小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(リツイート順)

1751
【年金“65歳まで納付”に?5年延長で負担100万円増「信じられない」「諦めの境地」と不安の声…老後の暮らしどう守る】 fnn.jp/articles/-/435…
1752
マイナンバーカード。今や国民がみんな不安に思っているのに、意地とメンツ、利権のためにだけに一元化へとひた走る岸田政権。もはや狂気しか感じない。ここまで徹底的に国民の声を聞かない政治も珍しいが、それが何となく許されている国も、また珍しい。日本が壊された10年。国の再建は容易ではない。
1753
③この8年で、政権という池に膿、腐敗物が貯まり過ぎて、溢れ出てきているということ。政権が自らの腐敗をまともに調査する訳がない。最終的には司直が 贈収賄の疑惑を捜査する以外ないが、黒川元検事長の例もある。つまり政権交代をしない限り、巨大な膿は除去できない。選挙だけが全てを変えられる。
1754
くだらない「茶番劇」が終わった。コロナ人災を忘れさせるための選挙対策イベント。国会も開かず、コロナ対策も放置して。「国民はこれできれいさっぱり忘れてくれた、助かった、さあ選挙だ」と。自民党は国民を完全に馬鹿にしている。自民党は変わらない。最後に政治のレベルを決めるのは国民である。 twitter.com/tokyonewsroom/…
1755
「子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく」 本末転倒。この人物は上から目線で「自助努力で子どもを増やせば予算を増やしてやる」と言っている。無策宣言。子ども予算は子どもを増やすための手段であって結果ではない。仕事をしたくないなら、内閣総辞職を。asahi.com/sp/articles/AS…
1756
岸田内閣支持率33% 前回から7ポイント上昇 まあ、この程度の腐敗なら大丈夫。この程度の隠蔽なら大丈夫。この程度の無策なら許せる。この程度の税金の無駄遣いなら…。そうやって最後は国がボロボロになる。慣れというのは恐ろしい物。いい加減、刮目しなければならない。 mainichi.jp/articles/20230…
1757
桜を見る会「私の内閣では開催しない」岸田首相が明言 つまり「いろいろやりすぎちゃったけど、もうやらないんで忘れてください、無かったことにしてくださいね」ということ。臭いものに蓋。不正や犯罪を闇に葬り去るという首相の決意表明。国民が鈍感になれば国はおしまい。 mainichi.jp/articles/20211…
1758
「安倍官邸の圧力」鮮明 野党、解釈撤回求め攻勢―放送法文書、岸田政権「過去の話」 過去の話どころか今日のメディアの萎縮の元凶。言論弾圧。「政権批判は許さない」という独裁的思想が横行しているという異様。ここで徹底的に真実を解明し、改めないと暗黒の時代になる。 jiji.com/sp/article?k=2…
1759
物価高騰にしょぼい補助金で対応しようという発想が間違い。根本的問題は、自民党政権主導の愚かな異次元金融緩和であり、いつまで経っても上がらない賃金である。結局この9年間で、経済と家計は壊れてしまった。自民党政権による、やってるふりの選挙対策を止めさせないと、事態はますます悪化する。
1760
5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党 「やはり見え透いてたかなあ、やめとくかな」と、そんなレベルで決まる政治。全てが場当たり的でいい加減。愚劣な選挙対策のバラマキ。完全に国民を馬鹿にしている。 jiji.com/sp/article?k=2…
1761
今こそ正念場を繰り返してもう一年以上。国民は疲弊。政府は何をしてきたのか。GoTo等にうつつを抜かし、積極検査、ワクチン、医療体制、一年前とほとんど変わらない。苦しい戦いを終わらせるために、やるべきことをしていない。終わりが見えないことが最大の問題。総理にこんなことを言う資格はない。 twitter.com/jijicom/status…
1762
山際氏、教団トップと面会 旧統一教会主催の会合 ここまで来ると、もはや嘘が背広を着て歩いているようなもの。隠しては調べられてばれての繰り返し。結局は自白。自民党は、お得意の隠蔽をいつまで続けるつもりか。自民党政権が続けば、その分だけ、日々日本が壊れていく。 nordot.app/94949500276495…
1763
解除する→第7波が来る→また規制する→また解除する。結局、この繰り返しで、命も生活も犠牲にされ、社会が荒廃する。飲食業も観光業も じわじわとやられる。GoToは根本的な解決にはならず、税金が無駄になるだけ。無料検査体制を構築して社会を正常化しないと、同じことを永久に繰り返すことになる。 twitter.com/kyodo_official…
1764
岸田総理の答弁から緊張感が伝わらない。言葉遣いが丁重なだけで中身は空っぽ。質問にまともに答えず、「しっかり検討する」ばかり。それで一年が経過。所得倍増も新しい資本主義も結局全部嘘。進んだのは異様な物価高。やったのは望まれない国葬だけ。岸田内閣はこの国の危機をより深刻なものにする。
1765
官房長官とコロナ担当大臣が全く違うことを言っている。帰省は慎重に。でも帰省は大丈夫、旅行も大丈夫。毎日が謎かけ。この苦境で国民は日々謎解きをしなければならない。個人も商店もどこにそんな余裕があるだろう。政府、専門家、知事で言うことがみんなバラバラ。司令塔が巣籠りで、どう闘うのか。
1766
コロナで借金した人が相次ぎ自己破産、既に20億円が返済困難に。国の無利子貸付制度が生活再建に結び付かない深刻な理由 正に菅前総理が強調していた「自助が第一」の自民党政治の当然の帰結。人災。 news.yahoo.co.jp/articles/deb05…
1767
「政府が巨大国際イベントの五輪をやるくらいだから、コロナなんて実は大したことないのだろう」「万全の対策を取れば、安心安全な帰省や旅行も当然可能なはず」。総理の姿勢が国民にそういうメッセージとして伝わり、今日の感染爆発を招いた。総理が自らの失敗を認めないと、事態はますます悪化する。 twitter.com/tbs_news/statu…
1768
物価が2割上がって給与が変わらなければ、給与が2割減ったのと同じ。この約10年、自民党政権は、日銀がジャブジャブやって2%物価を上げれば、豊かになると言ってきた。大嘘。謝罪するのが先なのに、いま街頭で「皆さん、こんにちは!」などとやっている。人災は選挙で止める以外ない。 #物価高と戦う
1769
権力の私物化。安倍氏の時と全く同じ。これだけで、この内閣は存続を許されない。総理と親族が権力で甘い蜜を吸うなど、現代民主主義国家であってはならないこと。五輪を前に、毎日世界中に恥を晒している。全ての元凶は、権力の私物化とその隠蔽に血眼の菅総理その人である。 asahi.com/articles/ASP2B…
1770
「米国務省は24日、日本の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米国民に日本への渡航を中止するよう勧告した。東京五輪・パラリンピックの開催予定日が近づくなか、渡航の警戒レベルを4段階のうち最高レベルに引き上げた」 nikkei.com/article/DGXZQO…
1771
岸田総理 18歳女子学生と飲酒疑惑の吉川議員を非難「説明責任果たせないなら進退に直結」 辞職勧告決議を妨害しておいて、よく言えたもの。細田議長の疑惑も黙殺。全てやってるふりのパフォーマンス。真に説明責任を果たすべきは、岸田総理本人。悪行三昧に必要なのは鉄槌。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/714…
1772
東京都議会議員選挙で応援いただいた皆様方に深く感謝を申し上げます。皆様方の思いを重く受け止め、引き続き政権交代のため、全力を尽くします。投票率については強い危機感を覚えます。このままでは大変なことになりかねません。今後、選挙の際は必ず投票所に足を運んでいただければと切に願います。
1773
「首相は18日の会見で『党総裁として国民に対する説明責任を果たしていかなければならない』と語っていた」「使い道はもちろん、異例の金額である1億5千万円の提供を誰がどう決めたのか、決定の過程や金額の内訳を有権者に明示する義務がある」 news.yahoo.co.jp/articles/d44eb…
1774
牧島かれん新デジタル相もNTTから豪華接待を2回受けていた デジタル庁は新たな利権の巣窟になるだろう。担当大臣や幹部への豪華接待が常態化。権力の私物化。自民党政権は根っこから葉先まで本当に腐り切っている。自民党に必要なのは「支持」などではなく、「鉄槌」である。 bunshun.jp/articles/-/491…
1775
広報官続投。もはや理解不能。こんな、総理とその家族への奉仕者のような異様な人物の下で、今後、記者たちは首相会見などできるのか?政権に批判的な社は絶対に当てないだろう。まともな会見が成立する訳がない。棒読みやらせ会見に欠かせない人物ということ。国民の知る権利が奪われようとしている。 twitter.com/tokyonewsroom/…