1501
1502
youtu.be/5JRzM5vaRI0
【文字の大きさ】
今回のお話は、海外のかたには通じにくいかなあ…
妥当な文字の大きさは、言語によって異なります。
当然、作る側も考えなければならない。
1503
『カービィのエアライド』が20周年ということは、フリーになってからも20周年でした!
その間に作ったゲームの数などを振り返ると、ゲーム作りには時間がかかることを改めて思い知ります。 twitter.com/Sora_Sakurai/s…
1504
浜松町はポケモンセンターがあるのでこうなりました。“@Junichi_Masuda: ポケモンだけのポスターあるんだ!RT @bestpartner11: @Junichi_Masuda ポケセントウキョー帰りに浜松町駅で発見! ”
1505
Nintendo Directが、いよいよ12時間以内。思えばスマブラ新作の映像が初出しになる機会なんて、何年に一度も無いですね。 bit.ly/19LBeZo
1507
『星のカービィ 夢の泉の物語』は、4月17日からWiiUにおいて30円でダウンロードできます。昔のものだし恥ずかしいところもあるのですが、触ったことがないかたはドーゾ。 bit.ly/11po5zL
1508
多大な好評をいただき、感謝しています!
チャンネル登録者数は、予想より2ケタ多かったです…
CMを抜くには収益化設定をしないだけではダメで、Youtubeパートナープログラムに入ってCMをOFFにする必要があるのかも…?
まだ設定できないようなので、追々いじってみます。
youtube.com/channel/UC5CTV…
1509
While my new series "Masahiro Sakurai on Creating Games" does focus on game development, I'd still recommend it to folks outside the industry as well. After all, it's always fun to get an inside look at other lines of work now and again. (1/2)
youtube.com/channel/UCv1Dv…
1514
私の番組ですが、これから少なくとも8月下旬ごろまでは、週二回程度の更新にペースダウンする予定です。
こういった映像を作ったかたなら想像に難くないと思うのですが、やっぱり編集が大変なのですよね…
1515
youtu.be/IL51v6W5wws
【プランBに頼るな】
企画書などでたまに見かける、「Aの方法にする、でもBという手もある」という手法。
これは極力避けましょう。
その時のベストだけに絞って!!
1516
例によって、台本ナシの出たとこ勝負です。Nintendo Directなどより幾分ゆるい放送ですので、ご容赦を。
1517
youtu.be/LsEmc6IQuK8
【音声収録】
いままでのゲーム制作で、いろんな音声収録を行いました。
だいたいこんな感じで録っているということをお話したいと思います!!
1519
このどこかで『命の灯火』が歌われるらしい…
ライブで聴けるのは、最初で最後かもしれませんよ! twitter.com/Nintendo/statu…
1520
youtu.be/3G0xYxc0WD0
【苦労は忘れる、作品は残る】
一本の作品というのは、ずーっと残り続けます。
この番組でも、数十年前の作品のことを今更話しているわけで。
だからこそ、悔いのないものにしたいのです。
1521
"ゲーム性以外の面白さ"がTwitterトレンドに上がったのはうれしいですが、そもそも"ゲーム性"って何なのかが曖昧ですよね…
番組内ではある程度の定義がありますから、よろしければ参考にしていただければと。
youtube.com/c/sora_sakurai…
1522
この後Nintendo Liveで、スマブラ大会決勝戦の解説をします。その直後、ひとり用モードの一部をご紹介します。
ダイレクトを楽しめる方なら、きっと見応えあると思います!
nintendo.co.jp/live/
1523
youtu.be/3OFTUM5uotM
【チケットでタスク管理】
プロジェクトでの仕事の管理方法をざくっとお話します。
大なり小なり、こういった仕組みは不可欠ですね。
1525
ひとつひとつに原作シリーズや背景や許諾や各種仕様があります。
それがこの数、一処に集まっているのはスゴいことで、いろいろ思い返してしまいます。