nagaya(@nagaya2013)さんの人気ツイート(古い順)

26
東京がGoToから除外されたレベルに大阪が達しました。福岡もじきです。これ、除外だけじゃなく越境規制をしたほうがいいでしょう。東京は倍加が少し緩みましたが検査飽和の疑いがあり安心できません。指数関数的増加って急に桁が上がります。いま行動規制をしないのなら長期の医療崩壊が待ってます。 twitter.com/nagaya2013/sta…
27
asahi.com/articles/ASN70… もしかして僕たちは政治の新しいかたち「政府による無政府主義」を目のあたりにしてるのかもしれない。求めがあっても国会は開ず、お仲間だけの私的諮問機関で決定されたことに官僚が振り回され、国民の生命、財産を蔑ろにしてみんなで利権をあさる政府。終末はもうすぐだ。
28
早野龍五共著者の博士号学位剥奪 福島県立医大 blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/…
29
うーん、国がなんにもしないどころか、真逆である移動キャンペーンをやった結果がこれ。大都市が足並みをそろえて潜在感染者を分厚く蓄え、地方やリゾート地が巻き添えを食う。これでもまだテッペンがぜんぜん見えないんだからね。もしかしたら列島は感染実験の場なのかと。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
30
hbol.jp/225228/4 特異度デマって、クルーズ船での全員検査否定のために始まったんですよね。あの時この記事があれば以降の展開は変わったでしょう。逆に世界はクルーズ船の失敗を見て包括検査の必要性を認識しましたからね。日本は緊急事態宣言時に世界並みに検査併用してれば終息してました。
31
日本はかつての対策前の増加角度のライン上に戻ったがのわかりますか。すなわちあれだけ犠牲を払った緊急事態宣言、、行動自粛も、一斉休校も、店じまいした方の無念も、すべて無駄にしたんです。それどころか前回の10倍、100倍の規模で波をかぶろうとしている。デマに基づいた検査抑制論のせいです。 twitter.com/nagaya2013/sta…
32
沖縄県に緊急事態宣言を出して空港と港を閉鎖し、米軍基地へ出入り禁止を要請、台風に備えて医療資源を本土から大量に送り込んでおくぐらい最低でもやります、普通の政府なら。それをキャンペーンで観光客送り込んで、米軍には何も言えないって、沖縄を何だと思ってるのか。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
33
日本はもったいないことをしました。5月中旬に行動規制を緩めたら、並行して大量検査でいろんな領域をモニタリング(→陽性者追跡→抑え込み)して隔離率を上げてればお盆と夏季休暇を満喫できて経済グルグルでしたよ。厚労省の尻馬に乗って根拠のない検査抑制を広めた医師たちの責任です。忘れまじ。 twitter.com/koheikana/stat…
34
#安倍やめろ というか国民の前のまず出てこい。
35
#安倍やめろ 自分の言葉で話せない総理はいらないぞ。 (びっくりしますね。カンぺがこっちに向いちゃったんですが、なぜか質問も書かれてるんですね。記者クラブもこんなん受け入れちゃダメでしょう)
36
日本の専門家は失敗しました。検査してくれという国民の声を無視して37.5度4日や医療に限定したPCR検査を政策とした。責任もんの無能です。素人が手洗いやマスクごときで感染を完全に防げるわけないでしょう。プロの防護を見ればわかる。といいうかせめて感染者の把握→隔離という基本をやりましょう。 twitter.com/katukawa/statu…
37
このツイートが2月25日なんですよね。この頃からきちんと物を考えられる人たちは国の新型コロナ対策に危機感を持ってた。ひとつは37.5度4日の非人道的な基準。もう一つは検査を抑制するための数々の詭弁。半年たって事態がこれだけ逼迫してるのに何も変わってない。総辞職でないと無理かもしれません。 twitter.com/nagaya2013/sta…
38
そうか、防疫上で必要な対策だと認めると「無料化」につながりますね。子飼いの医師も含めた検査抑制派の働きで、医師の判断があれば保険適用、それ以外で希望者は自己負担という国民へのコスト転嫁に成功してるわけです。新型コロナって「全数把握対象疾患」の指定感染症ですよ。無料にすべきです。 twitter.com/koichi_kawakam…
39
相方の田中なりが感染してないと濃厚接触者にはならない。それでも身近になると「正確でないPCR検査」を自費でいち早く受けるわけです。ダサイですね。関係ないですが、こうやって社会的な理由でPCR検査を希望する人は結構いると思うんですよね。それが社会を回す。なんで国は希望者無料にしないのか。 twitter.com/koichi_kawakam…
40
冬を前に二類相当を外し、GoToトラベルに東京を参加させようとかもはや、悪いことは見ない大局観が戦中の大本営と同じです。いまサイパン陥落あたりかな。これ「高齢者や持病のある人の致死率が極めて高く、感染力のある伝染病」として防疫対策を再構築しないと、淘汰や優生思想の国につながりますよ。
41
新型コロナが5類になったらどうなるか。国の防疫に対する責任放棄です。医療コストの国民への押しつけです。休業要請に伴う補償も無くなるでしょう。一般の疾患と同等ですから全部自己責任です。つうかワクチンも特効薬もないのにインフルエンザと同じ扱いにするとか、この政権はどこまでバカなのか。 twitter.com/tatsuharu2020/…
42
なんで6月に増産決定なのか。当時、PCR大量検査に転じていれば非常事態宣言の成果が恒常化できると厚労省はわかっていたはずだ。それを「検査拡大は精度が疑問」と専門家会議や医師たちに言わせて、裏でもっと精度が劣る抗原検査の需要増を見越してるとか、利権による防疫の私物化と言っていいだろう。 twitter.com/nagaya2013/sta…
43
電通がつきましたね、これ。対メディアにバンドワゴン型の工作をやってそうです。まず「主流かつ多数派」であるとし、単純化した人物エピソードや漠然とした好感度を大量に反復して流し続ける。商品PRの派生系のプロパガンダなんですが、勝馬に乗りながら主流派でいたいという大衆には効果があります。 twitter.com/GoodBye_Nuclea…
44
抗原検査ってPCR抑制論者のいう弊害がモロに出ます。PCR検査の精度について彼らが言っていたのは立場をとったある種のデマだったんですが、抗原検査とくに感染研のこの検査の精度は本当にまずいです。厚労省も国内業界育成という名の利権に走ってる場合じゃありません。冬になる前にPCR検査の拡大を。 twitter.com/ramos59454108/…
45
この政権は危険です。新政権が誕生したのに国会期も開かず、所信表明もしてない。野党との質疑も避けているのに、自分のブレーンには頻繁に会って政策を既成事実化している。NHKは元からですが他局が急激に政府広報化してきたのも気になります。特にテレ朝の路線変更。議論不在の翼賛の先は独裁です。 twitter.com/orientis312/st…
46
竹中平蔵氏はまず極端に受け入れ難い極論を発信し、議論を自分寄りに振って、本来ならば受け入れ難い政策を妥協点として国民に認めさせる「許容範囲の拡大」という手法をよく使います。そしてその手法は政治と一体化した権益を創出してきました。彼に対してすべきことは議論ではなく「全否定」です。 twitter.com/kazu10233147/s…
47
「事務方が勝手にやりましたが排除は取り消しません」 ↑結果的な違法行為 「学術会議に相応しくないと総理が総合的俯瞰的に判断し排除しました」 ↑独裁的な違法行為 「事務方が勝手にやって、よく見ないで裁可ました。排除を取り消して6人を法に従い推薦どおり任命します」 ↑これでギリギリセーフ twitter.com/nabeteru1Q78/s…
48
news.yahoo.co.jp/articles/1fb1c… >私は会食時、娘が買ってきてくれた首に掛ける扇風機で風を出し、換気を良くするようにしている 節子、それ換気やない。「拡散」や。
49
世界中でPCR検査をそれこそ国を挙げて増やそうとしているときに、日本では100人やったら1人の偽陽性が出て感染者の半分を取りこぼすという国産抗原検査を毎日20万件供給できる生産体制を作ったんですよ。それも6月の時点で。で、詭弁でPCR検査を否定し続けたわけです。もはや売国民利権と言っていい。 twitter.com/la_neige_haruk…
50
国民の努力不足のせいにしてディスるとか、何様だよ。「PCR検査を無闇にやると偽陽性が」って厚労省の尻馬に乗ってデマを広めたあんたらのせいだよ。日本は立ち上げが早く潜在層が少なかったから、前回の警戒事態宣言明けに大量検査してれば台湾やNZのように抑え込めたんだよ。責任取れよな、マジで。 twitter.com/mph_for_doctor…