1529
ハッピーバースディWii〜U〜♪
1531
そろそろ始まる日本ゲーム大賞の発表イベントにおいて、ゲームデザイナーズ大賞のなにかをプレイします。
受賞作が何であるかも含めて、おたのしみに!!
youtube.com/watch?v=B-Ay9i…
1532
@PG_kamiya えーっと…………
1533
1534
スクエニさんにお邪魔しています。まもなく放送のこの番組で、堀井さんと対談させていただきます! twitter.com/DQ11_PR/status…
1535
youtu.be/Zf8o_0J3p-o
【重要度で効果音バランスを取る】
ゲームデザインとして、効果音の大小はどう調整していくのでしょう?
私はこんな価値観で調整しています。
必ずしも、アクションの派手さなどで決めるべきではないのですね。
1538
@midiplex お世話になりました!
多くの『スマブラ』アレンジの中、締めは下村さんになりましたね。
1539
youtu.be/xeJYeZhynTU
【対戦は複雑になるもの?】
対戦ゲームは複雑になりがちです。
個人的には『スマブラSP』さえ難しいと思うぐらい。
もっと敷居を下げられないものでしょうか?
1540
なお、80社ほどのご応募をいただいたそうです。
それだけ盛り上がるのなら、次の機会もあるかも?
1541
ちなみにこれはファミコン版のワープ。
ちょっと違いますな。 twitter.com/Sora_Sakurai/s…
1543
1544
冒頭でプレイしていたであろう?
『忍者龍剣伝』(Ninja Gaiden)はこんな感じのゲーム。
いまやっても面白いな! twitter.com/Sora_Sakurai/s…
1547
あらまあ。みんな頑張ってね。 “@aoponman: @Sora_Sakurai
桜井さん、東京工業大学のオープンキャンパスでこんなものが! ”
1549
この企画によりはじめて、通しでひとつずつ観てみました。
客観視なんてできないけど、それでも熱量が詰まっていて面白いな…。
企画時、開発時を思い出し、何かがこみあげて来ます。
参戦ムービーではないけれど、”全員登場”の映像も欠かせませんね。
youtube.com/watch?v=YbExkK…
1550
日本ゲーム大賞の”ゲームデザイナーズ大賞”で、今回も私が受賞作のご紹介を行います。
今年でもう11年目。 毎年壇上でプレイしていたのですが、今回はオンライン配信になったので、気軽に見られますね。
19時からですが、出番は最後のほうです。
youtube.com/watch?v=RNH7pc…