YS@GPCR(@YS_GPCR)さんの人気ツイート(古い順)

326
「金と引き換えに生ませる」 これ言い出したらあらゆる金銭的支援が不可能になっちゃうんですけど…… twitter.com/okisayaka/stat…
327
女性に被害を与えるのはホストやカースト上位のモテ男などが多いのだが(女性との接点が多いので当然)、女性の記憶の中でその顔が非モテにすり替わる。顔がよくカースト上位の男を好きになるのは止められないので正当化のために認知が改鼠される twitter.com/Incompetence99…
328
なんか急に一年前のツイートがRTされたのでふと気になって検索してみたら、去年炎上した乳がんポスターキャンペーン、今年からはやってないんだな。 悪意的解釈して啓発キャンペーン潰して乳がん患者増やして、何やりたいんだろうな。 twitter.com/YS_GPCR/status…
329
そのしわ寄せをどう吸収するかという議論が全くなされずとにかく差別はダメってなったの凄い。 多分点数操作がなくなってからの世代が現場に出始めたあたりで深夜や救急医療は崩壊する。 twitter.com/gerogeroR/stat…
330
男性は脱却する気満々のようですが、それを阻止しているのは女性みたいですね。 twitter.com/KanamiTsuno/st…
331
「男女とも古い社会的役割から解き放たれて」などという物言いは、一見冷静で客観的に聞こえるが、近年出ているデータを突き詰めていくとマジで「男性は性役割を変える気があるのに女性がこだわって変えていない」という結論になるんだよな。もうはっきりいうと女性だけが悪い。
332
はるか年下のイケメンがおばさんに勝手に告白してきてくれるようなドラマ見て勇気づけられるの、チー牛が何故かモテてるエロゲ見て本気にするのと同じやで。 twitter.com/mimiko_1562/st…
333
男が男向けの都合いい恋愛もの見るのと、女が女向けの都合いい恋愛ものを見るのの決定的な違いは、後者は都合のいい物語を都合のいい絵空事ではなく、「道徳的に正しく、そうあるべき形」と見做すところ。
334
「そうして自分らしく生きました」というドラマではなく、都合よくイケメンが告白してくるシーンを入れ、それが実際にウケたことで、多くの女性は「自分らしくとか言いながら、本当はおばさんになってもイケメンにモテたいです!」って本音では思ってるってバレちゃってるんですよ。 twitter.com/sodium/status/…
335
描いていいからさっさと描けよ巨チン。 需要がない(絵で巨チンを描いても女性読者は喜ばない)から主流にならないだけ。 巨乳に相当するのは女向け漫画の男の身長です。実在の人間の平均を大きく超えた理想が描かれる点でそっくり。それを見て男は不快になったりしない。女が不寛容なだけ。 twitter.com/lemonpie0720/s…
336
めちゃくちゃ輝かしい学歴と経歴を持っている(けど独身)著名な女の人が、地方に若者が戻るように誘導する少子化対策に猛反発していて、「まさにあなたみたいな人を増やさないためですよ・・・」と思ってしまった
337
男性が被害者になった途端に速攻でセカンドレイプ始めるのやめてもらっていいすか twitter.com/csms20/status/…
338
これは驚きの事実なんですけど、なんと国力がないと人権が維持できないんですよ twitter.com/pensan_3/statu…
339
お国のために死んでこいという時代の次に、社会より人権の方が大切という時代が来て、そしたら今度は少子高齢化がやばいことになって人権を維持できなくなってきているので、やっぱり社会を維持することも大事だよねという揺り戻しが来ているのでは。 twitter.com/haruhide/statu…
340
「嫁の貰い手がなくなる」というより高収入になった女の方がそれでもなお「自分より収入の高い男」を求めた結果相手が見つからなくなるという仕組みっぽい twitter.com/sawanabe/statu…
341
男性芸能人が不細工な3をこういう風にいじったら許されないんだろうなと思うとやはり性的権力を感じる twitter.com/Lempicka_117/s…
342
女性が勝手にこだわっているだけでは twitter.com/e_ndtw/status/…
343
世界平均では男女とも結婚したほうが幸せ。 ところが日本は飛び抜けて変な国で、男性は未婚では世界一不幸せで結婚でようやく世界平均程度になる。 女性は未婚で世界一幸福で、結婚するとむしろ僅かに下がり世界との比較でも平均程度になる。 twitter.com/terrakei07/sta…
344
これみんな笑ってるけど、実際このノリで社会が動いているので馬鹿にできない。 新聞テレビ政治家の演説、ある程度しっかりした会社の会議、男性批判は許されるけど女性批判は女性差別にすり替えられて女性に異論を唱えることはできない。 結果女性に都合の良いルールや法律がまかり通ることになる。 twitter.com/yurichanman75/…
345
漫画家議員の赤松健さんがAI企業のトップとツーショット写真を撮って叩かれてるが、単純にAIへの忌避を表明し禁止を求めるだけではラッダイト運動でしかないだろう。画業のみなさんが全員失業するとは思わないが、かなりの変化が求められるのは確かだろうな。
346
多分これ男は強欲って言いたいんだと思うんですけど、これって実は強欲なのは女性なんですね。 なぜなら、年収800万で奥さんを完全に家事育児に専念させて子供二人って普通にある家庭なんですが→ twitter.com/minorinoautumn…
347
一方800万稼ぐ女性は働いていない旦那に魅力を感じられないし自分が育児にノータッチなのも考えられないから当然共働きになる。すると次は当然家や子供の塾にそれなりに金をかけたくなる。そうしてどんどん生活はタイトになっていく。 自分の欲に気づかず、無欲な800万男性が逆にズルく見えてくる。
348
夫婦仲が悪い女の人って大抵、夫が不機嫌オーラを発する、嫌味を言う などという愚痴が多いんだけど、自分たちが共感力がある()からと言ってこのように言外の意味を読み取ってばかりいると自分も損する一人相撲になるだけ。これ夫は本当に文字通りの意味で 疑問を聞いただけだと思うよ。 twitter.com/tiakifreeee/st…
349
普通にハードな部門に女子は志望しませんが・・・? 女性が少ないのが問題になるのって政治家や重役ばっかりで、土木工事に就職できなくて悔しくて泣く女性の話って聞いたことがない。 twitter.com/MtFeYZAmQtAlLM…
350
あ~~~~~分かった!! この人、「建設やインフラで働いているのはほとんどが外国人である」と本気で思いこんでるんだ! 「驚くべきことに全て外国人によって建てられているらしい」という僕の皮肉も、皮肉ではなく追認として受け取ってるんだ。 twitter.com/guppylove2021/…