【おしらせ】モデルグラフィックス6月号にて気になっていたRGエヴァ初号機を製作させていただきました。メカ的アプローチをブーストするべくディテールを追加していますが、良く出来た&面白いキットです。塗装はガイアノーツさんのエヴァカラーが大活躍!詳細は誌面にて。よろしくお願い致します。
2018年の正月〜GWまでほぼ毎日自宅屋上で模型や完成品トイをiPhoneで撮影してました。鬼パースがつけられるので一眼で撮るよりカッコいい画が撮れたりするんですよね。 自粛が続いて家に篭る事が多く、そういえば最近青空を見上げてないなーと思い再アップしてみました。
作業で余ったアルテコでMSハンド03を加工。MSハンドはプラ製でシャープで使い勝手が良いのですが、抜き方向の都合上、親指の形状が不自然です。なのでアルテコを盛って親指を形状修正&全体を正方形に近いシルエットに変更。ちょっとした加工なので作業のついでに量産しておいてます。
4年前ぐらいに先代iPhoneで撮ったものです。なんかもうこれで画質十分な気がします。鬼パースつけられるし。 #mk2祭
今回のキュベレイ・アンベリールで行った成形色を活かしたグロス仕上げ。通常は丹念な表面処理をしないといけませんが、ツヤ消しクリアーの「塗膜が均一になって傷が目立たなくなる」特性を活かして簡単グロス仕上げを行なっています。詳細は下図にて。仕上がりは誌面をご確認ください! #GHL
【お知らせ】GHL016のビルドダイバーズ外伝誌上企画にてキュベレイダムドの妄想バリエーション「キュベレイアンベリール」を製作。バンダイさんに協力していただきキュベレイカラーで成形したキットを成形色活かしの部分塗装&グロスで仕上げてみました。成形色に見えない仕上がりになったと思います!
【お知らせ】SVを務めるガンダムホビーライフ016、本日3/30発売です。 今回はザフトガンダム特集という事で自分は表紙のデスティニーガンダムをMGフリーダムver.2,0を使用して製作。ザフトガンダム用大判デカール&MG SEEDシリーズ開発画稿冊子付きです!宜しくお願い致します! #GHL #ザフトのために
中の人は一部装甲差し替え式です。 #ツイッターで楽しむプラモ狂四郎
【お知らせ】本日発売のHJメカニクスにて表紙のガンダムMk-IIを製作させていただきました。 MG ver.2,0をベースに好みのバランスに徹底改修してみました。よろしくお願い致します!
書影出ましたのでお知らせです。 SV担当させていただいているガンダムホビーライフ最新号016は「ザフトガンダム特集」3月30日発売です。自分は表紙のデスティニーを製作、模型製作に役立つSEEDシリーズMG開発画稿カタログと大判デカール付きです!よろしくお願い致します! #GHL #ザフトのために
今週末開催の #八展 に展示するアイテムを検討中。プラモの発売も決定し話題のメッサーですが、こちらは2011年にイベントガレージキット用に原型製作したものをベースに絶対カーキが似合う機体だよなーと後年プラモの武器等を追加してジオン仕様にしてみたものです。 #これを見た人は緑色の画像を貼れ
先日のワンフェスガイアノーツブースで発表になりました衣装造形に特化したブランド「ガイアノーツドットコス」を企画立案、今後はスーパーバイザーとして携わらせていただくことになりました。
ワンフェス始まりましたー! ティタノマキアブース、パッケージ用ビジュアルとして天神さん(@TENJIN_hidetaka )に手掛けていただいたエーデルシュタインとヴィルトガンズのビジュアルが目印です!
#ティタノマキア ワンフェス情報②】 同じく #アオシマ さんから発売予定のリーパーシリーズ第1弾「フェンリル/オルトロス(コンパチ仕様予定)」の試作品を展示。濃グレーの成型品パーツがグリムリーパーシリーズと共通パーツになります。コックピットの中も見せたいなぁ。 #wf2020w
#ティタノマキア ワンフェス情報①】 2/9開催のワンフェス2020冬にて #アオシマ さんから発売予定のグリムリーパーシリーズ第1、2弾「エーデルシュタイン」「ヴィルトガンズ」のデコマスを展示。ランナー状態での展示もありますのでパーツ構造もより把握できるかと思います! #wf2020w
アオシマさんからエーデルシュタインの一発目のテストショットが届いたので組んでみました!これから諸々調整がありますが形状はほぼ製品状態です。感動! こちら今日のヨドバシカメラ×ガイアノーツさんの5時プラへ持って行こうと思いますのでお時間ある方は是非お立ち寄りください!#ティタノマキア
【おしらせ】日付変わって本日発売のモデルグラフィクス1月号にてMGアレックスver.2,0を製作させていただきました。プロポーション改修を中心に色々手を加えています。カラーリングの元ネタは誌面にて!よろしくお願いいたします!
【おしらせ】本日発売のHJメカニクス04にてMG F90を製作させていただきました。旧キットのインストで藤田一己氏が描かれたイラストのテイストを最新のキットに落とし込んでみるというコンセプトです。「あの」F90作ってみたかったので楽しかったです。よろしければ是非!
【お知らせ3】GHL015、更に今回は前号での予告通りMAXさんととりをさんの師弟対決にお邪魔させていただきました。お題はジェガンということでジェガンD型とリゼルC型を中心にミキシング、「次世代可変機用装備実証試験機」という妄想バリエーション機を製作しました。
【お知らせ2】本日発売のGHL015、プレバン特集内での2作目はデザイン担当させていただいたジムドミナンス(フィリップ機)です。ユウ機からカラーリング変更されガンターレットを背負ってスパルタンなイメージになった本機を更にプロポーション変更しています。
【お知らせ1】GHL015本日発売、プレバン特集第2弾です。表紙のV2アサルトバスターを製作させていただきました。合体変形を廃して徹底的にプロポーションを見直しています。ちなみに画像3枚目は自分のVガンプラモのバイブルである「HJ別冊Vガンダム」表紙のオマージュです(^^
10/26浅草橋東商センターにて開催される千葉しぼり展示会に今年もゲスト卓で展示させていただきます。最近製作した模型誌作例を中心に持って行く予定です。 また、10/30発売のGHL015作例も発売に先駆けて展示する予定ですのでチェックしてみてください。
本日より #全日本模型ホビーショー 開催です。 ティタノマキアはアオシマ、コトブキヤ両ブースに試作品展示中です。展示内容はワンフェスと同様ですがワンフェスに来られなかった方はこの機会にご覧いただければと思います。 そして明日はオリジナルメカ合同トークショーです。よろしくお願いします。
【おしらせ】本日発売のホビージャパン10月号にてRG νガンダムを製作させていただきました。ディテールアップとエッジコントロールのみ追加工作を施しましたが本当にカッコいいキットです。テストショットのため組み方がわからず上腕が前後逆になってますが(泣)よろしければ是非ご覧ください。