小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(リツイート順)

1451
懸案は検討したふり、先送り、選挙が終われば知らんぷり、そのうちしれっと大増税。そんな政治でいいのだろうか?この10年で賃金は下がり、物価は上がり、年金は減り、負担は重く、家計は苦しくなった。コロナ無策が追い打ち。だが自民党はやってるふり。必要なのは鉄槌。 #自民党政治を終わらせよう
1452
ご自慢の「聞く力」どころか、国民の声を全く聞かない政治家ということが判明した岸田総理。安倍氏国葬への反対や、統一教会関係の説明が必要という国民の声を完全無視し、国会も開かず、宴会やゴルフに興じた挙げ句、不幸にもコロナ療養となられた総理。聞かない力。こんな総理なら、絶対に必要ない。
1453
いつもの屁理屈が始まった。自分達の非は絶対に認めない。いかに嘘と屁理屈でうまくごまかせるかが大事。国民へ説明なんてしない。正義もへちまもない。こんな政権をニコニコ笑って支持していれば、国がおかしくなるのは当たり前。国民の選択は全て国民生活に跳ね返ってくる。 jp.mobile.reuters.com/article/amp/id…
1454
自民党副総裁は北海道に生産者を馬鹿にするために行ったのだろうか。「コチピカリ」と茶化していたが、正しくは「ゆめぴりか」である。みんなで一生懸命努力して品種改良し、品質を守っているお米。その名前を茶化されて生産者がどんな思いをするだろう。上から目線で国民を愚弄する政治は許されない。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
1455
岸田総理はガダルカナルやインパールで生き残った兵士達の悲惨な戦争体験記に触れたことはあるだろうか?戦争とは人間が自分で作る最悪の地獄である。そして、武器は絶対にかっこいいものではない。総理たるもの、戦争の悲惨さを誰よりもきちんと理解していなければならない。戦車に乗るべきではない。
1456
質問答えてないのでは?首相が回答「私なりの言葉で…」 総理は会見でまともに質問に答えたことはない。もし質問が理解できないなら国語能力という意味で総理の職務など到底無理であるし、故意にはぐらかしているなら総理たる資格はない。説明ができないなら辞めるしかない。asahi.com/articles/ASP8N…
1457
参院選を前に、政府広報と称し、毎日パソコンやスマホに岸田総理の自画自賛動画が繰り返し流されている。かつてないほどの政府広報の政治利用。これだけのネット広告は巨額。おそらく既に政府広報費の大半を使ってしまっている。権力の私物化は、ここまで来た。皆が刮目しなければ、未来は暗黒になる。
1458
政府は新しい生活様式などと言い始めているが、これでは緊急事態宣言を無理やり解除しても、実態は何ら変わらない。飲食店も観光業も運輸も対応できる訳がなく、夏に向けてサービス産業は壊滅する。科学的根拠のある出口と、どうやったらサービス業を壊滅させずに済むかという視点からの説明が不可欠。
1459
組織委員会は、続出する五輪関係者の感染状況について国名など詳細は一切公表していない。結局、海外メディアから情報が逆流し判明する。組織委員会は都とすらまともに情報共有を行ってこなかった。隠蔽を日本の文化として世界に発信するつもりだろうか。五輪を機にこの国の在り方を考えるべきである。 twitter.com/asahi/status/1…
1460
ボーナス支給の吉川議員に磯崎副長官「自ら説明すべき」   ふざけてはいけない。素晴らしい人材だと長年に渡り公認し、岸田総理自身がホープと持ち上げていたお仲間を、「そんな人知りませんよ」とは。臭いものに蓋。正に自民党。自民党とは民主主義にとっての試練である。 news.yahoo.co.jp/articles/d9b5b…
1461
森友問題とは日本の民主主義に刺さったひとつのトゲである。総理は飲み込んだつもりだろうが、今なおそれは深く突き刺さり、この国を蝕み続けている。これを抜くためには、全てが明らかにされ、総理が責任をとるしかない。それなくして、この国に明るい未来はない。 this.kiji.is/62555457395520…
1462
経営には体力が必要。借入れ、現預金、日々の支払い。そうしたものが回せなければ行き詰まる。時間との闘い。飲食店などは売上げがゼロになれば2ヶ月くらいが限度。単なる借入れ支援では新たな重荷を背負わせるだけ。家賃、返済、維持費。ここに国が手をつけなければ、日本のサービス産業は消滅する。
1463
防衛費増額「GDP比2%では足りない」萩生田氏 足りないのは自分自身の疑惑の説明。こんな大嘘つきが何を言っても説得力ゼロ。さしづめ新しい話題を提供して、自分の疑惑から目線を逸らさせるつもりだろう。防衛費増額は軍拡の無限連鎖の始まり。知恵がない証拠。愚劣の極み。 asahi.com/sp/articles/AS…
1464
②菅総理は自著で、「言う事を聞かないから飛ばしてやった」と自慢するような人物。みんな怖くて従うだけ。恐怖政治では誰も物を言わなくなる。国会や会見で嘘ばかりついてきた総理。結局、配下の者達も総理に忖度し、嘘ばかりつくようになる。これでは、まともな政策判断ができる訳がない。因果応報。
1465
目の前で大炎上しているのに、これから防火重点対策に取り組みましょうというのが今の政府。重症にはならない、ステイホームは必要ない、9時以降お酒を飲まなければ大丈夫という楽観的なメッセージを発信し続けた結果がこれ。検査も診療もできない状況。政府のやり方は間違い。科学的な対策をすべき。
1466
西村康稔元コロナ大臣 本人の許可なし?各国の女性撮影した“美人図鑑”が物議 女性蔑視、ルッキズム、肖像権の侵害、盗撮…。元コロナ担当大臣。あり得ない。最低限の善悪の区別すらつかない人物が、コロナ対策をやって、うまくいく訳が無い。選挙がある以上、選ぶのは国民。 news.yahoo.co.jp/articles/6f3b7…
1467
放送法めぐる内部文書、総務省が作成認める方針 参院予算委に報告へ こんなの調べれば即日わかること。政権が現場を恫喝し、隠蔽してきたが、犠牲者を出した森友の前例もあり、今度ばかりはさすがに役所も嘘をつき通せそうもないと判断したということ。自民党は腐っている。 asahi.com/sp/articles/AS…
1468
「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請決定 十分時間はあった。再生可能エネルギー推進に大きく舵を切ってこなかったツケを国民に負わせる政府。エネルギー政策の明確な方針を決定せず、ずるずる中途半端を続けてきたことによる人災。常に先を見るのが政治の仕事。 mainichi.jp/articles/20220…
1469
政府分科会の会長が「Go Toを一時停止すべき」と明言。ところが総理は未だ「Go Toはコロナ感染拡大とは無縁、来年6月まで延長する」との考え。聞く耳持たず。医療現場の惨状に目も向けず。結局専門家会議すら都合よく利用しているだけ。総理のメンツとやらで国民の命を危険にさらすことは許されない。 twitter.com/news24ntv/stat…
1470
有利な解散総選挙時期しか眼中になく、いよいよ頭がどうにかなってしまった岸田総理。更なるインフレでどんどん実質賃金を下げ、家計を追い詰めてやるという宣言。狂っている。異次元緩和の失敗を認めない自民党が政権の座から退くことこそ、最大最良の経済対策になるだろう。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1471
この8年間、この国で真相が究明された試しはない。森友、加計、桜を見る会、全て証拠は隠滅された。自殺者まで出た。今回もうやむやにされ、「再発防止に取り組む」でおしまいだろう。日本は腐敗の国に。国民もすっかり慣れてしまった。未来のためには国民が刮目する以外ない。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1472
領収書ひとつあれば、すぐわかることだったのに、当時、安倍氏はひた隠しにして虚偽答弁を重ね、野党に逆切れ。総理を辞め検察が漸く動き出した今になって、「実は補てんしていました」と。菅総理も官房長官として隠蔽を指揮。権力総ぐるみで犯罪を隠蔽する政権。国民が刮目しないと、この国は終わる。 twitter.com/asahi/status/1…
1473
自民党。所属議員が良識を疑われるような醜い行為を繰り返しても、誰もそれを咎めることすらできない。逮捕された元法務大臣や元内閣府副大臣を倫理的に責め立てる訳でもない。だから彼らも堂々と未だに議員をしている。政治がどんどん悪くなる。よくよく考えないといけない。news24.jp/articles/2020/…
1474
岸田首相 マイナンバートラブル陳謝 健康保険証廃止に取り組む 表向き反省したふりだけはするが、暴走は絶対にやめない岸田総理。今の健康保険証で何の不都合も無いのに、廃止に全力で取り組むという狂気。国民の命や健康より利権を優先する政治。廃止すべきは自民党政権。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1475
広島県における元法務大臣及び夫人の自民党参議院議員による前代未聞の巨額買収事件では、お金を受けとって罪に問われなかった地方議員が38人もいる。本来は立件されるべき話。彼らが街頭で応援演説したら皆どう聞くか。恥ずかしくないのか。広島県を滅茶苦茶にした政治責任が問われる再選挙になる。