1276
国民が嫌がることを、自分のメンツを優先して強行しようとする岸田総理。諸外国の弔意とは多分に儀礼的なもの。内心では各国首脳も呆れているだろう。イメージを重視する国内企業等も対応に困惑していると聞く。今や安倍氏国葬は、国民の分断の象徴。間違いを認めない岸田総理に国の舵取りなど不可能。
1277
この問題一つとってみても、安倍氏国葬には大きな問題がある。現場の公務員の皆さんにも、複雑な思いを抱かれている方が多いはず。安倍氏個人を守るため、結果として、尊い命が犠牲にされ、多くの人の人生が狂わされた。改竄の首謀者は皆出世した。今、この国が問われている。 asahi.com/sp/articles/AS…
1278
1279
参院選前、旧統一教会系応援希望アンケート 自民議員らに配布
予想通り全部ウソの自民党調査。選挙支援の見返りに、最強の広告塔となり、全国で被害を拡大させておきながら、ばれたら後は知らんぷり。「調査はしたぞ?満足か?あとは忘れろよな」という態度。正に、自民党。 mainichi.jp/articles/20220…
1280
赤木雅子さん 佐川元局長ら3人を刑事告発 森友公文書改ざん「文書確認できず」と虚偽記載(関西テレビ)
一人の善良な公務員が権力によって押し潰され、尊い命が失われた。この時、日本の行政は既に一度死んでいる。本件を曖昧にしたら、日本の行政はもう再生できない。 news.yahoo.co.jp/articles/9eebb…
1281
1282
五輪が利権の祭典になってしまうのは、この国が利権の国だからである。例えば、菅前総理の長男と総務省の癒着などは、普通は事件になるが、ならない。政権がお墨付きを与えた利権には、司直も手が出せない。昔の荘園の、有力貴族への「寄進」のようなものである。寄進が増えれば、民にお金は回らない。 twitter.com/nhk_news/statu…
1283
この元理事がいくらやり手だとしても、これだけ好き勝手にやれるとは常識的に考えにくい。結局は、それ相応の政治的に強力な後ろ盾がいて、そちらにもしっかりと甘い汁を吸わせ、最大限利用してきたと見るのが自然。正に虎の威を借る狐である。五輪の政治化こそ全ての元凶。五輪と政治の検証が不可欠。
1284
東京五輪汚職事件。スポーツの祭典を利権と汚職の祭典にしてしまった責任は、明らかに政治にある。東京五輪は初めから政治色が強すぎた。組織委員会会長も、差別発言で自民党元首相が辞めた後は、現職の自民党(形だけ離党)参議院議員が務めた。後進国である。五輪と自民党の闇の徹底的な解明が必要。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
1285
岸田総理思いつきの安倍氏国葬を巡り、国民はいま明らかに分断されている。しかも各種世論調査では反対の方が多い。各地でデモは頻発し、裁判にも訴えられ、一部地方議会では反対決議もなされている。内閣総理大臣が自ら国民を分断することなどあってはならない。岸田総理は速やかに辞職すべきである。
1286
安倍氏を始めとする自民党の保守勢力が、外国のカルト団体に汚染され、憲法改正や重要政策への関与を許していたという事実は、驚くべきこと。また、広告塔となり、被害を拡大させたことへの謝罪は全く無く、「知らなかった」で逃げ切るつもり。許しがたい。自民党そのものが、一度壊れるべき時である。 twitter.com/shukan_bunshun…
1287
本質は、一言でこれを述べることができる。いまこの国の政権には、良識がまるで無い。それが全ての元凶である。やることなすこと全てがとんちんかんになっている。
1288
橋本元組織委員会 会長「責任者として残念」、山下JOC会長「札幌誘致は楽観できないが進める」、室伏スポーツ庁長官「ニュースを見るたび悲しくつらい思い」。真相を明らかにすべき責任者が揃いも揃って無責任極まりなく、国民への謝罪すら無いまま、今度は札幌誘致だという。今、この国は壊れている。
1289
1ドル145円に迫っている。物価高は進み、家計は苦しくなる。10年かけて蓄積されてきたアベノミクスの副作用の勢いは破裂なくして止めることは困難。目先の人気取りで、そういう愚かな政策が行われてきたということ。だが自民党も日銀も悔い改めるつもりはない。政策の検証からいつまで逃げるつもりか。
1290
首相、英女王国葬見送りへ 天皇、皇后両陛下が参列
そもそも岸田総理は招かれてすらいない。大体、人が亡くなってから弔問外交の話ばかりになることが異常。外交はそのように情緒的なものであってはならない。そんなことすら、わからない。岸田外交は国益を損ないかねない。 nordot.app/94242076926456…
1291
自民党が特定の外国宗教団体に操られていたという最悪の疑惑。愛国や保守を自認していたはずの自民党議員ほど根深い関係を構築し、広告塔となる見返りに選挙を徹底的に手伝わせ、結果として教団による被害拡大をもたらした。その反省もなく形だけの幕引き。自民党はもはや純粋な国民政党とは言えない。
1292
1293
日本の国民性としてお上意識が強いということがある。また同調性が極めて強く、情緒的に動くこともある。そして、これらは民主主義の成熟にとって足枷となり得る。民主主義にとって欠かせないのは個々の自立した意識と政治に対する厳しい目である。上から始まったこの国の民主主義が今、問われている。 twitter.com/nhk_news/statu…
1294
自民党の内部調査の破綻。単なる幕引き宣言。統一教会との関係が深刻な議員の名前こそ隠蔽。幹事長の傲慢な態度が示す通り、「これでもう気が済んだろ?つまらんことは早く忘れろ」というのが自民党の本音。安倍氏の役割や政策への関与、被害拡大への影響は全て隠蔽。自民党が壊れないと、国が壊れる。
1295
多くが反対して嫌がっていることをやってしまう人。難しい話ではない。小学校の道徳の教科書に出て来るレベルの話。そんな人物が総理という現実。国民の声を軽視する人物は、総理どころか国会議員になどなってはいけない。総理が民意を無視すなら、それがどういうことか選挙で分からせないといけない。
1296
岸田首相 辺野古移設 県民の理解を得るため今後も努力
基本は国葬強行と全く同じロジック。結論は絶対に変えない。民意なんてどうだっていい。ひたすら同じ説明を繰り返して、後は皆が根負けするのを待つ。これは民主主義ではなく、独裁。独裁は国民を不幸にし、国を滅ぼす。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1297
岸田総理に常識があるなら、国葬決定は間違いだったと後悔しているはず。だがそれでもやめようとしない。引っ込みがつかないというだけ。太平洋戦争も同じ。引っ込みがつかないというだけで政府はなかなか戦争をやめられず、その間、多くの尊い命が犠牲にされた。国民を軽視する岸田政権は国を滅ぼす。
1298
日銀を奴隷化して官製バブルの円安株高を煽り、権力を私物化して身内に便宜を図り、証拠は隠蔽改ざんし、自殺者まで出し、国会では虚偽答弁を常態化させ、外交では隣国との関係を最悪にし、今日、日本に衰退と混乱をもたらした。これは素晴らしい功績などではなく、あってはならない政治の醜態である。
1299
今回の玉城デニー知事の勝利によって、再び辺野古基地移設反対の民意が示されたことになる。それでもまだ、岸田自民党政権が尊い民意を踏みにじるというなら、それは許されざる暴挙。過去の反省もなく、国民の苦しみや悲しみを軽んじ、ひたすら利権に奔走する自民党政権に下されるべきは、鉄槌である。
1300
このたび、長年の同志である玉城デニー沖縄県知事が再選されました。この間、ご支援いただいた皆様方に対し、深く感謝を申し上げます。沖縄県は全国でも唯一人口が増えております。美しい自然や海、素晴らしい地域性を存分に活用した更なる経済的飛躍が可能な地です。玉城知事の手腕に期待しています。