927
深く考えないで聞いて欲しいんですけど、みんなの失恋または大いなる喪失感を感じた時に取った奇行を聞かせてもらうことで私の奇行を帳消しにしようと企んでるので、暇な時に喋って行ってください。私は昨日ネギを両手に持ち浴槽の前で仁王立ちになって「なんだっけ!?」とクソデカ発声しました。
928
友達の本の1ページ目に”手に取ってくれた人に向けた注意書きなんだけども前向きな一言がほしい”と言われて、「次のページ以降は何が起きてもまぁそんなこともあるだろうな!というあたたかな気持ちと眼差しが入場パスになります」が採用されて5年目です。
929
人里離れた小屋で暮らす偏屈じじぃに構われるどころかガン無視されているのにめちゃくちゃ懐いているボチと、追い払うでもなく構うでもなく一緒に居るうちにほぼトレーナーと手持ちになった一人と一匹の静かでうるさい小屋暮らしの映画化が見たい。
930
前に90代の方をレクに誘ったら「なんだって90年生きて玉入れなんかしなきゃなんねえんだよォ〜」と言われて、「今から肩鍛えとけば大谷翔平に続けるかもわからんから」と声掛けたら「そうかなぁ?」って来てくれたことある。ありがとう大谷選手。スゴいぞ、大谷選手。
931
日々どんどん老いて内から外からバグが起き続ける人体の仕様上、この人なら安心してこのクソ不安定過ぎる予期せぬエラーまみれの人生を生きていけると思うからこそ家族になりたいと願う2人が居たとして。もうそれだけで充分最高超いいねって思うし、性別が同じだったり違ったりとか別に気にしない。
932
猫の匂いについてのツッコミ頂いてるんですけど、逆にみんな自分家の猫嗅がねえのか!?なんでだ!!??猫嗅がねえのか!!??なんで!?猫がそこに居るのに!!!!!!!???????
933
他のみんなが不調なら、その不調のみんなが休めてない職場やばすぎるだろって話なのよ。そうかー!みんな不調なら仕方ないかー!!我慢我慢!!じゃないから。令和なのよ、今。青白い顔して耐え忍ぶのが美しいなんて錯覚。まぼろし。心のIKKOさんに従うのだ。まぼろし〜!からの背負い投げ〜〜!!!
935
美しく優しい文学のマロに私は泣いたよ
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/dc8a2…
936
限界職場ドレミの歌
ドは「どうにもならないので一旦おやつ食べよう」のド
レは「連日トラブルだけが在庫あるのにどんどん入荷される」のレ
ミは「みんなおしまいの体調」のミ
ファは「ファ〜〜〜ッwwwwリハパン洗濯したの誰wwwもうおしめえだぁwwwwww」のファ
ソは「空島は本当にあったんだ」のソ
937
セイコーマートのおばあちゃん店員の「デザートのプスーンはどうしますか。あ!?今日駄目だ!!私今日ほんとに駄目なんですよ!!プスーンじゃなくて、プスーンね!まただ!!ほらね!!ほんとに駄目なのよ!!!」が良かった。生命力の塊って感じでさ。
938
折角なのでこのツイートを見掛けた皆さんは来年長い目で見て叶えたいこと、始めたいことでも書いていってください。仕事や家事など生きていくため仕方なくすることではなく、なんか自分のためにやりたいぞ的なことです。無ければ好きな寿司ネタ書いて寿司になりすましといてください。
939
なんかこう、人間関係で悩んでる人に「あなたが何をしても嫌う人は必ず居るよ!でも、大事にしてくれる人も必ず居るよ!」っていう励ましも分からなくはないんですが、多分悩んでるみんな的にはその嫌ってくる方の嫌い方が下手くそだから悩むし傷付くんだと思うんすよ。
940
「もしコナンが元に戻れなくて、蘭ちゃんとずっと埋まらない年の差で生きていかなきゃいけなくなったらどうしよう!?」と不安いっぱいな友達に「その時は逆に蘭姉ちゃんを縮めたらどっこいどっこいじゃない?」と答えたんですがコナンの話題出禁になりました。
941
ダンデの手持ちになったらボチと100歳まで生きて毎日生気吸われ続けても100歳になって漸く常人の体力になるだけで全然杖なし歩行で浴槽はひとまたぎで毎食完食、日課は朝と夜の散歩で結果ワイルドエリア徘徊激強老人の怪という都市伝説を打ち立てるだけでまだまだボチと生きてくれそうで安心出来る。
942
しあわせは歩いてこないだから罠を張るんだね
943
人間関係の話で、何かしらの終わりを迎えた時にプレゼントや手紙はどうするかという流れになり、結局のところ終わり方にもよるというところに行き着いたんですが、個人的に途中のギャルの「あたしはその週のゴミの日による!」が強かったのでそのインパクトの爆風で月曜日に来てしまった感じがします。
944
脳内お花畑って馬鹿にする言葉で使われがちだけど、綺麗でいいじゃないのよって思う。みんなは脳内何にしたいんだろう。私は脳内コメダ珈琲にしたい。友達は脳内ケンタッキーにしたいらしい。類は友を呼び過ぎて定員オーバーもいいとこで草越えて森林やがて山🗻
945
空っぽの水筒って聞くだけで泣きたくなるんですが、園の勤務状況が知りたい。何人体制で何人を見てるのか。先生達の休憩は取れているのか。人間関係はどうか。離職率はどうか。残業時間はどうか。持ち帰りの仕事は無いか。それとこれとは別問題とする人も居るんですけども、重要なことだと思うんです。
946
脳筋ナースの友達が「アンタは朝に強いから朝に筋トレと有酸素少しずつやりな。体力と筋力を失えば、自信も失うものだから…」と言ってて、これには彼女のスタンドのなかやまきんに君も淡く光ながらヤーッ……!!とマッスルポーズで歯を見せて笑っていましたね。まずは健康っぽくなろう8月。
947
血にはコンタクト洗浄液がいいですよ!と教えてくれるフォロワー、肉屋だから例え何の肉でもミンチにも薄切りにも出来ますよ!というフォロワー、ご用命の際には言ってくれたら所有してる山を貸しますよと言ってくれるフォロワー、重機の取扱に長けてるフォロワー #いろんなフォロワー
948
昨日からテレビでショッキングな映像が流れ続けていて、利用者さん方はフロアに来るとテレビを観るんだけど毎回新鮮に怖がるので伝家の宝刀 年忘れにっぽんの歌の録画を使わせていただきました。っぱマツケンしか救わねえのよ、この国をよ。
949
おい!明日から11月!!毎日が何かしらの良い○○の日だ!!おい!!なんか!!ご機嫌に生きていける気がするな!!!!先取りで喜んでおこうじゃないか!!!やったぁ〜!!!!!嬉しい〜!!!!!!!いぇ〜い!!!!こうでもしなきゃやってランナウェイ。解散。