の7割は把握済みでしょう。 youtube.com/watch?v=5BsAfS…
1518
「※要確認情報です」「(が本当であれば)」と書いてるのに「坂東がデマ拡散」と言う人がいて驚きました(笑) 情報戦を生き抜くにはこうした情報の存在も認知と分析が必要ですよ。 正解だけを欲しがっていると騙されます。 きれいな水だけ欲しがるヤツは泥水すすって生き延び戦うことが出来ません。 twitter.com/Japangard/stat…
1519
この段階で掴んでいたはずです。ただし今回の逮捕(が本当であれば)がこの件によるものか、他の事件に関するものかは不明。いくつかあるはずです。
1520
米大統領選、中国の狙いは ①米国社会経済の混乱 ②軍の指揮命令系統機能不全 ③警察や州兵・民兵による暴徒鎮圧の発生 ④「市民弾圧」を利用したイメージダウン ⑤日・台の軍事的・国際世論的孤立化 ⑥中共結党百周年に向けた軍事的成果作り  =標的は台湾若しくは尖閣 かな。 詳細は坂東学校にて。
1521
あの頃は皆、収入がやばかった。 医療関係者なら、 当然ながら安全性未確認であることは知っている。 一種の「国民共食い状態」だったってことですね。 海外では、マスコミがワ勹千ン被害を問題提起。 日本では、国民食った医療関係者も 食わせたゴミもだんまり(-_-;) twitter.com/jhmdrei/status…
1522
中国最大の淡水湖・鄱陽湖を重機で意図的に決壊させて農地に水を流し都市部を救ったようですが… 「こりゃ人災だろ!!!見ろよこの水深?ここらの人みなどこ行った?」 …私が先日発売した本の世界に行ったような気がします(-_-;) ちなみに本日の雨雲の様子です。 twitter.com/cindywei2017/s…
1523
梅雨が開けたら台風です。三峡ダムはまだ大丈夫ですが、台風は日本にも来ます。 舗装道の下に水の流れができて土が流れるとこういう空洞が生まれますが、空洞に近寄らないように。 後ろを通りかかった野次馬のおばちゃんが、誰かを助けようとしていた二人の運命を変えてしまった例。 twitter.com/farewelhk/stat…
1524
自動翻訳>ウイルスが発生した中国では、ワイヤレスキャリアは、パンデミックの最中に2,100万人のユーザーサブスクリプションの損失を報告しています。 確か1月までは1447万件の解約と聞いていましたが、さらに600万台以上解約追加か。 これで国内再始動していいのかな? rcrwireless.com/20200327/busin…
1525
戦後の昭和を通じて、反共思想で勝共連合(=統一協会)と共闘していた保守勢力や保守政治家を、久しぶりにいたぶるチャンスを見つけたパヨンたち。 そして今日は終戦の日。 心静かに英霊にお祈りできる8月15日を、早く作りたいものです。 彼らの鼻血混じりの鼻息の荒さにどうぞご注意ください。