大谷 秀和(@hide_tani07)さんの人気ツイート(いいね順)

151
勝利! 足りないところは反省し、ここからまた積み上げよう。 ハヤテはリーグ戦デビューおめでとう! ソウは誕生日おめでとう!
152
試合の中で失点することはある。 そしたらゴールを取り返せばいい。 やるべき事は下を向くことじゃなくみんなが逆転できると信じ顔を上げて戦うこと。 後半押し込みながらもゴールを奪えず最後の質は継続して取り組まないといけない課題。 応援ありがとうございました。
153
天皇杯初戦勝利! 毎年難しい試合になる初戦だが開始直後の先制点が大きかった。 雨の中応援ありがとうございました! 眉毛付近ぱっくり切れましたが、しっかりホチキスでとめてもらったので大丈夫です!笑 試合中にやるの2回目だけどアドレナリン出ててもめちゃ痛い。。
154
同い年の浩太が今季で引退。 いざ発表されると寂しいな。。 中学生の時から試合をしてきて、抜群にうまい浩太のセンス溢れるプレーが好きだったな。 まさか同じチームになるとは思わなかったけど、一緒にプレーしてるのは楽しかった。 本当に最高のボランチ。 お疲れ様!
155
1度は逆転した試合。 勝たなければいけなかった。 そのために全員がハードワークし繋がりをもってプレーしていたから。 だが結果を決めるのはセットプレーや一瞬の局面。 相手は隙を突き自分達はそれを点に出来なかった。 あと2試合。それぞれの立場でチームのために何が出来るか考えやるしかない。
156
最後に追いついたことだけみたら良かったが求めていたのは勝ち点3。 悔しい結果。 これまでの試合よりボールを動かし前進していったが最後の相手ラインを突破するとこは依然として課題。 勝ち点3を取るために質はもちろん最後のイメージをもっと共有しなければ。 応援ありがとうございました。
157
連敗。 まだシーズン序盤で先は長いが、自分達で相手に隙を与えて勝ち点を失うような試合はなくさないといけない。 苦しい状況から抜け出すのも自分達次第。 もがきながらもチームとして攻守に噛み合っていくよう日々TRで擦り合わせるしかない。 応援ありがとうございました。
158
後半のような戦いを最低限スタートからしていかないと結果を勝ち取れない。 先に失点する試合が続いているし、取り返すためによりパワーが必要に。 連戦が一旦終わるが、しっかり修正し次の試合から違う姿を見せて結果を出していかなければ。 悪天候の中でも最後まで応援ありがとうございました。
159
2022シーズンの最終戦。 ホームで満員のサポーターの前で勝利を🔥 明日も共に戦ってください🟡⚫️🤝 twitter.com/REYSOL_Officia…
160
勝ち点1では誰も満足しない。 お互いにチャンスがあった試合だったが、そこを逃していくと苦しくなるし 何度も同じような試合を繰り返していては上にいけない。 自分達の目標を達成するためにはそれぞれが責任もって日々個人もチームも前進し成長していかないと。 応援ありがとうございました。
161
そしてGWの中たくさんの人がスタジアムに足を運んでくれて本当にありがとうございました。 素晴らしいスタジアムの雰囲気の後押しがありながら結果で応えることができず悔しいですが、、、。 なんとか応援してくれる皆さんと勝って喜ぶためにまた今日から次に向けていい準備をしたいと思います。
162
今日から2018シーズン始動! プロ16年目になるが今までで1番早いキャンプイン。 すべては30日に勝っていいスタートをきるため。 新たに加わった仲間と共に2018年頑張ろう。 まだ指宿には着かないが...
163
5連勝! 個の能力の高いチームにしっかり準備してきたことを多く出せた試合だった。 勝って反省や修正。このサイクルを続けられるようまた準備を。 応援ありがとうございました!
164
応援ありがとうございました。 結果と現状を受け入れて次こそ勝てるよう全員でこの苦しい今を乗り越えるしかないと思います。 誰もが勝ちたいし勝てなければ悔しい。 それぞれが求められてる事をやりきり頑張りが仲間とチームのためになるように。 目標のために立ち止まり続けるわけにはいかない。
165
そして昨年の大ケガから康平が公式戦に復帰。 チームにとって嬉しいニュース。 もう一度ここから全員で巻き返していこう。
166
勝ち点1でも取らなければいけなかった。 ミスを減らし、ミスが出てもカバーできるように 。 攻撃は長いボールで単発になることが多く、ボールの出し入れから空いたスペースを使うプレーは少なかった。 偶然ではなく意図した形で何回ゴール前までいけるか。 悪天候の中応援ありがとうございました。
167
ナオさんが引退表明。 ピッチ外でも影響を受けた選手。 自分との接触で怪我をしてしまった時も試合後に"気にしなくていいから"と、こっちに気を使ってくれる優しい人。 選手会でも頼れる兄貴分としてサッカー界のために色々と発言してくれた。 残りのシーズン、ナオさんらしく。
168
ピッチ内でまだまだ課題が多い。 蹴らされていることが多いロングボールやボールの動きや立ち位置。 改善するために日々TRしているが試合のなかで自分達の変化を見せていかないと。 変わらなければいつまでも同じような試合と結果の繰り返し。 厳しい暑さのなか応援ありがとうございました。
169
天皇杯ベスト8進出! 効率よく得点できたが、失点から押し込まれる時間が増えてしまった試合運びは課題。 でも最後までみんな集中出来てた。 この勝った勢いを土曜日のリーグ戦に。 平日の夜でawayにも関わらずたくさんの応援ありがとうございました!
170
航輔・雄太おめでとう👏🏻👏🏻👏🏻
171
先制した後のチャンスを生かせず徐々に守備の時間が多くなる展開に。 全員が攻守にもう少しこまめにポジションを取り続けないと、攻撃は長いボールが増え守備は1人が剥がせれるとピンチに。 またすぐルヴァンの仙台戦。 結果が出るようにいい準備を。 暑い中応援ありがとうございました。
172
応援ありがとうございました! 連敗をストップさせることができて本当に良かった。 でもまだまだこれから。 今日のような試合を続けることが必要。 バスの中でハジが『タニくん点取りそう。取ったらピッチ入って祝福する』と。入るのはあれだからおれがゴールの後ハジのところに!予言に感謝。笑
173
リーグ戦3試合続けて0-0。 欲しいのはゴールであり結果。 点が入らず焦れる展開の中でも無失点が続いてるのはいい事だが、点を取れなければ勝ち点3を得られない。 だが入るまでやり続けるしかない。 相手を見て味方を見て最後の質を高めて1番大事なところで慌てず。 応援ありがとうございました。
174
2018ファン感謝デーに来場してくれた皆さん楽しんでもらえましたか?? いつもとは違う時間を過ごし選手も楽しむことが出来ました! 多くの人から受け取った言葉を胸に皆さんを笑顔にできるよう残り4試合全員で戦い抜きます。 ありがとうございました!
175
2017シーズンも柏レイソルの応援よろしくお願いします! 柏レイソルのために戦うという強い気持ちと覚悟を持った選手達です。 日々の努力と少しずつの積み重ねで最後に結果を掴めるよう共に戦いましょう!