坂東 忠信(@Japangard)さんの人気ツイート(古い順)

801
記事コメントからも明らかですが、この国際化時代(←これさえ既に死語)に犯人の国籍や氏名を報じないゴミどもこそが、根拠なきヘイトを誘発している。 事実周知の結果から発生するのは、ヘイトではなく評価。 善良な外国人のために、ゴミでもゴミなりの仕事しろ。 hosyusokuhou.jp/archives/48894…
802
三峡ダムが今度は170mほども溜め込んで出し惜しみか? 長江流域が干上がっちゃってるようです。武漢でこうならその下流も今な感じかも。 twitter.com/caijinglengyan…
803
坂東学校の学生さんは既に準備完了かと思いますが、日本国内でもツテを頼りに買い占められる可能性があり、対策は急務。 野菜は鮮度の問題がありますが、中国で生鮮食品がなくなれば、従来からお伝えしているとおりになります。 準備は事前に少しずつ、が大切です。 twitter.com/caijinglengyan…
804
まだやってるのか。 ガタガタうるさい ↓ のでもう一回出す。 asahi.com/articles/ASP1X… これが「防衛反対」絶叫中の日本学術会議が、協力の約束をした相手です。 特に緑色の文字にご注目ください。
805
www3.nhk.or.jp/news/html/2021… >就任後10日間で出された大統領令は少なくとも25と、トランプ前大統領の7を大きく上回る異例の多さとなっています。 赤羽国交大臣閣下あああ!たいへんです! トラさんの3倍以上もキョーレツな独裁者が爆誕しております! 一言お願いします。
806
「わしゃ何にサインしているやら分からんな」って言ってるかどうかは私には聞き取れません。 でも自分の責任で国に影響する命令書に署名するなら、出来上がりをもうちょっと確認するはず。 ロリ根にして大統領、たまに正直の神も降りる速読の達人 梅田 丈(78)、恐るべし。 youtube.com/watch?v=Tj3zxB…
807
いやいやいやご勘弁を。まじで。 私死ぬわよ!謝ってよ!弁償してよ!とストーカーリスカブスに追い回された末、ぼそっと 「合鍵を作る準備してます」 と告げられて「うらみ・ます」が脳内BGM再生した気分です。 hosyusokuhou.jp/archives/48894…
808
軍産複合体とつるむ古いタイプの大統領は、米国製武器が売れる戦争の発生を狙っている。 一方中国も、昨年世界を網羅し完成した北斗システムに連動するドローン兵器やミサイル等を売りつけるチャンス。 米中は直接戦争をしないが、その他の国が戦場になる可能性があります。 news.yahoo.co.jp/articles/b338c…
809
ここ半年ほど、気分が清々しかった理由が今、判明。 「トラさん」といえば去年の今頃はこの人でしたが、文化人放送局も私も「トランプ大統領」をトラさんと呼び、彼とあの国を完全忘却して高純度の無関心、呼び名がかぶっても気付かぬほど忘れていたからです(笑) jbpress.ismedia.jp/articles/-/638…
810
>一番大きな問題は世論がどういうふうに五輪を考えているか ①変異種が日本に集合し ②大会後に世界に潜伏拡散して ③日本にブレンド種が残り ④秋に国内外で大暴れ ⑤世界各国から開催責任を問われ ⑥冬には今よりひどい自粛 を招く五輪になると思います。 news.yahoo.co.jp/articles/2e58e…
811
競技種目やランク別に数えると全部で159の会場が必要です。 やるなら日本一極集中ではなく、時代に即した無観客・世界分散・同時開催でやれば、各国負担が少なく国民も元気が出て、今からでも十分間に合うのではないでしょうか? でかい会場作らなくてもいいでしょ(^o^) ouenbu.com/olympic/tokyo-…
812
あと、もうひとつ。 毎回五輪が閉会して熱気冷めてから、パラリンピックがほそぼそと行われていつの間にか終わってる、みたいな感じなので、パラリンピックを先にしたほうが絶対にいいと思います(^o^)
813
変なハッシュタグが出てると思ったら、既に分析が(笑) 世論誘導工作の疑いがあります。 世論は国民の情報共有と複数の公正な視点から自発的な共感を伴い醸成され民意とされるべきです。 どこぞの党とか国とかの工作ならば、陽の光を当てるなど生ぬるい。日光をレンズ集光して着火が必要です。 twitter.com/ideagramblog/s…
814
仕事ないのか? はたまたこれが仕事なのか(笑) twi55.com/2021/02/03/210… 世論工作員は大変ですね(^_^;) twitter.com/harurun0710 時間を見ると夜中にやってたらしい。 もう呪いのレベル。
815
海警法が改正された直後に行くのは命賭け。 中国も法が飾りではないことを示すはず。 水産庁の腰が引けても、長尾先生の覚悟は受け止めました。 私も私のやり方で、為すべきを成したいと思います。 sankei.com/politics/news/…
816
私も元公務員なので、昨日の夜はいろいろ考えました。 たしかに主たる目的が漁業ではないことが明白な国会議員や報道を乗せて「漁業します」と言っても、そりゃ許可できない(^_^;)役人としてはこれが「正解」なのです。 私情を挟まぬところは役人の鏡…
817
でも国民の代表者たる国会議員が覚悟を示した以上、農水・防衛両大臣レベルまで報告を上げその真意を受け止め、国家組織として善処してこそ日本政府ではないか? そして「撃てるもんなら撃ってみろ」と言って撃たせないための世論を作ってこそ日本国民。 私達はそれをみんなでやりましょう(^o^)
818
中年男性二人が見苦しくないよう食べながら話して、両者沈黙なしにお伝えするのはビジュアル的に、技術的になかなか難しいんです。たまに弁当美味すぎて沈黙するし(笑) 今日は陰謀論のマジで怪しいネタ、秘密結社や予言・預言といった月刊▲ー保守版?路線です(^o^) どうぞお楽しみに! t.co/glzkApiJdx
819
ホテルでTV見てますが、たしかに森さんは態度が横柄で古いタイプの政治家。会議の場にいると面倒な御大でしょう。 でもマスコミの叩きや煽りに異常を感じる。 番組はダラダラと統一意見の発表形式で本人不在イジメ大会みたいな20分。 今日もTV業界は順調に死に向かってるな、って思いますね(^_^;)
820
訳:10代の気候活動家GretaThunbergは、投稿するように言われたツイートと、インドでの現在の抗議行動に関して取るべき行動を含む文書をTwitterに投稿しました。彼女はすぐにツイートを削除しました。 こりゃ上司に怒られる(笑)日本にも発行部数世界一の企業の押し紙問題があるので頑張ってほしい。 twitter.com/Breaking911/st…
821
今日はこれから衆議院第2議員会館で、国会議員・地方議員の先生方ご参加の講演で、北斗衛星ナビシステムの話と、五毛党の話をお伝えしてまいります。 議員の先生方ですので、やばい画像は控えめに…するわけ無いでしょ(笑) もちろん狩人ネタも。後ほど皆さんにもお伝えしますね。
822
まだやってるのかよ(^_^;) president.jp/articles/-/430… >総理ご本人も人気アニメ「鬼滅の刃」の「全集中」を口にしてコケたが、この人事はまさに「全集中」によって積年の「老害」の首狩りが必要になる。 この表現こそ老人差別だろ(笑) 老害を感じることはあるけど俺だってこんな表現しないよ(-_-;)
823
「議論が批判一辺倒」と言われて憤慨している立憲の皆さんの、東京五輪に関する今後の議論の仕方を、国民みんながよーく見ておりますよ(^o^)/ まさか「森おろし」連呼のひっぱり技で終わらないですよね。 五輪中止とか言えるかな?  代替案が出たら素晴らしいと思います。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
824
私は警備面から五輪に反対だし、森さんとは面識ないけど、日本は神の国にきまってんだろ? どの国も天の下にあり、神がいる。 不完全な憲法が禁じたとしても、人がそう感じている。 まあ神に見放された新聞社にはわからねえだろけどな(笑) mainichi.jp/articles/20210…
825
ところでこれ、二回目の質問の返事をまだもらってないんですが。 dhctv.jp/toranomaki/201… 紙様のご宣託をお待ちしております。 押し紙様の件もお聞きしたいです。