151
2020年4月の緊急事態宣言なんて一日約500人の感染者だったのに、現在は一日25万人でも緊急事態宣言一切出さないなんて原理原則で言えばダブスタ極まる話だが、そんな病気じゃないことがわかりつつあって政府も尾身さんみたいな医療トップさえもトーンダウンしてるってことなんだよな。
152
しかしこの感染対策で失われたものは甚大である。婚姻数は15万組、出生数は24万人減ると試算されている。子供は80年生きるとして、1920万年・人の人生が失われたのである。一方、無対策だった場合のコロナ死者は西浦教授の悲観的な試算でも42万人、死者の平均年齢は約80歳なので余命10年として420万年 twitter.com/YS_GPCR/status…
153
脳を進化させた結果多様な生き方がどうのこうのとか言い出したり絵で満足して交尾をしなくなって絶滅しつつある生物がいるんだけど上位存在から見たら絶対面白いんだよな twitter.com/Baboon_sai/sta…
154
「医療者はつらいなら仕事を辞めればいい」で炎上してやっぱり擁護もたくさんついた人がいたが、これ真面目な話辛いならやめたほうがいいよ。本当に現場が崩壊してるなら人が足りないか金が足りないかだから、そこを耐えちゃったら人も金も補充されなくなる。これは会社と一緒。
155
今調べたら50歳未満のコロナ死者は累計608人らしい。
一方この記事のグラフから目視で読み取った50歳未満の新型コロナによる自殺者数増加は4600人。
一体俺たちは何を守ってきたのか。
tokyo-np.co.jp/article/196435
156
もはや
「コロナで人が亡くならないように、自粛などの我慢をしている」のではない。
「老人を助けるために若者を殺している」とはっきり言ってしまって良い状況。
157
今までは価値観の相違くらいの範囲だったが、明白にデータの確認不足、イメージだけによる罵倒になってしまった。気にせずイベントを開催しまくるという形でコロナ禍が終わりつつある今、SNSで脅威を煽り続けた医師が完全に辞め時を失って科学的にも間違ったことを言い始めた。 twitter.com/otapediatricia…
158
フェミニストがたわわ広告などに反発する動機が「若い、かわいい、巨乳などの性的魅力があるとされる特性がもてはやされる風潮を潰したい、そうすれば自分たちの地位が相対的にマシになる」というものであることがものすごくわかりやすく提示された事件。
togetter.com/li/1931351
159
巨乳漫画を「こんな風に胸が揺れるのはリアルではない」と批判していた所、巨乳で痩せてて女子大生と自称するアカウントから「揺れますよ?」と言われたところ発狂。
160
それらのスペックが嘘であると思い込もうとしたり、わずかに写った写真の手足から太っていると決めつけようとしたり、とにかく優れた容姿への憎しみを放っているんだよな。
161
普段男やエロマンガを批判しているのは、直接若い女を攻撃するより、男による性被害と戦っているという名目にしたほうが正義っぽく見えるからであり、当の若い女から異論を出された途端に発狂する。本当に潰したいのは自分より魅力ある若い女である。
162
AVの撮影が難しくなって引退した女優が出たそうですが、AV新法もレースクイーン廃止も、「性的ライバルをその人達を被害から守ると言いつつ潰す」女性の本能的な行動の現れです。
164
あとサラッと書いてあるけど自殺者数は未成年でも男女2:1なのに相談を寄せるのは1:9…… twitter.com/YS_GPCR/status…
165
「出産の死亡率は2年労働した際の死亡率と同等だし、現場系の仕事に限れば1年で出産の数倍の危険がある」という話をしたら「出産はお医者様が全力を尽くして現在の死亡率なのに対し労災は現場猫みたいにふざけているから比べられない」みたいな反論が来て目を剥いたことがあった
166
理系の女性が少ないのは、「ゲヘゲヘゲヘ、娘に理系なんか勉強させねぇぜ」という邪悪な親がいるからではなく「男は遊んでる暇など無い、稼げることを勉強しろ!娘ちゃんは何でも好きなことを勉強していいよ(ニコニコ)」という優しい親により発生している。
167
そんなつもりではなかったんだろうけど結果的にそうなっていることを踏まえて厳しいこと言うけど、
コロナ対策で婚姻数が減った結果子供自体が25万人減るという予想が出ているので、「もう苦しむ子供を見たくない」という願いは叶えられるかもしれないですね。
猿の手のような願いの叶え方だけど twitter.com/ka0mc3/status/…
168
一方コロナ禍では子供の自殺が400人増えた。
1人でも亡くなったらダメ、でゼロリスクを目指すと必ず生活や精神の上で無理をすることになり本末転倒となる。
tokyo-np.co.jp/article/196435 twitter.com/mph_for_doctor…
169
そんな甘やかされた人間が企業重役や政治家になれるはずがないので日本の男女平等指数は120位です twitter.com/HiiDeMaRuu/sta…
170
これ作者女性でしょ?「あなただって男性の思う"普通"には達してないんだぞ」と厳しいことを言われるシーンを描きたかったのはわかるんだけど、そのパラメーターが体重なのは間違えている。男が許容する体型は女が考えているよりずっと緩い。 twitter.com/kotobukitaisya…
171
外で働いて生活費稼いでくることを貢献としてノーカウントにする人、
養育費出さない夫を批判するのもやめてほしい twitter.com/kyankyan5656/s…
172
「外で稼ぐのを育児参加と認めないわけじゃないが、それには夫婦の合意が必要」なら「夫が認めない限り、直接育児そのものは育児ではない」と言うことも可能になってしまう。一般に女性が担うことが多い直接育児だけは無条件に貢献だが、男性が担う賃労働は条件付きという格差を無意識に肯定している。 twitter.com/suminotiger/st…
173
175
躾が必要な場面ではあると思うが、親二人が「恋人同士と、その敵」の構図を作ってるのがまずい。子供より弱い存在として守られる母親とその騎士の父親に何とか嫌われないようにして生きなくてはならない子供がまともに育つはずがない。 twitter.com/nekoshi_nyan/s…