426
これ以上の接種は免疫抑制効果を長引かせ、これまでの接種による後遺症を誘起させる原因になります
これらは、多くのワクチン後遺症患者を診断治療してきたことから明らかになった知見です
そしてこれらは
コロナワクチンが「有効かつ安全」と考えている医者が絶対認めたくない事実なのです
427
コロナワクチンの95%発症予防効果の論文がデタラメであったことが見抜けなかった医師は終わっています
スパイクタンパクそのものが毒であるという論文を科学的根拠がないとして無視した医師も終わっています twitter.com/AdultSpotDiffe…
428
【コロナワクチン後遺症で悩んでおられる方へ】
クリニックでの対応には限界があり
一般診療の影響を考えると
新規患者は1日午前診・午後診各1名が限度です
したがって、遠方の方にも「BIG療法」の理解を深めることが出来る勉強会をFBグル-プで開始しました
facebook.com/groups/8778301…
429
最近相談された方に
接種していないのに
分注業務に関わった薬剤師さんがワクチン後遺症になり
さらに
その妻にも後遺症症状が発症し、夫より重症な方からの相談を受けています
これは大変な事態です twitter.com/K9FCR/status/1…
430
また、イベルメクチンが効果を発揮しない方がいます
「スパイックタンパク血症型」でなく
「非HIV性免疫再構築症候群型」の場合は
「高濃度グルタチオン&ビタミンC点滴」を先に行わないと改善しません
イベルメクチンを2回服用して効果がなければ
点滴療法を行うべきです
431
断食は日本人は肥満以外の人はマネしないようにした方がいい
日本人はインスリンが少量で効くタイプ
西洋人はインスリンがもともと効きにくいタイプ
その違いで「ケト-シス」にすると
「低血糖」「低T3症候群」を起こしてしまう恐れがあります
安易に勧めると被害者が出ます
注意してください twitter.com/5UCze16ATg4hQM…
432
本人が名乗りを上げてくれました
twitter.com/Fm_Cfs_Ritalin…
433
BIG療法の体験談と効果を高めるための必須アイテムとは?
ワクチン未接種で
ワクチン後遺症を
発症した当事者が緊急出演
さらに
Stray先生も参戦し
ワクチンの危険性をぶった切る
見逃せない
必聴のスペースを企画しました
twitter.com/i/spaces/1Yqxo…
434
今日もワクチン後遺症を疑って受診したわけではないが
産後3か月経過しての
1か月以上続く不正性器出血の患者
当院で妊婦健診を受けてたので
妊娠中のワクチン接種はしなかったが
3回目の接種を11月に受けてしまったとのこと
435
私は実践あるのみ
ワクチン毒は否定しがたい事実
効果はなく副作用ばかり
接種後早期から発症する後遺症よりも
時間差ワクチン後遺症は桁違いに多く
潜在性患者はさらに多い
ワクチン論争しても時間の無駄
これ以上打たなければいい
後遺症が多い話もどうでもいい
安価で安全な治療の普及が大切だ
436
戦争を終わらせるために
広島と長崎に原爆が投下されたのではない
放射線の大量被ばくの人体実験をしたかったからだ
コロナパンデミックを終わらせるために
世界中にコロナワクチンが供給されたわけでない
mRNAつまり核酸医薬品の人体実験をしたかったからだ
そして
子供に対する人体実験は日本が...
437
この症例は
確か、熊本県の看護師ではなかったかと思います
本人は接種したくないのに
勤務先の病院の圧力にいやいや接種させられた
この発表をみてすぐに
スパイクタンパクの血管毒が原因ではないかと想像しました
日本人でもやっぱり
しかし
接種事業は中止することなく
今も継続されています twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…
438
簡単に言えば
ワクチンが
分解されずに
身体の中に残っており
時間をおいて
命に関わる臓器が
自己攻撃されて
突然ご臨終
それ以上でもそれ以下でもありません twitter.com/Dctr_K/status/…
439
40歳代女性
イライラの症状が「更年期障害」かと思い婦人科に来院するも
問診のみで「時間差ワクチン後遺症」
が2名
20歳代女性
突然2周期前からのイライラの症状が「月経前症候群」かと思い婦人科に来院するも
問診のみで「時間差ワクチン後遺症」
440
このような精神症状が主訴の患者の多くが
ワクチン後遺症という方が最近の初診患者で増えてきた
ある情報では副腎疲労症候群のような症状で
「心療内科」を受診する患者が増えているという
超危険⁉
こんなところへ最初に行くと「薬漬け」になって廃人になってしまう恐れあり
441
はっきり言って
コロナワクチンは
「打てば打つほど感染しやすく死にやすくなる」
は「真」です
この件は食傷気味で
それよりも
ワクチン後遺症患者増加が
さらに深刻化しつつある問題の方が重要
2回目接種後1年以上経過して発症する
時間差後遺症患者が増加傾向しているし
精神症状も増えている twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…
442
「ワクチン後遺症」の診療は原則として
「保険診療」で出来ます
「問診」が最も重要で
「接種歴」と「症状の消長」を時系列でみればほぼ疑診はつきます
「器質的疾患」を併発しているかどうか血液検査や画像診断の所見を参考にします
443
嚢胞性ヒグロ-マ
胎児期奇形の一つです
このために中期中絶を余儀なくされた患者さんが来ました
妊娠初期にワクチン接種の是非をかかりつけの産婦人科医に尋ねたところ
接種した方がいいと言われ3回目を接種したとのことです
444
この奇形の原因は遺伝的素因があるものの
ウイルス感染や薬物中毒・アルコ-ル摂取も関係していると言われています
因果関係の証明は難しいですが
この患者さんがその後
「時間差ワクチン後遺症」を発症しましたので
大いに関係ありと言わざるを得ません
minerva-clinic.or.jp/academic/termi…
445
非接種者、妊娠前の接種済者、妊娠中の接種済者
これら3群の奇形率、出生後の新生児期や乳児期の異常
について
日本産科婦人科学会及び日本小児科学会に対し
至急、調査開始を要望します
446
妊娠中の食生活が子供の将来を決める
3歳までに自然免疫が完成される
乳幼児期の予防接種も最小限に済ませよう
予防接種より大切な事
自然の中の
きれいな土壌と接触させること
人体に無害な名もなき細菌やウイルスとの交流から
自然の免疫機能が育まれるのだ
447
今日も大変悲しいお知らせをしなければなりません
不正性器出血で来院した患者さん
原因は「時間差ワクチン後遺症」が疑われます
しかし
今年8月に33週目での子宮内胎児死亡による死産
遡ること1年前の8月にも自然流産を経験しています
ワクチンとの関係を後日検討して詳細な報告をします twitter.com/gomaki19531/st…
449
私自身
ワクチン後遺症外来を開いているが
遅発型の時間差ワクチン後遺症は
症状が軽いものが多く
むしろ、私が問診で見つけたものがほとんどである
症状が強くても訴える部位は一つか二つ程度だった
しかし全国から患者が集まるようになると
早発型で長期間
多くの症状で苦しむ患者を始めてみた twitter.com/Trilliana_z/st…
450
不正出血患者の
問診の途中で患者がポツンと言った
この8月に子宮内胎児死亡で死産したと
週数は33週で体重は1800gあまり
外表奇形はなく
胎盤や臍帯には異常はなかったが
死産時の解剖は病院側から勧められなかったという
私はすぐコロナワクチン接種の有無を尋ねた