1826
政府「健康保険証の原則廃止」骨太の方針に明記する方向
個人情報漏洩やカード紛失のリスクが増えようと、お構いなし。結局は、利権。システム導入で巨額の利益が業者に入り、そこから巨額の献金が行く仕組み。自民党の政策の裏には必ず利権あり。利権政治に必要なのは鉄槌。mainichi.jp/articles/20220…
1827
「政府が国を成長させたいのであれば、個人が豊かになってガンガン消費できる国を目指せばいい。ところが政府は『財政赤字がキツい』と言いながら、ひたすら予算を削り、国民に増税して、国民の給料の半分近くをむしり取って日本人が『消費できない国』にしている」 mag2.com/p/money/1189199
1828
①毎日毎日、ネット上では、嫌と言うほど、岸田総理の「顔」が宣伝されている。岸田総理の顔を前面に出し過ぎて、もはやワクチン接種やウクライナ支援という趣旨を忘れてしまうレベルと言っても過言ではない。巨額の税金を使った参院選対策。日本はついにこんな国になってしまった、という自覚が必要。
1829
政権幹部が「金融所得課税」で議論先送り示唆 岸田総理も直近の演説で言及せず
支離滅裂。意味不明。もはや何のために何をしたいのか全くわからない。どうやら選挙前にまずそうだ、と。それだけ。「新しい資本主義など存在しない」と自白しているようなもの。あまりに空虚。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/512…
1830
権力の私物化のお花見総理に、隠蔽・改ざん国税庁長官に、常習賭け麻雀検事長に、一人7万円接待総務審議官に、セクハラ疑惑衆院議長に、ついには飲酒暴力総括審議官まで。多士済々、正に腐敗人材の宝庫。一強多弱政治の成れの果て。政権を代え掃除をしないと、不正と腐敗の膿が国を埋め尽くすだろう。
1831
制服買えず、病院にも行けず「どうやって暮らせば…」 物価の高騰、困窮家庭を直撃(西日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/4123e…
1832
ヒアリングわずか2回 有識者会議のコロナ検証「徹底的」にほど遠く
予想通りのやってるふり。身内の身内による身内のための検証。体裁だけ整えば良いと。時間の無駄。いつも同じことの繰り返し。政治に緊張感を取り戻さないと、コロナ対策の本当の検証は永遠になされない。 mainichi.jp/articles/20220…
1833
①10年の月日と膨大な政策資源を投入し、ついに物価上昇目標「2%」を達成した自民党政権と「子会社」の日銀。一体どこの誰がこの物価高騰を喜んでいるのか。食料品からエネルギーまであらゆる物価高が家計を蝕んでいる。物価だけ上がれば、生活が苦しくなるのは当たり前。これは政治による人災である。 twitter.com/nhk_news/statu…
1834
酒の勢いに任せ電車の中で他人に殴る蹴るの暴行を加える財務省総括審議官。しかも次官候補。ありえない。結局は内閣人事局が政権に従順な「下僕」ばかり起用してきたため、まともな倫理観をもった官僚が駆逐されている可能性が高いということ。頭が腐れば全部腐るということ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1835
「細田衆議院議長は女性記者に対し、深夜に自宅に来るよう誘うなどのセクハラと受け止められかねない行為を繰り返していると報じられました」
恥ずかしい国へ。日本が壊れていく。止めないといけない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1836
令和4年度予算における政府広報費は約80億円。言うまでもなく原資は税金。参院選が近づく中、岸田総理は、自民党の宣伝のため、巨額の税金を使った政府広報で盛んにアピールしている。異常としか言えない。総理ならば何をやっても許される。自民党のこの思想こそがこの国の政治を滅茶苦茶にしてきた。
1837
桜を見る会問題の本質は、税金を使った政府の花見に総理の後援会を招待して飲み食いさせるなど、税金による選挙対策だったということ。今の政府広報も同じこと。出す必要もない自分の顔を出し続けている岸田総理。この時期に総理が頻繁に出演する目的は、明らかに夏の参院選対策。政府広報の選挙利用。
1838
自民党総裁が、選挙の直前に政府広報と称し、巨額の税金を投じて自分の顔をどんどん宣伝する。安倍氏が税金で自分の後援会850人をもてなした桜を見る会と同じ発想。税金を使った選挙対策。権力と税金の私物化。自民党とは民主主義にとっての試練である。自民党政権を壊さないと、民主主義は衰滅する。
1839
今この国の行政は重病である。都合の悪いことはとにかく隠蔽。隠蔽・改竄は日本の国家行政の代名詞。しかし、国民に危機感はあるだろうか。少し経てばどうせ皆忘れると政権は高を括っている。だから繰り返す。そして悪化する。治療には、膿を取り除くための政権交代が不可欠。asahi.com/sp/articles/AS…
1840
いまネットでは政府広報と称して岸田総理の顔ばかり出て来る。ワクチンを打とう、ウクライナの支援に理解をと。明らかに夏の参院選を控えて巨額の税金を使った選挙対策。広報をやるならマシな方法がある。それを首相の顔だけでかでかと。これでは自民党の選挙CMと変わらない。「私物化政治」と決別を。
1841
厚労相 ワクチン廃棄量調査しない
適当な言い訳をして、当たり前のように言う大臣。原資は血税。とにかく政権に都合の悪いことは調査せず、きれいに隠蔽される。みんながみんな責任を取らない。だから、どんどん国がおかしくなる。もういい加減止めないと、国が滅びる。 news.yahoo.co.jp/pickup/6426745
1842
総理を辞任した途端、なぜか元気に言いたい放題。今や核武装やら軍備増強やら、扇動政治に余念が無い。実はそれも自らの不正・腐敗隠しの目くらまし。しかも、かなりの有毒。この9年の異常な政治の象徴であり、元凶。この辺でいい加減止めないと、国民の命と生活が脅かされる。tokyo-np.co.jp/article/177518
1843
収束には程遠いのに、選挙目当てでこういう自画自賛本を出す元担当大臣。異常。無為無策により無念にも命を落とされた方々、ずるずるだらだらの社会規制で人生を狂わされた方々、政権による人災で多くの命と生活が犠牲にされた。コロナまで選挙利用。許されるべきではない。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1844
「お答えは差し控える」「そのような批判はあたらない」「全力で取り組んでいる」「残念であり、再発防止に努めて参りたい」「素晴らしい成果を出している」。この9年間、やってるふりの繰り返しで今日の惨状がある。嘘と言い訳の自民党政治。この国の未来のためにも、いい加減茶番劇を止めるべき時。
1845
要は言葉だけで、実際にはやる気はないし、内心では実はそんなことできるわけがないと思っている。適当に言っていれば騙されてくれると。同じことの繰り返し。この9年で国の状況は悪化の一途。最後に一国の政治のレベルを決めるのは、国民である。このままでは手遅れになる。 tokyo-np.co.jp/article/177303
1846
今日で沖縄の本土復帰50年。未だ沖縄の基地問題は解決していません。その負担は極めて甚大かつ理不尽なもの。沖縄の発展のためには、基地負担を軽減し、美しい海と自然を前面に出した地域経済の振興を進めることが肝要です。引き続き真の意味での沖縄の発展のため、全力で取り組んで参ります。小沢一郎
1847
もはや意味不明。相変わらず科学的思考ゼロの、やってるふり。こんなことでは、国民はますます混乱するばかり。これからマスクをすると苦しくなる夏場である。総理はいい加減、支離滅裂で無責任な発言や行動をやめ、国民に対しマスク着用に関する明確な指針を示すべきである。 fnn.jp/articles/-/359…
1848
貧困が子どもの学びに影響するのはなぜか「むしろ国ガチャ」原因は保護者でなく政府と専門家指摘
格差と貧困の拡大が止まらない。格差と貧困が固定化すれば、社会は荒廃する。子ども手当の復活や教育・医療の無償化など、子育て全般に関するセーフティネットの構築が不可欠。 tokyo-np.co.jp/article/176964
1849
月給100万円しかもらえないと、自らの待遇に公然と不平不満を述べた衆院議長。凄まじい金銭感覚である。騒ぎになったから「今後は立場を自覚して発言を控える」と。つまり、今までは議長としての自覚がないまま、発言・行動してきたということ。政治を根本から変えるべき時。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1850
この財務大臣もいよいよ絶望的。そういう形式面を言っているのではない。この9年間、自民党が日銀を子会社扱いし、滅茶苦茶な異次元緩和で日本経済を衰退させ、国民生活を苦しめている政治責任について詫びるべき。まず安倍氏に対し、あなたも私も間違ってましたと言うべき。 nordot.app/89765715139629…