502
8月1日2日開催のジャパンレプタイルズショー【rep-japan.co.jp/jrs/index.html】にて、けろこっとの先行販売が行われます。
この状況なのでお越しくださいと言えないのですが、いらっしゃる場合は感染対策の上、どうぞお気をつけて。 #けろこっと #JRS
503
「みんなで足ピョーン日光浴」
いよいよ来週開催の博物ふぇすてぃばる!
ツクツクれぷたいるずでは「身近なカメのみわけかた」を展示します。
よく見かける基本の4種をみわけられるようになろう!
爬虫類グッズと新作の恐竜グッズもたくさんありますよ!
#博物ふぇすてぃばる #博物ふぇす
504
【おしらせ】
カプセルトイ
【けろこっと2】
5月中旬~順次、全国ガシャポン台にて発売!
bandai.co.jp/catalog/item.p…
新刊
【第6の大絶滅、君たち(人類)はどう生きる?】
6/17より刊行!
amazon.co.jp/dp/4781619843
505
チバニアン決定!おめでとうございます!
命名「チバニアン」 77万4000~12万9000年前の地質時代
mainichi.jp/articles/20200…
506
現代社会に「古生物」がガンガン登場するアニメ!
恐竜ビフォーアフターでもお世話になった、日本が誇るサイエンスライター土屋健さんと、東映若手スタッフが贈る可愛いけどかなりガチ向け古生物アニメ!
youtube.com/watch?v=KMkYQJ…
拡散して応援してください! #ジュラしっく
507
新刊『化石の復元、承ります。』
イラスト担当しましたー!
発見された化石。発掘して、復元して、展示されるまで、誰が?どんな事をしていたの?
化石ハンター展の舞台裏で活躍する復元師たちの仕事をお伝えします!
bookman.co.jp/book/b607839.h…
7/16 化石ハンター展と同日に発売! #化石ハンター展
508
11/19&20開催『デザインフェスタvol.56』出展します!
B- 283,284(両日)
【ツクツクれぷたいるず】
爬虫類や古生物のグッズたっぷり用意してお待ちしております。
爬虫類いっぱいのカレンダーや手描き原画の販売もありますよ。
#デザフェスRT祭り
#デザフェス56
#デザインフェスタ56
@designfesta
509
はちゅはちゅカレンダー、卓上&壁掛け
きみもフトアゴになれる!フトアゴフードタオル
BOOTHにて通販開始いたしました。
2022年を爬虫類と一緒に過ごそう!
tukunosuke.booth.pm
510
suzuri新春セールに合わせて、爬虫類の長袖アイテムを期間限定販売します。
長袖アイテム最大1000円引き。
1/14(木)まで!
#suzuri新春セール
suzuri.jp/tukunosuke
511
ぼくのなつやすみ2に出てくる田舎の海の風景を取るためにずっと宿にいるカメラマン。子どもの頃はただの面白い人だと思ってたけど、大人になって移植版を遊んだら、部屋に転がってるナショジオに気づいて「現地ライター!!!」ってひっくり返ったなあ。 twitter.com/korimakorima/s…
512
(アナと雪の女王は妹が火炎系能力に目覚めて姉とバトルからの共闘で締めくくられるファンタジーだと思って見に行ったから最後まで妹が覚醒しなくてびっくりした記憶があります)
513
アンキロサウルスが話題になっているのでボレアロペルタ置いておきますね twitter.com/tukunosuke/sta…
514
「はちゅこっと3」フトアゴヒゲトカゲ
日光浴中におなじみの首傾げ&口開けverです。
開発部曰はく「ハイポゼロ飼育者の本気見せてやる!」とのことで気合に気合の入った本気のパープルホワイトなハイポゼロと、本気さを打ち消すような表情をご覧ください。
\ほげー/
#はちゅこっと
515
ポケモン化石博物館だあ!!!!
『ポケモン化石博物館』今夏より開催 ポケモンの骨格イメージした実物大型模型など展示 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
516
517
テノチティトラン設立記念で2022年メキシコで発行される新50ペソ紙幣がメキシコサラマンダー!最高に幸せになる顔をしてる!
(前指の数間違ってる) twitter.com/collieennis/st…
518
「日本の異常巻きアンモナイトコレクション」
【博物ふぇすてぃばる!9】に出展します!
『GET AWAY FUTOAGO』 H-37&38
7/22.23
ツク之助とG.masukawa(@GET_AWAY_TRIKE)の最強タッグによる、ゆるゆる爬虫類&がっつり古生物ブースですよ!!
hakubutufes.info #博物ふぇす
519
【デザフェスRT祭】
爬虫類グッズたくさんもって参戦します。カレンダーやフードタオル、キーホルダーなどいろいろありますよ!
【出展名】ツクツクれぷたいるず
【ブース】B-365,366
【出展日】11/13,14 両日
#デザフェス54 #デザフェス #デザフェスRT祭り
@designfesta
520
両生爬虫類がいっぱいの、はちゅはちゅカレンダー2020!
今年はフトアゴシェフが、腕によりをかけてごちそうを作ります。
卓上と壁掛けでちょっとずつ絵柄が違いますよ。
デザインフェスタでお待ちしてます! #デザフェス
521
「海竜」という言葉は本日午後9時に生まれた新しい言葉だからリアルで使うと赤っ恥をかくのできをつけようね。 #恐竜超世界
523
新作爬虫類グッズ販売開始しました!
はちゅはちゅカレンダー2022やフトアゴしぐさクリアファイル、落雷アクリルキーホルダーなどなど。
フトアゴフードタオルもありますよ。
カレンダーは卓上と壁掛けの二種類。絵柄はちょっとずつ違います
来年も爬虫類と一緒に過ごそう!
tukunosuke.booth.pm
524
-この冬、化石も恋をする-
新刊「恋する化石」2021/12/14発売!
表紙、イラスト担当いたしました!
bookman.co.jp/book/b593348.h…
恐⻯の恋愛は?化石の性別はどこからわかる?
「性別」に切り込んだ全く新しい古生物の本!
化⽯になった動物たちの「男と⼥の物語」が、今ここに蘇る!
#恋する化石
525
本日発表されました新種のゴキブリ化石。
復元画の製作担当させていただきました!!やったー!!!
【新種ゴキブリ類の化石発見 1億2000万年前の地層から3種】
白亜紀前期の地層から発見。日本の白亜紀の地層で同じ場所から複数種のゴキブリ類が発見されるのは初めて
mainichi.jp/articles/20210…