台風の勢力って風の強さで決まっています。「非常に強い勢力」ってことはつまり、風がかなり強いんです。 電柱が折れて停電したり 木が倒れたり 屋外は飛来物多数のおそれ。 東京も夕方から非常に強い風に。 私は外の物干し竿を屋内にしまいました。 ※台風の中心位置は多少ずれることがあります
台風21号は非常に強い勢力で 西日本〜東日本に上陸のおそれ。 4日の傘マークは、 四国〜東海、北陸にかけて ひっくり返っている。
台風21号…ご覧の通りこっちへ来そうです。 4日(火)や5日(水)のご予定や旅行は台風の影響を大きく受けるかもと心づもりを。
(台風21号、来ないで。。)
さきほど静岡県で竜巻などの激しい突風が発生した模様です。 赤枠で囲っているのは、竜巻発生のおそれがある地域です。 台風中心から離れているところでも危険なのがわかると思います。 状況は変わるので最新はこちらで↓ jma.go.jp/jp/highresorad…
北陸で観測史上初めて 40℃を超えてしまいました。 信じられないような数字が。。 【最高気温】 中条40.8℃ 三条40.4℃ 大潟40.0℃ (新潟39.9℃)
進路がだんだん絞られてきました。 台風20号は23日(木)〜24日(金)にかけて強い勢力のまま 西日本に接近、上陸のおそれがあります。
最新の台風情報。 木曜以降、台風20号の影響が本州に広がりそうです。
19号を追う20号。 同じコースと見せかけて そうでもなさそう。 今週は広範囲で台風の影響ありそう。
また新たに台風20号が発生しました。 今夏は台風が多発しています。 進路図が…ご覧の通り。嫌な感じです。 20号の前に 19号が西日本に接近する可能性が高まっています。
東京の青梅市という場所。 7/23に40.8℃と観測史上最高気温を記録 ↓※東京都内初の40℃超え ↓ けさは15℃と8月観測史上最低気温を記録 記録に、記憶に、共に残る場所。 #青梅市
台風にお盆休みはなかった… 8/12 台風15号発生 8/13 台風16号発生 8/14 台風17号発生 8/15 台風18号発生 8/16 台風19号発生←今後の動き注意! ※8/16 9時時点で存在してる台風は3つ
きょう新しく発生した方の台風14号。 (さきほどのツイートではまだ先の予報が解析されていませんでした。) 速度、進路ともまだブレがありますが お盆休みの沖縄方面は注意です。
台風13号に備えてください。 関東→暴風雨。ピークはあす8日夜~あさって9日午前。 東北太平洋側→あさって9日が大荒れ。大雨、暴風、高波に厳重警戒を。
日本列島の極端なこと。。 ●今朝は北海道幌加内町で6.1℃まで下がった。 →一年で最も暑いはずの8月上旬としては珍しい冷え込み ●日中は岐阜県下呂市で41.0℃を記録 →観測史上最高。今年2度目(熊谷に次いで)の国内で41℃台が出た。
名古屋が午後2時ごろに40℃を超えてしまった🔥 これまで40℃を超えたことはなかった名古屋。 ここ約130年間で最も暑い日になっている名古屋。 熱中症気をつけて、、名古屋。
嫌な位置で台風13号が発生。 今後の動きに要注意です。
「あれ?意外と台風たいしたことないぞ」と今感じている方も、備えて下さい。 関東にはこのあと今夜、最も近づく予想。 東海には今夜遅く〜あす未明に、上陸する可能性が高いです。 西日本の方、準備できるのはきょう中です。
各地方の警戒期間です。 赤色期間に入る前に、そして明るいうちに 安全確保をしておくのが望ましい。
絶対に、海の様子を見に行かないで。。 波にのまれるおそれがあります。 波の高さ10メートルというおそろしい予想が出ている所も。 (関東、東海、伊豆諸島) また、あす(土)は満月の夜で潮位が高い。 高潮が発生し、沿岸部は海水がどんどん流れ込んでくるおそれも。 早めに安全な場所に避難を。
東京で1年間に降る雨の量は1500~1600ミリぐらい。 台風12号で予想される東京の雨量(多い所で)は 土曜昼までに150ミリ さらに日曜昼までに300~400ミリ  年間の3分の1くらいが降るおそれが出てきています。 厳重警戒。 特に土曜午後は道路冠水で車が動けなくることも。 安全第一でお願いします。
台風12号、西寄りになってきました。 ・発達した状態で東日本へ →土曜(午後ピーク)は関東や東海で猛烈な雨風 ・豪雨の被災地も日曜(午前ピーク)に暴風雨のおそれ ※西にカーブしたあとの速度やコースにまだ多少ブレがあるのでピークは前後することも考慮して早めに安全確保を!
進路が次第に定まってきた。 台風12号は土日に、強い勢力で本州を直撃のおそれ。 関東は土曜日に急に天気が荒れてくるので早めの備え、警戒を! 西日本豪雨の被災地も土日は雨が強まりそう。
異例の猛暑の7月。 今度は台風が変な動きをするかも。 進路がよめない、定まらない。 台風12号は週末に本州接近のおそれも。
内陸が黒っぽくなってきたよーー 埼玉県熊谷で41.1℃を観測し、 国内の観測史上最高気温に。 歴史が塗り替えられた。