必ず備えて下さい。 台風19号によって、あす土曜の東海や関東は記録的な大雨、暴風が予想されます。 朝、夕方、夜…長い時間雨が続いて川があちこちで氾濫、床上浸水のおそれがあります。 風の強さも記録的に… 東京地方であす土曜の最大瞬間風速は60メートルの予想。 これは、、本当に恐ろしい。
台風19号への備えをきょう・あす中に! 台風に備えたことが無いっていう方も、備えましょう…とっても危険です。 土曜日の午後は近畿、東海、関東では外出危険なほどの雨風になるおそれがあります。 台風の今後の速度にもよりますが、東北も土曜日後半〜日曜午前にかけて大荒れです。
大型で猛烈な台風19号が北上中です。 12日土曜日は広域で大荒れになりそう。 電車が止まる、停電する、窓ガラスが割れる、家に水が浸水してくる…などなど台風の大きな被害をイメージしながら備えてください。 今後、どこで東にカーブするのかが重要です…あす以降も最新の情報確認を忘れずに!
台風19号はどんどん発達しています。 大型で猛烈な勢力となりました。 相当危険な台風なので、早め早めにできうる全ての備えをやっておいた方がいいと思います。 日本列島の広域で12日(土)をピークに嵐になりそう。 ※情報は古くなるので、常に新しい情報を気にして頂ければと思います。
全体の円形が崩れず、はっきりとした台風の眼。 尋常じゃない外の様子に恐怖を感じてます… 関東南部のピークは7時〜8時ごろまでか。 明け方から朝は栃木県や茨城県が大変なことになりそうです。
もうすぐ上陸というこのタイミングで 台風が非常に強い勢力となりました。 東京都内も数時間以内に信じられないような暴風雨になると思います。 (正直なところ私も怯えている。) 窓ガラスが割れるおそれもあります。 厳重に警戒して下さい。
首都圏を含め記録的な暴風のおそれが出てきています。 深夜の最接近に向けて、様々な被害をイメージしながら備えて下さい。 ●電柱が倒れ停電のおそれ →懐中電灯を用意、昼のうちにケータイ充電 ●屋外の倒れそうなものを屋内に ●飛来物で窓が割れるおそれ →今夜は窓際から離れて過ごす など
覚えていますでしょうか。去年の9/30-10/1、首都圏の電車が計画運休した台風24号の時。 私はビル内にいたけど風でゆらゆら揺れを感じ怖かった。当時、東京は瞬間的に39.3メートルの風が吹きました。 今回の台風15号で、東京の予想最大瞬間風速は50メートル。 いかに強いか。家が揺れるかも。
けさの様子からは信じがたいですが、勢力の強い台風が南から確実に迫ってきています。 静岡県は今夜から 関東各地は今夜遅くから 急に大荒れになりそうです。 雨☔️風🍃両方が急激に強まります。 不安な夜ですができるだけ良質な睡眠をとるためにも、今のうちに万全で最も安全な対策をとって下さい。
コンパクトだけど強い。 台風15号はより発達する予想になってきました。 関東はあす夜から急激に天気大荒れに。 今のうちに洗濯物干しや植木鉢、倒れやすいものを屋内に入れたり、自転車などを固定しましょう。
きょう、新たに大型の台風10号が発生しました。 お盆の時期に影響するかどうか、まだ進路が定まっていないので必ず新しい情報を確認して下さいね。
さきほど発表! 関東甲信、東海、北陸、東北南部が梅雨入りしました☂️ ※九州北部や中国、四国、近畿はまだ梅雨入りしていません。
止まらぬ暑さの北海道。 正午過ぎまでに帯広と池田は38℃を超えました。 真夏でもこんなに上がったことはありません… 全国的に見ても、5月にこんなに上がったこともありません…。
冷蔵庫に手を入れてみてください。 あす(水)の関東はそれくらい寒くなりそうです。 都心は雨の予想ですが、 内陸ほど雪が降る予想です。
関東は今夜、雪の予想です。 東京都心も含め、平野部は夜遅くなるほど雪に。 降る量としては少なく、平野部で大雪のおそれはなさそうです。 でも、あす朝は路面凍結による転倒やスリップ事故などは気をつけたい状況です。
日本海側の大雪、ピークはいったん過ぎました…でも、 除雪作業中の事故で亡くなる方が多くいらっしゃるのも事実。 本当に気をつけてください。 (資料:内閣府HPより)
すごく、晴れている☀️ 気象衛星を通じて紅葉狩り🍁 陸地が赤っぽい地域は紅葉しているということです。 きょうは雲が無いので、丸見えですね。
恐怖を感じる風ですね。 頑丈な建物ですら猛烈な風でずっとゆらゆら揺れています。 酔いそうな感じ… 窓ガラスから離れ、カーテンは閉めて、 安全確保を!
東日本は日曜日の夜、大荒れです。 無防備に外を歩くのは危険。 ヒトゴト、と、どうか思わないで下さい。 気象庁発表の東京の気象情報にも 「東京地方では記録的な暴風となるおそれがあります。」と書かれている。 停電にも備えてスマホバッテリーはできるだけ常時満タンを意識しましょう。
風は西日本や沖縄などで65メートル予想…これって電柱が折れるレベルです。 加えて大雨。 西日本豪雨の被災地も日曜の日中は大雨。 東海は、特に広範囲で雨が滝のように降るのは日曜の午後。 関東は日曜の夜が嵐です。
台風24号に警戒し、早めの避難を。 あす30日(日)は広範囲で、傘がひっくり返る嵐になります。 【※29日11時時点の予報】
台風がきています。 あす土曜の日中くらいまでは動きが遅めですが、その後は加速して日本列島を襲います。 西日本〜北日本では日・月に広く大荒れの天気です。 台風の最接近時には特に暴風が怖い… 今日のうちに対策を!!
台風の新しい進路です。 西日本〜東日本には日曜〜月曜にかけて 速度をあげながら近づきそう。 ただ、秋雨前線の影響で台風の接近前から雨が強まりますので注意です。
台風24号は30日(日)〜1日(月)に 西日本や東日本に近づくおそれが出てきています。 今後の情報に注意!!
台風22号が発生しました。 影響が出るとしてもまだ先ですが、 今後の動きに要注意!