【おしらせ1】本日発売のHJメカニクス02にて表紙のMG F91ver.2.0を製作させていただきました。良キットをプロポーション変更とディテールアップで更に自分好みに寄せてみました。特集はフォーミュラ計画です。よろしければ是非!
Pixaloopってアプリ面白いなぁ。本来は画像の一部を動かすアプリだけど、背景の変更機能とかを使ってこんな絵も作れる。
明日浅草橋の東商会館にて開催される千葉しぼりさんの展示会に今年もゲスト枠で展示スペースを設けていただきました。最近の雑誌作例からもいくつか持って行こうと思います。
【おしらせ】ガンダムビルドダイバーズ外伝GBWCに登場する「百式壊」本日13時より予約開始です。以前製作したDIR EN GREY Toshiyaさんとのコラボ作品「灰銀式」(ガンダムベース東京に展示中)をベースに商品用に調整させていただきました。よろしくお願い致します!#g_bd p-bandai.jp/hobby/special-…
【おしらせ】本日より開催のホビーショーにてビルドダイバーズ外伝GBWCに登場する「百式壊」が発表になりました。以前製作したDIR EN GREY Toshiyaさんとのコラボ作品「灰銀式」(ガンダムベース東京に展示中)をベースに商品用に調整させていただきました。近日予約開始予定、よろしくお願いします!
【おしらせ2】そしてGHL誌上にて新しいガンプラコンテスト「チームキングダム」の発表があります! 個人ではなくチーム参加が前提のコンテストです。サークルやショップ、友人とのエントリーお待ちしております! 詳細は誌面&明日のホビーウェブの記事にて!
【おしらせ1】本日発売のGHL013にて表紙のガンダムストームブリンガーを製作させていただきました。 デザイン担当させていただいた機体を作例として製作するのはただただ嬉しいです。今回は大人のビルド特集という事で担当モデラーさん達が思い思いにMGでビルド&GBWC歴代チャンプ達の作例も掲載!
最終回、外伝のストームブリンガーとポリポッドボールも登場してましたね!ありがとうございます! gundam-bd.net/gbwc/ #g_bd #ジムとボール
【おしらせ1】本日発売のモデルグラフィックス11月号にて表紙のMGジェガンを製作させていただきました。 長年待ち望んだ素晴らしいキットなので小プロポーション変更とディテールアップに努めています。 よろしければ是非!
【おしらせ】ビルドダイバーズ外伝GBWCに登場するキュベレイダムド、本日13時より予約開始です。以前GHL005にて製作させていただいた作例をベースに商品化用に調整、外伝本編にも本日更新予定のEpisode.2-Dより登場です。よろしくお願い致します!#g_bd p-bandai.jp/item/item-1000…
【おしらせ】C3会場内にてビルドダイバーズ外伝GBWCに登場予定の新ガンプラ、MGキュベレイダムドの商品化が発表されました。以前GHLで製作させていただいた作例(画像2枚目)がモチーフになっています。 gundam-bd.net/gbwc/ #g_bd #gbwc
【おしらせ】GSIクレオスさんより企画・開発協力させていただいたカラーが発売されます。1、2枚目は各色瓶ナマ、3枚目はモデルグラフィックス別冊用作例として白のみ調色して使用したものです。瓶ナマでも調色用基本色としても重宝すると思います! twitter.com/creoshobby_inf…
ガンダムビルドファイターズAR最終巻の見本誌届きました!7/26発売です! 表紙はデザイン担当させていただいたアメイジングストライクフリーダム。今ノ夜さんにカッコ良く描いていただきました!コミック媒体にも関わらずA時代からたくさんの機体を商品化していただき思い入れの深い作品になりました!
ゾイドワイルドのシリーズがお手軽かつ素晴らしい出来なので、カブターを一切手を加えずに簡単塗装だけで仕上げてみました。(つまり刃物の類いは一切使ってない!) エアブラシで基本塗装後細部は筆塗りで。デカール貼りやウェザリング含めて3時間弱で完成。うん、カッコいい! #ZOIDSWILD
【kickstart my heart】ビルドダイバーズ公式外伝最新話更新!ガンダムストームブリンガー前身とでも言うべき機体、ジム・タービュレンスのデザイン、造型担当させていただきました。プロローグもこれで終了、いよいよ次回から本格的に物語がスタートします! #g_bd gundam-bd.net/gbwc/
MGストームブリンガー、開発中のテストショットを組んでみました。 色分けもほぼ完璧。良い!! #g_bd p-bandai.jp/hobby/special-…
【おしらせ2】本日発売モデルグラフィックス8月号にて1/144ダブルオーダイバーエースの作例を製作させていただきました。こちらはちょっぴりディテールアップとエッジや表面処理を丁寧に行ったのみでカラーリングで楽しんでみました。 ホビージャパンの作例共々よろしくお願いします!
【おしらせ1】本日発売ホビージャパン8月号にてメカデザイン担当させていただいているコミック版THE BLUE DESTINYに登場するジム・ドミナンスの作例を製作させていただきました。プロポーションの調整、ディテールアップなどを行っています。 モデルグラフィックスの作例共々よろしくお願いします!
【おしらせ】本日発売のHJメカニクスにて表紙のEx-Sガンダム+ディープストライカーのニコイチモデルを製作させていただきました。 プロポーション調整の他こんな時のために部品取り用に予備購入しておいたPGミレニアムファルコンのパーツを中心にデコレートしています。よろしければ是非ご一読を!
5/18発売HJメカニクスの表紙作例を静岡ホビーショーホビージャパンブース@HobbyJapan_MAG にて展示中です。(画像はホビージャパンさんからお借りしました)ご覧のようにEx-Sとディープストライカーのニコイチ、ストライカーEx-Sといったところでしょうか。ちなみにスタンドなしでも自立しますw
ホビーショーにて発表のガンダムビルドダイバーズGBWCの主役機「ガンダムストームブリンガー」のデザイン担当させていただきました。こちらの外伝シリーズはMGでの展開!また毎回のゲストMSは歴代GBWCチャンプが担当します。作例はGHLにて掲載予定です。お楽しみに♪ #gb_d
ホビーショー関連仕事も落ち着いたのでバンダイM9をパチ組み。いい出来だなぁ〜。IV版準拠のディテールやエッジの効いた造型がカッコいいです。唯一気になった足首の可動のみなるべく簡単(既発売&今後発売されるであろうM9系列ASにも施す予定なのでw)かつ効果的に改修してみました。
【おしらせ】本日発売のモデルグラフィックス6月号にてボークスさんのヴァイオラを製作させていただきました。MHはキレイに仕上げるのがセオリーですがあのクソカッコイイ劇中シーンはどう考えても汚したくなるので、グロスで仕上げた後ツヤ調整や汚しを施しています。という訳でよろしければ是非!
ロボ基地本日より毎週月曜日はプラマンデー開催! プラモ持参で写真アップしてくれたお客様にはお好きなドリンク一杯サービス! という訳で自分も早速持って来ましたよー^ ^ #ロボ基地 #プラマンデー
あ、 大事なジムを忘れていた。 日付が変わってしまった・・・ #ジムの日