これすごいな。ChatGPT_APIMZっていう生成系AIプラグイン使って。自由入力によるNPCとの会話を実現したらしい💡 音声で入力できるようにしたり、選択肢と自由入力の両方ができるようになると、、、、 って思うとゲームやりたくなってくる🔥 twitter.com/anno1189/statu…
テキストでの質問をコードに変換してくれる『BLACKBOX AI』がアツい🔥 ・20以上のプログラミング言語(Python,JavaScript,TypeScript etc...)に対応 ・1億以上ものソースコードを抽出可 ・動画や画像にあるソースコードを取得可 開発のアシスタントとしてめっちゃ有用性高い!オススメです💡
Kindleユーザー必見!書籍に関するチャットがAIとできる『Kindle GPT』がまじで熱い🔥 ・KindleハイライトをインポートするだけでAIが内容に沿った回答をしてくれる ・レスポンスも良い ・日本語🇯🇵対応(ビミョい時もあるからDeepLとの併用推奨 質問の参考になるハイライトも自動で提案される!神!
【まとめ】 孫正義氏は、東大×生成AIシンポジウムにおいて、AIとの向き合い方について言及 ・AIはすでに平均的な人間を超えている ・20年後、AIはあらゆる分野で人間を圧倒的に超える ・日本は今こそAIに最大限に取り組むべき ・AIの進化により、人間の在り方について考え直す必要がある 詳細>>
Midjourney v5 やばあ... 現実と見分けがつかないってかもう現実じゃないか
ChatGPTに画像をインプットすると、それがどんな画像なのかテキストで返してくれるプラグイン『SceneXplain』が公開された🔥 画像の入力ができるようになると、まじで応用の幅は広いだろうな〜
ぼやけた画像をAIで鮮明な画像に復元できる「restorePhotos .io」というサービスが重宝確定! ・ぼやけた写真をドラッグ&ドロップするだけ ・復元・生成も数十秒で完了 無料で使えるからいろんな写真で試してみたい!
プロンプトが保存・呼び出せる『Prompt box』が便利だった🔥 ・プロンプト保存・呼び出しができるツール ・デフォルトでトレンドのプロンプトも搭載  ┠SEO  ┠GPT人格シミュレーション  ┃┗ライフコーチ,マーケターetc...  ┗Midjourney etc... ・google driveっぽいUIでフォルダ別に格納可能… twitter.com/i/web/status/1…
Twitterの投稿を自動で生成できる『postwise』を紹介⚡️ ・キーワード入力で投稿文を数秒で自動生成 ・AIが書き方を学習  └→自分らしい文章を生成する機能も ・バズ投稿をキュレーション ・投稿タイミングの調整可能 ・日本語でも生成可 Twitter運用を効率化したい人はチェック必須ですね💡… twitter.com/i/web/status/1…
【ブクマ必須!】1000以上のAIツールまとめたデータベースサイトがGitHubで公開されてた💥 ・分野ごとにまとめられている ・サービス名・特徴・無料/有料がぱっと見でわかる ・現在も定期的に更新中 🆕 網羅性高いからキャッアップしておくとトレンドが先取れる!時間がある時見てみて💡
【速報&必読】 #OpenAI からブランドガイドラインがリリース! 「~~GPT」や「Chat GPT」「GPT活用の~~」の表記はNGに。 そのほか、ロゴ表記に関する記述もあります。 すでに国内でリリースされているサービスにも結構な影響があると思うので、開発者・マーケ担当は必読👀 詳細はスレッドで紹介👇 twitter.com/i/web/status/1…
#LumaAI が新プラグインをリリース!より神ツールに進化した件🔥 ・複数の2D画像→3D映像を生成 ・NeRFがUnreal Engine 5で動作(リアルタイム ・メッシュ形式,ジオメトリ,マテリアル調整が不要に これはマジでアツいっすね ゲームに現実世界を落とし込める日も近い...💡
ZOOMで使えるAI名刺アプリ『Warmly』がヤバイい!🐉 ・話した内容に合わせて自動で背景にテキストやアイコンを出してくれる ・表示するテキストやアイコンはカスタマイズ可能 ・UIがイケてるから、使うだけでも話題に しかも無料から使える! 自己紹介の質上がる!!
特定のWebページを学習してチャットボット作れる『ChatShape』が便利すぎた🔥 ・誰でも簡単にチャットボットを構築できる拡張機能 ・レスポンスもよくすぐにチャットボットが構築 ・質問→回答の生成は日本語にも対応 最初の何回かは無料で使える Notionでも動いたから、いろんな使い道がありそう💡