YS@GPCR(@YS_GPCR)さんの人気ツイート(古い順)

301
昔の記事かと思ったらつい最近の記事。 いくらなんでも周回遅れすぎるでしょ。 >出生率1.23 → 1.52 膨大な公費から潤沢な優遇をしてこれしか上がらないということだし、ハンガリーはその後 「フェミニズム研究の禁止」 「大卒女性が少子化の原因」 など極めて反ポリコレ的な政策を進めています。 twitter.com/takuyakitagawa…
302
キモいと言われたら自分を顧みると宣言しておきながら本当にそう言われたらウダウダ言い訳するのがキモい twitter.com/Fake_a_ll/stat…
303
これいつ見ても思うんだけど川上って人何も悪くないし、偉くなるとこれくらい適当な難癖で人を詰れていいなと思う。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
304
これ言うなら、進撃の巨人も知的障害者みたいな顔つきって言われてたの知ってる?言った人が無名だったから燃えずに終わったが。 生理的に気持ち悪いものって、どうしても病気や障害に似るんだよ。人間は病気や障害を気持ち悪く感じるように進化しているから。 twitter.com/akakmtpawp/sta…
305
「(障害者に)動きそっくりなんでホラーとかゾンビ」←これ誰も言ってないんだよな。 AI研究の結果できた不気味なCGを「ゲームのゾンビに使える」ってプレゼンしたら、パヤオが「障害者の動きに似てるから生命を侮辱してる」って怒り出しただけだから。障害者とCGを結びつけたのはパヤオ twitter.com/akakmtpawp/sta…
306
少子化している日本では、老人って世代あたり人口が若者より多く、すなわち民主主義では票数が最大の最強属性なのでは。 その最強属性に楯突いたので大問題になっている。 twitter.com/punkisverzet/s…
307
成田悠輔とかいう学者、前までは「若いのに優秀な人なんだろうねぇ~」くらいにしか思っていなかったが、今では俺は猛烈に嫉妬している。 学者として名を上げた上で、その発信力を用いてタブーに切り込んだのだ。ツイッターで放言しているだけの俺とは違う。学者としても論客としても負けた。
308
一般的に旦那は妻から金を稼いで運んでくることが求められているので、収入への影響を考えると育休を取ることは難しく、その中でなんとか「稼得」と「育児協力」の両方を献上しようとしたことに対してこんな言葉を投げかけることが逆に喝采を受ける方の性、権力者としか言いようがない。 twitter.com/shunya5/status…
309
これ立場を逆転させると、 「育児中しながらもなんとか家計の足しになればとパートに出た妻に対し、その稼ぎを「子供の小遣いかよ!?」と詰る夫」 なのだが、これが1.5万人に喝采されてるのに絶望する。そりゃ非婚化するよ。
310
子育てしながらもパートに出てる嫁に「稼ぎこれっぽっちか?うまい棒でも買うのか?」って言うのがセンスよくて、「俺は嫁に最低○万稼いでもらわないと困る。家計が回らんわ」って主張が通ると思うなら良いと思う twitter.com/kitatama_s/sta…
311
ここまで女に都合のいい意見が喝采される世の中で男性はまだ結婚したいと思えるのかと思って検索してみたらもはや大差がついていて笑った twitter.com/YS_GPCR/status…
312
奥さん側の暴言を素晴らしいという女が、自分は旦那から気を使った言い方をされていると主張しだす理由が全くわからなかったんだけど、これ「平等を前提としていない」と考えると理解できたわ。 twitter.com/kitatama_s/sta…
313
原発とコロナ禍での専門家の言動の違いについてつらつら考えていて思い出したんだけど、原発では福島県民の被爆許容量の引き上げに反対して泣いて会見した工学者がいたんだよね。結局彼が懸念したような放射線障害は出てない。放射線科学者もそれなりにリスクを多めに見積もって必死に主張した人はいた
314
すみません、令和3年生活基本調査によると、末子0歳の母親の平均睡眠時間は7時間52分なのですが、「5時間以下がほとんど」というデータにエビデンスはありますか? twitter.com/awaguni_deko8/…
315
農学部で何やってるか知らずにこういうこと言う人が東大法学部から出てくるのが高等教育のダメな点だと思う twitter.com/kurakenya/stat…
316
千鶴子の本は中国や韓国に輸出されて少子化がヤバい原因の一つになってるらしいが、国を内部から破壊する思想兵器ということだし、最終的には言ってる本人も耐えられなかったのも激ヤバ大量破壊兵器の開発者が自ら被曝したようなものなんだよな。
317
ついこの間まで女性への支援が足りないとか都合のいい理屈をこじつけられていたのに、主要メディアでもこう言い始めた。潮目が完全に変わったな 出生率を改善させる政策はない…各国の過去数十年のデータから見えてきたこと(クーリエ・ジャポン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d7632…
318
千鶴子「私はおひとりさまの薦めを書かせられた。不倫を隠させられた。入籍を隠させられた」 twitter.com/kawaharayamaka…
319
これ笑える所じゃなくて司法や行政のレベルまで性的権力に屈してるんだよ。 法を曲げて女に都合のいい判断をするというレベルを超えて、法そのものが曲がり始めている twitter.com/punimuchiya/st…
320
第一志望に必ず受かるようにすれば滑り止めは必要ないし事故に会わないようにすれば保険は必要ないみたいな話やね twitter.com/moriizumii/sta…
321
これは本当にその通りで、日本の、決定権を握っている50~70代の重役や政治家のおじさんたちはものすごい「優しいパパ」なんだよね。女の子を娘のように可愛がって女の子に都合いいルールを作ってあげる。 twitter.com/cosmatedechi/s…
322
「頭の硬い古いおじさんが女性を差別している」というのは実は偏見で、おじさんは凄い女性に甘くて女性に都合いいルールを作り、若手男性が不公平にイライラしてるのが現在。
323
緊急避妊薬のOTC化議論の女性側の意見見ると割と絶望感があるんだよな。OTC化をさせない医学界と行政を、「意地悪」だと思ってるんだよ。 医学界と行政はパターナリズム(女性たちに安全な自己判断は無理と懸念して医師による監督を必須にする)に陥ってるのであって、意地悪をしているのではない。
324
これが支持されるってことは、女性はやっぱり自分でも「金品の対価にセックスさせてあげる」って認識があるってことだよね? 俺以前「女性は何かの対価にセックスを提供する性なので~」って言ったら不適切と怒られたの納得いかないんだけど。 twitter.com/irk_hrk/status…
325
出産したら奨学金チャラでフェミっぽいひとが尽く吹き上がってるのが理解できない。出産や育児に金銭的支援を出すアイデアには概ね賛成してきてたやん。何で急に?何だかんだ言って誰にも出産させたくないのが目的だったの?