大谷 秀和(@hide_tani07)さんの人気ツイート(いいね順)

126
ミカおめでとう⚽️👏🎉🇰🇪🇯🇵 得点王にベストイレブンにMVP💯 twitter.com/J_League/statu…
127
今日は慶の結婚式に。 慶らしい笑いありの素敵な結婚式でした! まだまだ先なのに親目線で披露宴など見て想像してしまう。笑 明日も結婚式だけど、幸せな場にいれることに感謝。 慶おめでとう㊗️👏
128
ちばぎんカップはPK負け。 選手の距離感やボールの動かし方など来週の開幕に向けより良い形に。 そして素晴らしいスタジアムの雰囲気やみんなの熱気にいよいよ始まるなと。 キャンプ終盤に体調不良で数日前に合流となったので、まずはしっかりコンディションを整えていい準備をしたいと思います!
129
相手の前線に上手く起点を作られ相手に動かされていた前半は難しい展開に。 後半は自分達でボールを動かしながらチャンスを作ったが逆転まではいけず。 連勝は止まったが勝ち点1を積んだことは前向きに。しかし前半の内容は反省し次に向けてTRから改善していきたい。 応援ありがとうございました!
130
結果が出てない状況の中でも最後まで応援ありがとうございました。 長いボールだけではなく、相手を見て前進し自分達で意図的にチャンスを作り出さないと相手のミスや偶発的に起こることに頼るしかない。 勝てないと自信を持てない事もあるが乗り越えるには勝つしかない。 勝つために戦い続けるだけ
131
勝利! ノゾさんの初陣そして中断前最後のリーグ戦を勝てて良かった。 とにかく勝とうと今週みんなで取り組んできて、試合に出る出ない関係なくそれぞれが役割を果たしたからこその結果。 実際試合をやっての課題は中断でしっかり改善できればもっと良くなる。 応援ありがとうございました。
132
台風で延期になり今日も雨の中の試合応援ありがとうございました。 そんな中でも期待し応援してくれた人達に応える結果をこの2試合出せず不甲斐ない。 勝ち点を積めるように日々のTRから更に拘って。 残り6試合。 最後に笑うのは自分達だと信じて戦う。
133
ゴールが遠い試合。 あれだけ押し込んでも最後の質やもう一工夫が足りず。 相手が引いていても、もう一つ深いとこを取りにいく動きだったりイメージの共有は足りなかった。 問題は相手ではなく自分達。 ゴールを奪うためのクオリティを高めていくしかない。 応援ありがとうございました。
134
6連勝! やるべきことを全員がやれているからこその結果。 チームとして試合に出てる出てない関係なく一体感を持って戦えてる。 終わればまた次に向けていい準備を。この繰り返し。 応援ありがとうございました!
135
ルヴァン杯準決勝進出! 2戦とも常に先手を取られる展開で内容は手放しで喜べるものではないが、次のラウンドに進んだことが全て。 リーグ戦に切り替えて次節ホームで勝ち点3をしっかり取れるよういい準備を。 応援ありがとうございました。
136
ホームで痛すぎる敗戦。 攻守に噛み合ってない場面も多く相手にとってイヤなプレーは少なかった。 ここからもっともっと厳しい戦いが続く。 下を向いてる時間などない。 ブーイングされても仕方ない試合での最後のサポーターの声援。 あれに応えなければいけない。 応援ありがとうございました。
137
4連勝! 満員のスタジアム。 最高の雰囲気をありがとうございました! 暑すぎてきつかったが、みんなが我慢して掴んだ勝利。 次も結果を!
138
テレビの前で思わず叫んだ! 興奮しました! 再開初戦を勝利という最高のスタート。 一戦一戦みんなで続けましょう! 応援ありがとうございました! #reysol #jleague #DAZN
139
3連戦最後しっかり勝てて良かった。 落ち着いて90分戦えたし、暑い中みんながやるべき事をやった結果。 上に離されないために勝ち続けるしかない。 しっかり休んでまた次に向けていい準備を! 応援ありがとうございました!
140
応援ありがとうございました。 優勝争いしてるチームとの差がそのまま出た試合。 形を変えて挑んだが攻守で優位に立つ場面を作れなかった。 守備で動かされ攻撃になった時には距離感悪く人数足りずにそれぞれでなんとかしてという状態に。 残り3試合。 残るため自分達がやれる事は全てやるしかない。
141
前節足りなかったところが改善され入りからアグレッシブに戦えていた。 後半耐える時間が長くなったが、みんなが声をかけ切らさずできたことが勝利に繋がったと思う。 長い連戦全員で戦わないと乗り越えられない。 次はホームで勝って喜びたい。 平日awayに関わらず応援ありがとうございました!
142
柏レイソル創立30周年記念マッチ この日のイベントや演出のため多くの方が準備を重ねてくれました 素晴らしい雰囲気になったこと本当に感謝しています! 30年の中で柏レイソルのために戦い、支えてきたサポーターやスタッフや選手が今のチームを作っています これからもこの街とともに 新たな歴史を
143
勝ち点1は取らなければいけない試合であり展開だった。 残り7試合。 まだ何も決まらないし何が起こるかわからない。 一つ一つ勝ち点を積み上げるために足りないことを改善し次に向けて準備を。 全てはピッチで喜ぶために。 最後まで素晴らしい応援ありがとうございました。
144
課題が残る試合ではあったがACL初勝利で次に繋ぐことが出来た。 勝てたことが1番。 連戦でリーグ・ACLと続くが、いる選手全員の力で勝って乗り切りたい。 寒い中応援ありがとうございました!
145
ホームでの連戦最後は勝ち点1。 相手も力のあるチームで苦しい時間もピンチもあったが、少ないチャンスでもしっかりゴールを奪えていけたら1→3になっていくはず。 足りない部分を短い試合間隔の中でも少しでも向上させていきたい。 応援ありがとうございました。
146
少しでも隙を与えると仕留めてくる選手がいるのがACL。 しっかり戦えてた前半だけにもったいない後半になってしまった。 せめて勝ち点1は持ち帰らないといけない試合だった。 今日味わった悔しさや感じた厳しさを次の試合にぶつけて戦うしかない。 来週ホームで勝利を! 応援ありがとうございました。
147
久しぶりの勝利! ホームで喜べて良かった。 後半の試合運びやミスからピンチになったりと課題はあるけど。。 終盤の失点が多かったが、耐えなければいけない場面でみんなが体をしっかり張れていたから無失点で勝ち切れた。 次節も結果を。 応援ありがとうございました。
148
言葉にするのが難しい試合。 愛媛のほうが攻守においているべきところにしっかり人がいた。 ブーイングされて当たり前の試合内容で、どこを目指してるのかの声も出て仕方ない結果。 応援ありがとうございました。
149
我慢できる人もいればできない人もいて ルールを守れる人もいれば守れない人もいて 現状を理解している人もいれば他人事だと感じている人もいる それでもお願いベースの中で対策の意識差はあるにせよそれぞれ努力をしているだろうから難しいな 救える可能性のある命を守れるように #思いやりを行動に
150
悔しい敗戦。 こういう試合をせめて引き分けに持っていけるパワーをつけないといけないし、ミスがあった時に仲間を助けられるようにチームとして成長を。 次節から後半戦。 連敗しない事が大事だし、また勝てるよう少しのことに拘りながら質を上げていきたい。 応援ありがとうございました。