27
田中康夫さんの印象に残った言葉。「子ども食堂って、今6000箇所以上になってる、全国で。子ども食堂やってる人は趣味でやってるわけじゃなくて、自力でやってる。つまりそれだけ子どもの食生活が行き届かないってことは、もしかして難民キャンプがある国と同じようになってるのでは。」 #chaki954
28
30
熊本の慈恵病院が内密出産を始めたのは、孤立出産して遺棄や殺害した女性達と拘置所で面会を重ねた結果だということを初めて知ったが、院長はそういう女性の為に孤立出産の現状を証言しようと裁判にも関わっていて本当に頭が下がる。 #ハートネット
31
小池都知事は「7つのゼロ」を達成できてないのに、なんで今度は「4つのレス」(ペーパーレス、はんこレス、キャッシュレス、タッチレス=非接触技術による認証)って言ってるんだろう。前の公約は無理だからやめますとか、引き続き頑張るが新たな公約も追加しますとか言うべきだよ。
32
さっき天気予報で「熱中症に気をつけましょう。運動は中止するレベルです」って言ってたけど、そんな状況でこれから一大スポーツイベントが開かれるって本当にすごいなぁ。
33
大阪で2人の子どもを置き去りにして餓死させた母親、彼女の母親がネグレクトだったこと、14歳の時に輪姦され解離性障害になった可能性があること、裁判で元姑は「極刑を望みます」元夫は「刑務所で一生過ごして欲しい」と語ったが、養育費は払わず息子の1歳の誕生日にも音沙汰なしだったことを知った。
34
35
36
加害者が総理と繋がっていたせいで、政権支持者から目の敵にされ、度を越した誹謗中傷を受けてきた伊藤詩織さん。相手が単なるマスコミの人間だったら、ここまで攻撃されることもなかっただろう。それでも挫けなかった伊藤詩織さんを尊敬してます。 #わたしは伊藤詩織氏を支持します
38
通学路の子どもを交通事故から守るための新潟市の取り組み、凄くない?
41
「廊下に1列で並ばされて、シャツの胸を開けて下着をチェックされる」「男女一緒の体育館で、下着の色をチェックされる」
下着を学校で脱がせるというのは毎日新聞の記事にもあったけど、こんな状況だったとは。これが今まで問題になっていないのが不思議。 twitter.com/arapanman/stat…
43
44
「大半は削除されていたが、データを復元するなどして摘発対象を絞り込んだ」←大事なところ。逃げられないんだよ。 twitter.com/yomiuri_online…
46
自宅療養者に食料支援活動をしてる七尾旅人さんに触発されて、自発的に活動に参加する人が増えている。その件に関しての七尾さんの言葉。結局こういう状況になったのは公助が機能していないからであって、美談ではないと。本当に。「最後は国が助ける」って言ってたのにね、一年前。 #おはよう日本
47
みんな慣れちゃって緊急事態宣言出されてもあまり気にしなくなってるけど、死者が5000人になるまでに1年かかったのに、わずか3か月で更に5000人増えたってことをよく考えないと。50歳代以下で体力的にしっかりしてる人でも救命できない人が出てくると。 #おはよう日本
48
山口さんしかこういうこと言う人がいないのが問題。 #報道1930
49
2011年3月3日、熊本市のスーパーのトイレで大学生だった男に3歳で殺害された心ちゃんのお母様、娘が触った髪をずっと切れないでいるという。当時5歳だった三男は「自分が死ねばよかった」と号泣したそう。5歳の子が…
12年前、娘が触れた髪 | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
50
こんなのが大会運営要件なの?自分達が豪遊する為に開催してるようなもんじゃん。 #報道1930