自動で会議を録画してAIが要約などを生成する『tl;dv』がアツい🔥 ・ワンクリックでzoom/Gmeet録画→議事録&クリップを生成 ・20以上の言語で文字起こし可能 ・議事録内をキーワード検索できる Notion・Googleドキュメント・Slackと連携可 議事録作成とか要約でめちゃ時短できるし、これは便利💡
【話題】 先日、広告コピーAIを自社開発し、30名いた広告ディレクターが0名になったサイバーエージェント。 今度は、画像生成AIでモデルまで生成できるように。 本物の人間とほとんど見分けがつかなすね 画像生成AIはデジタル広告業界にどんな影響を及ぼしていくのか? スレッドで詳細>>
GPT-4、このくらいのブログ記事の見出しは一瞬で作れる👁 SEO的にはもうちょっと手を加えないといけないけど、逆に考えればちょっと手を加えてばいいレベル感。SEOやってる人はマジでプロンプト研究も一個のタスクになるんじゃないか。 一応プロンプトも載せておきます👇
【ブクマ必須】 私が普段活用しているAI搭載の拡張機能のオススメ7つを紹介⚡️ 毎日ツール系の話題が尽きないですが インストールするだけで生産性がめちゃ上がる便利なものを厳選しました! Chromeストアからインストールするだけなので、今日から使えます! スレッドに掲載👇👇
単一画像をインプットすると細部まで高品質な動画を生成する『DreamPose』という技術が公開🔍 ・画像をポーズモデルに合成→動画を生成する ・Stable Diffusion活用 ・複数画像をインプットすると精度向上 結構スムーズに動いてる感じあります ECサイトとかVR空間でめちゃ活用できそう💡 twitter.com/i/web/status/1…
堀江さんの"ホワイトカラーの9割の仕事がなくなる"って話。めちゃよかったので要約置いておきます✏️ ・テック業界とコンサル業界の大規模な人員削減、特にAI技術によるホワイトカラーの9割以上の仕事がなくなるのでは youtube.com/watch?v=d_xu2r…twitter.com/i/web/status/1…
【速報にして朗報👀】 Canvaがまたまたアプデ 塗りつぶし→からのプロンプトで素材を生成できるようになってる これは素材探しの旅に出なくて済むぞ〜生産性めちゃ上がる
StableDiffusionでハリーポッター風のアニメへ変換した事例 これ、アニメ→実写風に変換するのも可能だと思う だから、アニメの実写版作品とかそのうち出るんじゃないかな〜っていう
【 朗 報 】 OpenAIがBingをChatGPTのブラウジングモードに実装すると発表⚡️ ・ChatGPTPlusユーザーに今日展開 ・無料ユーザーも利用可能に ・従来のブラウジングモードよりも大幅な速度改善が期待 Bingチャット、MicrosoftのCopilot、ChatGPTの相互運用が可能になるかもしれないスーパーアプデすね
ChatGPTより圧倒的に使いやすい『TypingMind』がイケてる🔥 ・GPT Turbo対応 ・良好なレスポンス ・プロンプトのテンプレ登録・選択が可能 ・ChatGPTのUIはそのままに低コスト&使いやすさを実現 ChatGPT PLUSより普通に使いやすい~、解約しちゃおうかな(笑)
凄いな、精度たけえ Stable Diffusion活用で若いハリソンフォードを生成した事例
マインドマップをAIで生成できる『ChatGPT-2D』が便利だったのっで共有⚡️ ・ブレストするテーマを入力するとツリーが生成 ・配下要素からもツリー生成可能 ・画像・動画含めメモも残せる これ機能はシンプルですけど便利なツールすね! 誰でもブレストが爆速でできるぞ...!!!
スパゲッティを食べるイーロンマスク
いいかい?これはゲームですよ フランスのゲーム開発企業がUnreal Engine5 活用して開発したFPSゲームらしい。 ゲームタイトルは"Unrecord"。 現在steamでwishlist公開中💡 これマジでやばすぎて、最初フェイクかと思って共有するの迷ったけど、ゲームなんだぞ...
Google Healthが、医療用LLM『Med-PaLM』の最新版を公開したそう。 医学的な質問に対して正確かつ精度の高い回答の生成を主たる運用目的としている。 領域を絞ることで、どんだけ精度が向上するのかめちゃ気になる 初代版は、USMLE(医師免許試験)で合格点を獲得&解答の根拠も出せる精度だったけど
【衝撃⚡️】 ChatGPTに株式を選ばせた方が人間が選ぶよりも高いパフォーマンスを示したらしい 8週間中、ChatGPTが選んだ38銘柄のポートフォリオは4.9%の利益を上げ、10の主要投資ファンドは平均0.8%の損失を記録 Finderによる調査では、2000人の英国成人のうち8%が既にChatGPTを金融アドバイスに利用
【ブクマ必須】 今やWebサイトの構築も開発不要、AIで生成できる時代です⚡️ 今回は、使わないと勿体無いサイト生成AIツールを"7つ"紹介! 最後に有益なtipsもシェア スレッドで紹介👇
【ブクマ必須!】AIツール版Wikipedia『Igniter .ai』がめちゃイケてる!💥 ・あらゆるAIツールがまとめられている ・キーワード/フィルタ検索対応 ・現在も定期的に更新中 🆕 ・チャットボットがツールを提案🤖 網羅性高いからキャッアップに便利!生成系AI興味ある人は要チェック💡
やば、イーロンマスクがTwitterのレコメンドアルゴリズムをオープンソースにしてる、、、 今夜は寝れない、、、、!!🤯🤯🤔🤔 github.com/twitter/the-al… twitter.com/elonmusk/statu…
これすご。 Blenderで作成したCGをStable Diffusionでアニメ風に変換した事例。 これめちゃスムーズにってか連続性があるように見えるのは、3Dを起点にして生成してるからってことなのかな? これはかなり早い段階で世の中で活用されていきそうだ
シンギュラリティを予測した、カーツワイル氏が不死も予言していたのは知らなかった😳 "寿命は1年以上延ばすことが可能で、この10年の最後には(不死に)到達すると思っています" AIで医療が爆発的に発展するから比例して寿命が伸びることもセットで考えないといけない時代 news.livedoor.com/article/detail…
大規模言語モデルの一覧 単純にLLMと言ってもいろいろあるんですが、アーキテクチャとデータセットに注目してみると面白いすね これはいい図解すね、ブクマ必須
『AutoGPT』を図解で紹介!特徴としては、一度最終目標を定義すると タスクを生成 ↓ それぞれのそれのタスクを実行 ↓ タスク追加 ↓ 実行 ↓ 繰り返し を自律的に繰り返すところにあります。 長期記憶やリアルタイム情報取得などの機能も。 まだの人は触ってみるといいかもです💡
アニメ画像特化の画像生成AI『Niji journey』がNiji journey V5を導入!🔥 アプデ内容としては、 ・プロンプトの認識精度 ・高画質化 ・シームレスタイリング対応 ・2:1以上のアス比対応 など! 試しに使ってみた このクオリティをこれから量産でできるようになるんすね〜ヤバみ💡
Controlnet 1.0 と 1.1で生成した映画Top gunの比較