しゃいん(@shine_sann)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
保釈された人に対して坊主だとか長髪だとかマスコミは言いますが、留置場の中で散髪を頼むとバリカンで丸刈りにされるだけで2,000円取られるんです。 つまり、髪が伸び放題でぼうぼうな方が2,000円節約した人で、坊主の方が自分の髪に2,000円払った人です。
27
可動式書架の間に挟まった人間は圧縮されて一冊の本に変わってしまいます。可動式書架はそうして蔵書を増やし、豊富な蔵書につられて書架の間に入ってくるさらなる獲物を待ち構えるのです。貴方が手に取っているその本ももしかしたら誰かが書架に挟まってできたのかもしれません。
28
警察宿舎をコロナ軽症患者用の個室に改装したけど使わなかった件、結果として使わなかったのを責めるのは違うだろと言いかけて、念のため改装費用37億+11億=48億を800部屋で割ったら、1部屋600万円と出たので、緊急随契だか知らんけど中抜きは大概にせえよと思った。
29
某裁判所は今年から「法廷は開廷するときだけエアコンつける」に方針が変わったらしく、入室するとメガネが曇るような中で開廷し、エアコンが効き始めるころに閉廷するというのを複数回経験したので、来年の裁判官評価で施設管理者をボロクソに書こうかと思っている。
30
塩の除草パワーが話題ですが、この宇宙には地表の7割が塩のたっぷり溶け込んだ溶解液に覆われ、その上を煮ても焼いても食えない窒素ガスと猛毒の酸素ガス・オゾンガスで包まれた死の星があるらしいですね。
31
中国産アサリって言ってますけど、国産と偽っても気づかれない品種のアサリやハマグリって中国で獲れるのかな、ほぼ北朝鮮産では、と思って軽くググったら、どうも北朝鮮産を中国産にロンダしたものみたいですね。それを更に国産にロンダしてるのか。闇が深い……。 jawan.jp/rept/rp2018-j1…
32
子供から「はかせ」と呼ばれるために博士号は要らないかもしれませんが、大きくなって、身近な「はかせ」が実は本当にすごい人だったことに気づくエピソードのためには最低限必要ですよ。 うちの近所で「はかせ」と呼ばれていた星に詳しいおじさんが後でノーベル物理学賞取った時は変な声出ました。
33
現地人職員を危険に晒して置き捨てると何が起きるかというと「日本語を理解し」「大使館や自衛隊の内情に通じており」「生き延びるためにはなんだってする」「置き捨てていった国に対する感情がマイナスにカンストした」人間が、敵性国家の内側に発生することになります。
34
AmazonJPは「自分はタダのプラットフォームで責任はないし誰が責任を持つ売主かも知らないし知ってても教えません」というマジでナメた商売してるので一度丸焼きにされるべきだと思います。EUではとっくに当局からマジ激怒されています。
35
老夫婦2人暮らしの場合、いずれ必ず誰も階段を上がれなくなる日が来るんですよね。仕事柄、夫婦とも介護施設に送り出した空家の片付けを何度かやってますが、2階に敷かれたままの布団が埃被ってたりするんですよね。ある日上がれなくなってそのままになったんだろうなと。
36
キエフで「ロシア軍はまた来ると思いますか?」っていう質問に、住民が「もう洗濯機も鍋もないから来ないでしょう」って答えてるの、100年残るアネクドート感ある。
37
クソ客「シャブ漬け丼出せよ!!」 コンプライアンスをおそれない店員「大変申し訳ございません。シャブ漬け丼は10代又は20代で上京3年未満の女性のみ限定のメニューとなっております」
38
金融庁の中の人たち真面目だし自信過剰だから最初の3年くらいはマジでみずほシステムを直そうと頑張って、次第に「俺の任期中にはどうにもならん」「あそこは貧乏籤」という認識が浸透してくるに従って「存在ごと消えてくれ」「どっかと合併させてそこに面倒見させろ」ってなるんじゃないかと。
39
献血にせよ日経にせよ、一貫して漫画本編や媒体・出版社じゃなくて広告を攻撃してきてるんで、どこに食い込みたいと考えてるのか分かりやすいんだよな。
40
鬼怒川温泉は、単純に「団体→家族旅行の変化の波に取り残された」んじゃないんですよね。どちらかというと「美味しい団体客の味を忘れられず、消えゆく団体客を取り戻そうと全力投資で追いかけてしまった」んですよね。
41
これ、日本が30年くらいかかってる病気である「人員削減・コスト節減にならなければIT化ではない」病なんですよね。もし「利便性を高めよう」「迅速化しよう」という前向きな目的であれば、既存の窓口や紙方式はそのままでデジタル方式を新規導入するだけで、自然に一人も取り残さずに済むんですが。
42
実家にカネを入れる層と、実家が相続対策で毎年お金くれる層だと、見てる景色が全然違う気がします。
43
「不当逮捕される!!!」という内輪にしか通用しない理由で帰国しなかった結果、国会議員を除名され、不逮捕特権を失い、本当に逮捕状が発付されてパスポートを失い送還を余儀なくされるの、綺麗な転落感がある。
44
4月 経産省「石炭火力減らします」 ↓ 5月 経産省「今冬は電力が足りなくなります!!!!!!たいへんだ!!!!!!!!!!!!!」 マッチポンプ感すごい。
45
熊本出身の方から「熊本を出てからずっと、あんたがたどこさは熊本ローカルの歌だと思ってた」「県外では通じないと思ってた」と言われて、なるほどそういうパターンもあるのかと思った。
46
地球史上最大の環境破壊は間違いなく地球上の大気の1/4近くを酸素とかいう猛毒で埋め尽くした藍藻で、次が地表をリグニンとかいう当時分解困難なプラスチックで埋め尽くした植物とかいうやつ。人間は史上初めて光合成抜きで地球の環境を破壊するだけの力を得た生物なのでもう少し誇りを持つべき(?)
47
「陽性取り下げろ」トンデモ要求も 医師が思わず涙|テレ朝news news.tv-asahi.co.jp/news_society/a… これは警察がクソ。院長に3回退去要求喚呼させて不退去罪で引っ張ればいいだけじゃん。分かっててやらなかっただろ。 >警察が駆け付けるも金銭トラブルなので警察は関与できませんというようなことを言われた
48
ワクチン打った人はその後の接種スケジュールに興味を失います。多分高齢者の方々の中にはもう誰でも打てると思ってる人もいっぱいいますよ。基礎疾患のない人の予約は始まってもいないとか知らないですよ。
49
睡眠時間の5時間がデバッグで2時間がバグ修正だとするツイートがバズってたので、睡眠の研究ってそんなとこまで進んでるんだ、レム・ノンレム睡眠の切り替えタイミングと全然違うけどどういうメカニズムなんだろう、と思ったら発言者のbioが「本業:占い師・手品師_副業:医療職(精神科)」だった。
50
「独身のまま40代50代になると人は狂う」みたいな言説、現に親戚にそうなってない人が男女問わずいるので、全然そうなる心配をする必要はないと思いますよ。結婚したくないならしない方がいい。したくないのに恐怖でする方が狂うでしょ。