池澤孝夫(@gomaki19531)さんの人気ツイート(古い順)

476
自ら進んで身体の中に注入した わずか0.3mlの液体 その中に青酸カリに相当する 毒物が入っていた 青酸カリならまだすぐ死ねる この毒はタイムラグをおいて 突然死 いきなり末期がん 長期に苦しむ後遺症 など 巧妙な手口で すぐに あの時の液体が原因だと気づかせない 医師さえも騙す 正体不明の液体
477
いわゆる伝播で気をつけなければならない事は スパイクタンパクだけではなさそうだ エクソソ-ム化された 修飾ウリジンmRNAそのものが 接種者直後の身体から 呼気や汗、糞尿、体液の中に 排出されている
478
シェディングを心配して訪れた 患者に詳しく問診してみると 非接種者と言えども接種したことと同じで 時間差後ワクチン後遺症が起こっている 「変なにおい」 考えてみれば スパイクタンパクは無臭のはずだ アノにおいはまさしくアレのにおい
479
ある女子高生が授業中 腹痛を我慢しすぎて倒れた すぐに病院に運ばれ 胃カメラをするも異常なし 大腸検査は体調がすぐれず まだ行っていないとのこと 来年までには一通りの検査をする予定だとか そして 今は学校に通えているものの かっての元気な面影はなく 学業成績も下降気味
480
効果があれば 「時間差ワクチン後遺症」だし 効果がなければ 他の疾患を疑って検査を勧めればいい 「グルタチオン点滴」に 副作用を心配する必要は皆無に近い 私は断言する 腹痛で倒れた直後に グルC点滴を行っていたとしたら 1時間後には症状は完全に消え去っていたはずだと
481
あなたなら この女子高生はどうして 2か月余りも「原因不明」の腹痛に 悩まされているのか すでに想像がつくだろう そう ワクチン接種歴と関連性がないかどうか 実際3回目接種後数か月後に発症している であれば 真っ先に 「高濃度グルタチオン&ビタミンC点滴」を行ってみればいいのだ
482
「時間差ワクチン後遺症」は問診だけで ほぼ疑うことができ 「グルC点滴」が 安全かつ安価な「治療的診断法」だ 苦痛を伴う検査をあれこれせず 先ずは治療してみる こんな簡単なことが 消化器の専門医でも出来ない ワクチン後の世界は「ヤブ医者」だらけになる
483
ノ-ベル賞を受賞しても 魂を金で売ってしまったのでは もう終わってしまったも同然 twitter.com/Kgb0mJQi4f1WXI…
484
ワクチン後遺症の実態を 多くの国民に知ってもらう必要があります 出来る範囲で拡散にご協力ください twitter.com/Trilliana_z/st…
485
長尾先生は主に「早発型」の後遺症を扱っている 私は主に「遅発型」の後遺症が中心だ 遅発型で単発性の後遺症はBIG療法で完治するのがほとんど 一方 早発型で多発性の後遺症はBIG療法で完治が難しい この違いを埋める方法として食事療法や湯治療法がある。
486
不織布マスクは新品であっても 15分以上経てばバイ菌だらけで かえって 不潔な空気を身体の中に 取り入れてしまう ワクチンはエビデンスを信じ 医師の勧めに従って打てば かえって 感染拡大を促し 一生を棒に振るような後遺症に悩まされる いやそれ以上に 明らかに 余命は短くなってしまう twitter.com/2opHmazhbjjHvh…
487
いま 既接種者が 最も意識すべきことは あの忌まわしき スパイクタンパクを 半永久的に生成する 修飾型ウリジンmRNAワクチンが 己の身体の中に 解毒されずに 残っているかいないかどうかだ 時限爆弾が 身体の中のあちこちに 仕掛けられているかもしれない スイッチはある日突然入る 時間差後遺症
488
断言してもいい 現在 病院を受診する患者の半数以上は 時間差コロナワクチン後遺症が 原因または誘発した病気だろう 救急車の出動回数の激増もしかり 大切な人には今のうちに会っておけ 後悔するぞ 遺言状はお早めに もめるぞ twitter.com/masatakatze/st…
489
カロナールは 体内のグルタチオンを 消費してしまう 誰だ ワクチン接種後の発熱に カロナールを飲めと言ったのは だから ワクチンの解毒が 妨げられて 後遺症が激増しているんじゃないの?
490
井上正康先生大推奨 心臓を守るタウリン ワクチン接種後に 必要アイテム 本日入荷しました
491
いきなり卵巣末期がん ならぬ いきなり両側チョコレ-ト嚢腫 それも伝播が原因? 6か月前の検診ではないものが いきなり両側の卵巣に 4センチの嚢胞が出現 なぜ?
492
病態別のワクチン後遺症 ワクチン後遺症を全く知らない 医者が多すぎるので 先ずは主治医に 後遺症の起こる仕組みを しっかりレクチャ-しないと 無駄な検査ばかりされてしまう 生死にかかわらない状況なら 「高濃度グルタチオン&ビタミンC点滴」を 真っ先にやってもらおう twitter.com/Kgb0mJQi4f1WXI…
493
第8波真っ盛り うちに健診に来ている 妊婦の感染もここ数日で3例あまり 感染から3日以内に限定して イベルメクチン投与で 全例、事なきを得ている イベルメクチンを常備して 「風邪と思ったらイベ1錠」 興和製薬の臨床試験は 投薬のタイミングが遅すぎただけ 第8波のコロナにもイベは有効です
494
これまでの接種で 分解されない ワクチンが身体の中に 残っていたら コロナ感染で 一時的な免疫増強から 非HIV性免疫再構築症候群型の 時間差ワクチン後遺症が発症するんだよ コロナ死ではない ワクチン死なのだ 恐れるべきは ウイルスではなく 体内に残った 修飾ウリジンmRNAなのだ twitter.com/orientis312/st…
495
時間差ワクチン後遺症の 機序と治療法を根気よく 発信し続けた甲斐があったというもの 多くのフォロワ-さんが 拡散してくれたおかげで 後遺症に苦しむ人の目に留まった 患者の目に留まった グルC点滴を試した 治るきっかけが見つかった twitter.com/fseiichizb4/st…
496
第8波では第7波の時に比べ コロナに感染した場合 コロナワクチン既接種者が 非接種者に比べ さらに 死にやすくなっている理由は 何だと思いますか?
497
①寒い冬に流行していることに加え ②既接種者の身体に修飾型ウリジンmRNAが残っているため ③3回目接種までで止めた方は、感染すると時間差ワクチン後遺症の症状が発症しやすい時期にさしかかっており重症化しやすい ④4回目以上接種し続けている方は、免疫低下に加え基礎疾患が潜在性に悪化している
498
早発型後遺症が起こる理由を考えてみよう その前に 遅発型後遺症の多くは 接種直後の副反応がないか軽微の方が多い つまり 最初から免疫機能が低下しているので LNPの強力なアジュバント効果ををも打ち消している ワクチン毒を身体の中に取り込みやすい これが時間差ワクチン後遺症が起こりやすい理由
499
イベルメクチンの コロナ感染及びワクチン後遺症に対する効果や 用法・用量にについて 疑義を挟む返信をされた方は ブロックさせていただきます イベルメクチンが細胞の受容体と 競合的に阻害し 細胞内にウイルスの侵入を阻止する そして 細胞内でのウイルス増殖も抑制する これを否定する事はNGです
500
後でわかったことだが 過敏性腸症候群があると思われる中学生 1回目接種後から程なくして 体調不調に見舞われ 部活動や塾通いもままならない 大学病院等いくつかの病院で検査をするも 明らかな異常は見当たらない tanaka-cl.or.jp/guidance/speci…