大谷 秀和(@hide_tani07)さんの人気ツイート(いいね順)

201
全員で我慢して粘り強く戦えていたが、やはりゴールを奪えないと勝てない。 前に出ていくパワーや外だけにならないで中を使った攻撃などイメージやアイディアをピッチ内で共有して攻めないと相手は崩れない。 この状況から抜け出せるかは自分達次第。 応援ありがとうございました。
202
点を取るためにどれだけ意図したチャンスを作り出せるか。 組織に対してもう少し複数が絡むコンビネーションが必要。 個やロングボールに頼りすぎると上手くいかなかった時単発になってしまう。 負ける事に絶対慣れてはいけないし、自信も失ってはいけない。 応援ありがとうございました。
203
応援ありがとうございました。 とにかく第2戦。 決勝に進むためにいい準備を。 日曜日も応援よろしくお願いします!
204
またも連勝出来ず。 ホームでしっかり勝てないと上位に入っていけない。 全て悪かったわけではないが、勝つために足りない部分を全員で改善出来るよう取り組んでいくしかない。 攻守でクロスのとこや後半中を閉じられ攻撃が外に偏り中をうまく使えなかったとこなど。 応援ありがとうございました。
205
オフ! 息子が大好きなプラレールでたくさん遊んだ。 お気に入りの電車はTX! パパよりよっぽど電車に詳しい。笑 次は野田線が欲しいみたいだが、野田線は限定販売でレアらしくなかなか売ってない。笑
206
酒井の本が発売されました! 内容は......読んでください。笑 どこか自信なさげだった酒井が世界を相手に堂々と戦ってるのは嬉しいし後輩だけど尊敬します。 W杯も期待!!
207
ヒルナンデスでもしっかり柏レイソルをアピールしてくれる素晴らしい後輩です! 3位...伸びしろしかない! 次はレイソルカラーで1位を🟡⚫️ #ヒルナンデス #山本紘之 #アナウンサー #柏レイソル twitter.com/h_y_1988/statu…
208
昨日の清水戦でJ1通算300試合になりました。 おめでとうという言葉をたくさんいただき本当に感謝しています。 勝利で皆さんにお礼をしたかったですが。。 柏レイソルの選手として積み重ねてこれたことが嬉しいです。 301試合目に出場し結果を出せるよう準備をしたいと思います。
209
失点してからなんとかしよういい選択をしようと1人1人がボールを持つ時間が長くなりテンポが上がらず。 慶と康平のバランスも良かったし、いい流れの前半に先制したかったが。 先制されても大丈夫ひっくり返せると思える強いメンタルが必要。 応援ありがとうございました。
210
ドゥーの退団。 一歳違いでユースの頃から15年間同じユニホーム着て同じピッチで一緒に戦ってきた。 降格、優勝と苦楽を共にした仲間。 間違いなくレイソルの歴史に残るCB。 そういう選手が柏から離れなければいけないのは、やっぱり寂しい。。
211
連敗。2試合とも先制しているだけに悔やまれる。 前節と同じように先制した後や同点から逆転されるまでの試合運びに課題。 もっとしたたかに相手の嫌なことを徹底していけたら。 上位対決2試合で勝ち点0。 これが現実だし、しっかり受け止めてもう一度勝てるようみんなでやるしかない。
212
3連勝! 決していい試合ではなく苦しい時間帯の多い試合だったが、全員で耐えて勝ち切れたのは大きい。 今日のような試合をモノにできないと上にはいけないし。 反省と修正をしっかりして次も勝てるよういい準備を。 応援ありがとうございました!
213
またも連勝を逃す結果に。 立ち上がり隙を突かれての2失点は当然痛いがそこで終わるわけではなく取り返す時間もチャンスもあった。 うまくいかない時にどうするか。 もっとピッチの中で喋って要求し合わないと時間だけが過ぎてしまう。 自分達が変わらないと。 応援ありがとうございました。
214
最後の最後に失点。 最低でも勝ち点1を取らないといけない試合。 いつもより押し込まれたり我慢しなければいけない時間が長くなるのはわかっていたが、後半受ける時間が長く攻撃に繋げられなかった。 辛抱強く戦い少ないチャンスをいかそうとしてたが。 暑い中応援ありがとうございました。
215
平日の遠方でのナイターゲームに足を運んでくれた皆さんとスカパーで応援してくれた皆さん最後まで後押しありがとうございました。 ホームチームにも負けない声援はテレビからもしっかりと聞こえてきました。 一人のコーチとして出来ることは限られるが、変わらぬ想いはとにかく選手のために。 twitter.com/REYSOL_Officia…
216
大雨の中応援ありがとうございました。 みんながやることを徹底できてたし共通理解できてた。 やはり勝負を決めるのはゴール前の攻防。 最後の守らないといけないとこで相手が上回った。 残り3試合。結果を。 皆さん風邪ひかないように気をつけてください。
217
敗戦。 このような展開で負けるの今季何度目だろうか。。 なかなか乗り切れない原因は自分達にある。 エリア内のバトルで勝っていかないとゴールは奪えないし失点も減らない。 セットプレーの回数も多くTRしてるだけにゴールという結果に繋げなければ。 暑い中応援ありがとうございました。
218
昨日は地元の友人達と恒例の忘年会! 大人になってもこうして集まり話を出来ることに感謝。 変わらない関係がラクでいい。 2017年もあと数時間。 たくさんの応援やサポート本当にありがとうございました! 2018年もよろしくお願いします! 皆さん、良いお年を!
219
連敗は止まったが勝ち点2を落とした試合。 順位を上げ首位と勝ち点を詰めるチャンスを逃した。 上位にいけるか中位になるかは自分達次第。 長いシーズン苦しい時は必ずある。 ここを全員で乗り切りもう一度いい流れを持ってくるためにやれる事をやるしかない。 応援ありがとうございました。
220
敗戦。 鹿島との差を詰めるチャンスも逃す痛い1敗。 相手の狙いはカウンターと理解してたなか最後に耐えれず、チャンスもうまくゴールに結びつけれなかった。 この負けの悔しさを残りの6試合への力に変えて結果を出すしかない。 応援ありがとうございました。
221
一つ下で14歳から一緒にボールを蹴ってきたミノルが引退。 電話で報告うけたから知っていたが聞いた時はやっぱり寂しい気持ちに。 怪我もあり苦しい時間も多かったと思うけど最後までサッカー小僧だったミノルーニー。 ここから始まる第2の人生を応援したい。 お疲れ様! twitter.com/minoru19850516…
222
流経優勝おめでとう!! サッカー部ではなかったけど母校の活躍は嬉しいですね。 選手権応援しないとな!
223
一緒に戦い色々なことを共有した仲間。 それぞれの進む道で頑張ってほしいな。 みんながレイソルのために全力で戦ってくれたことに感謝。 来年いる選手達で今まで以上のレイソルをつくっていこう。 では、皆さん良いお年を!
224
悔しさしかない結果。 敗退は今日の負けだけではなく5試合でのもの。 試合運びや終盤での失点、攻守においてゴール前の質。 勝つため結果を出すために必要なことが足りなくて勝ち点を落としていった。 隙を与えてしまった自分達の力不足。 応援ありがとうございました。
225
天皇杯3回戦突破。 大分も丁寧にサッカーをしていたから難しい前半になったが、後半しっかりテンポを上げて結果に繋がって良かった。 大事なのは勝って次のラウンドに進むこと。 リーグでの2試合そして今日の課題を中断でしっかり改善していきたい。 応援ありがとうございました!