孫崎 享(@magosaki_ukeru)さんの人気ツイート(いいね順)

351
国葬参加、憲法の順守、法の支配をどのように考えているかの分岐点になる。「立民・野田元首相が国葬参列へ 党執行役員に該当せず」(共同)、エセ・リベラルで彼がリベラル勢力崩しの最大の功労者であろう。
352
国民の反対が賛成を上回っている中、国葬に出席する首長は選挙民より政府が怖いという人々ですね。選挙民なんて軽い軽い。配慮に値しない集団です。朝日「安倍国葬に、47都道府県知事中44人参列予定。20政令指定市長中、参列予定は19人。不参列は長野、静岡、沖縄の3知事と相模原市長。」
353
敵基地攻撃論位、馬鹿馬鹿しい、かつ日本にとって危険な軍事戦略はない。それを推進する日本政府って何なのだ。おもちゃを増やせば安全になるわけではない。しかも極めて危険。「敵基地攻撃検討 米に伝達」(日経)。 twitter.com/magosaki_ukeru…
354
自民党総裁選は、菅首相─二階幹事長─石破元幹事長と、安倍前首相─麻生副総理兼財務相─甘利税調会長という党内2大勢力による「代理戦争」の様相(産経)。そこまで書くなら、安倍─麻生─甘利はジャパンハンドラーの強い影響下にある人々、つまり代・代理戦争と書いていただきたかった。
355
安保戦略で防衛省が新会議。「敵基地攻撃」等議論(日経)。「敵基地攻撃」は勇ましい雰囲気持つだけで、上陸する米軍に竹やりで戦おう、真珠湾攻撃で米軍を壊滅しようのごとき馬鹿馬鹿しい作戦。不思議に日本では馬鹿馬鹿しい作戦が正規の作戦になる。相手の反応を考えない。
356
凄い写真だ。米国で学校銃撃事件のある中、声を発する学生「もし私が学校で銃撃事件で死んだら、死体を議会の階段においてください」 twitter.com/ianbremmer/sta…
357
日米首脳会談後の共同記者会見:バイデン大統領の覇気のなさが際立った。声も張りがないし、内容たるや日本でなくともどこの国で発言しても同じという内容。日本国民に訴えなきゃという感じはゼロ。
358
当然政界に流れているでしょう「自民党の長島昭久衆院議員が代表の2つの政治団体が、五輪汚職逮捕の高橋組織委元理事や関連会社から計55万円の献金受理。長島氏は”適正に処理、問題ないが、国民に不信をもたらしている事件であると考え返金する”としている(毎日)
359
フレデイ タン:「私が米国と日本の政治を駄目だと批判し続けNGを出し続けている理由はただ一つ個人の利益極大化の為に公共の財産をどんどん切り売りするのを政治の主業務にしているからです。神宮外苑の大木を切るなんて狂気そのものです。古木、大木は公共の財産なんです。」 twitter.com/magosaki_ukeru…
360
アメリカ言論界は死んではいない。米国・NATOはプーチンと同じく罪がある、ゼレンスキーを激しく断罪したインタビューを行った人物を表紙にする。これと比較すれば日本の大手マスコミは完全に御用メディアになり死んだも同様だ。 twitter.com/magosaki_ukeru…
361
岸田氏の「丁寧に説明する」の約束どこへ行ったのですか。総裁は幹事長の上でしょう?「甘利事務所、さらなる説明不要 現金授受問題」(共同)。不要か不要でないかは甘利事務者が決める問題ではない。国民が必要と感ずるか、それを踏まえ国会が必要と感ずるかのはず。
362
「私の血の95%は自民党だ」。集会の出席者は驚いた。発言した候補が公明党の斉藤鉄夫。なりふり構わず必死に訴える斉藤の表情には危機感。戦いの舞台は、2019年参院選をめぐる大規模買収事件で揺れた広島の3区」(時事22日)。
363
深い。「岸信夫防衛相は26日午前の記者会見で、自身と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のメンバーとの関係について「付き合いもあり、選挙の際もお手伝いをいただいている。電話作戦等々、ボランティアでお手伝いをいただいたケースはあると思う」と述べた(毎日)。
364
週刊文春「最高裁で判決確定(上告棄却)、 野田聖子大臣の夫が”元暴力団員は真実”。裁判過程で週刊文春は文信氏が昌山組(京都の指定暴力団”会津小鉄会”傘下)に所属を示す”暴力団個人ファイル”と題された警察庁の内部文書などを証拠として提出。控訴審では”真実である”とする判決。」
365
又か。それなら関係書類黒塗りでなくちゃんと提出させればいい。「旧統一教会の名称変更 「政治的な判断していない」 末松文科相」(毎日)
366
ウクライナの傲慢さ。後ろに米国がいると思うからこそ「シュタインマイヤー独大統領は12日、ウクライナの首都をポーランド大統領らと訪問する計画を打診したが、U側から断られたことを明らかに。拒否の理由は不明、長年の親露的な姿勢が影響した可能性。メルケル前政権で外相も務めた」(読売)
367
国民の支持を全く失った菅首相支持って、公明党は支持者にどう説明?権力の蜜は甘い?朝日”菅首相を先頭に全力”」公明・山口代表 立ち位置鮮明に。横浜市長選で、首相支援の小此木氏敗北に”これが直ちに国政レベルの政権運営に影響を与えるものとは思っていない”」国民の怒りと全く無縁の世界に住む。
368
NHK7時米国、クラスター爆弾のウクライナ提供を報道。通常あれだけ国際法守れ守れというのに、クラスター爆弾の使用をほぼ全面的(製造・保有・使用など)に禁じる条約があり、2013年時点、署名国が111カ国、参加国84カ国に拡大、国際法違反には何も触れない、国民も知らない。
369
最近は政治利用されるだけです。日テレ「エンゼルス大谷翔平選手 国民栄誉賞を辞退」
370
かつて米国大学教授が次の警告をしてくれました。①皆さんの安全保障の知識の源泉はどこですか②多分安全保障関係の研究所でしょう。②研究所は誰から資金を受けていますか、③軍需産業でしょう④当然軍備拡大に都合いい情報になります。気を付けてください。 twitter.com/jikyugogo/stat…
371
外務省が抗議しようがしまいが、岸田政権が「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事国家にしたいと望んでいる」は事実だ。  だからバイデン政権は岸田政権を支持する。「鉄砲玉」として使うために。 twitter.com/hatoyamayukio/…
372
神奈川13区の方々。甘利氏の排除は現実味を帯びています。皆様の動きが日本を変えます。だって本人自身が首相でもないのに、”日本を率いている自負がある”と言っているのですから。原発は推進する。マイケル・グリーン等に日本の生き方の教えを乞う(別のj表現なら”操られる”ということ) twitter.com/magosaki_ukeru…
373
東京新聞「”自公連立の象徴”東京12区。引退した公明の太田前代表の後継候補に、野党統一の共産党元職が激しい選挙戦。河野太郎、小泉進次郎、高市早苗が続々選挙区入り自公総力戦。対する共産池内沙織さん”勝てそのインパクトは計り知れない”」。産経「”東京で共産が風穴あける選挙区にしたい”」
374
東欧3首脳(ポーランド、チェコ、スロベニア)、15日キエフ訪問へ=欧州のウクライナ支援伝達(時事)。戦え戦えと言いに行く。違うだろう。どうしたら戦いを終えられるかの知恵を出し合う時でしょう。ロシアとの間で妥協が出来るかを考える時でしょう。私の案は皆様ご承知の通りです。
375
マスコミの問題点「当初、マスメディアは山上容疑者が両者の関係が深いと”一方的に思い込んでいた”ことを強調して報道した。しかし、その後に事実関係が明らかになり、両者の関係が深いことは山上容疑者の”一方的な思い込み”でなく、客観的事実であることが浮かび上がっている。」(植草一秀)