小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(新しい順)

1001
②例えば、2020年6月に政府は、イージス・アショアの配備を断念。それまで膨大な資金が投入されたにもかかわらず、ずさんな説明で地元の反発を招き、ろくに検証がなされないまま中止。代案としてのイージスシステム搭載艦の総コストは2隻でなんと約1兆円とも。尊い血税を何だと思っているのだろう。
1002
①岸田政権は目下、「防衛費倍増」に向けて血眼になっているが、そもそも防衛費というのは、これまでも、また、現在でも巨額の無駄を生んで来ている。したがって、この計画によって、国民の巨額の税金が更に無駄になる可能性がある。以下、これまで政府がいかに無駄遣いをしてきたか、列挙してみたい。
1003
鈴木財務相「国が当事者ではない個別の民事訴訟に関わることなので、国としてコメントする立場にはない」。 間違いなく当事者。自民党によってこの国の立法府も行政も司法も全部が壊されていく。再建には途方もない時間がかかるが、もはやそれすら危うい。刮目すべきである。 news.yahoo.co.jp/articles/40dce…
1004
東京の11月の消費者物価指数 3.6%上昇 40年7か月ぶりの高水準 アベノミクスの最悪の結末。実質賃金は更に下がり、家計は苦境に。そこに防衛大増税。自民党は正気だろうか?自民党政権にとっての黄金の3年は国民にとって暗黒の3年になる。愚かな政権と全力で闘うしかない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1005
森友改ざん問題 大阪地裁 佐川元理財局長の賠償責任認めず 公文書改ざんを指揮した幹部は論功行賞で国税庁長官にまで出世し、退官後も悠々自適。良心の呵責に苦しんだ現場の職員は自殺に追い込まれる。今やこの国はそういう国。真相を明らかにしないと、国は滅びに向かう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1006
東京五輪テスト大会入札 組織委側も業者間の談合に関与か 組織委員会関与の疑い。絶望的。どこまで醜いのか。組織委員会トップは自民党、元総理。五輪担当大臣も関係者も全部自民党。政権による五輪の政治利用が招いた最悪の事態。世界に恥を晒している。岸田総理は説明を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1007
五輪テスト大会談合疑惑、独禁法違反で強制捜査へ…電通など落札 贈収賄に談合…。それでも沈黙を続ける岸田政権。誘致決定の時はあれだけ燥いだ自民党関係者の誰もが知らんぷり。歴代五輪担当大臣に至っては謝罪も無し。恥ずべきこと。政治の関与も含めた真相究明は不可欠。 yomiuri.co.jp/national/20221…
1008
岸田総理は「聞く力」だとか「決断と実行」だとか、あれだけ大風呂敷を広げておいて今ややってることは全部逆。恥ずかしくないのだろうか?安倍氏に凄まれて森友再調査方針を撤回した時から変わらない。結局信念の無い総理になりたかっただけの人と言われても仕方がない。仕事をしないなら辞めるべき。
1009
松本総務大臣、本会議での“居眠り”に「目が大きくない。目を細める癖がある」と釈明も一転、陳謝 本当に醜い言い訳。呆れ果てる。なぜ素直に謝罪できないのか。岸田内閣の閣僚は嘘つきばかり。国民を完全に馬鹿にしている。国民に嘘をつき続ける内閣など、絶対に許されない。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/212…
1010
一連の指摘を受けた岸田総理事務所のメディア向け回答。「同様の未記載の領収書は与野党問わず沢山確認されている」「書くのは発行者の手間になる」「選管から指摘が無いから問題ないと思っていた」。最悪の言い訳。これが総理の言うべきことだろうか。呆れ果てる。信用を失った総理は辞めるしかない。
1011
【速報】岸田総理 宛名など空白の領収書「今後このようなことがないよう指示」 国民の税務調査では領収書の不備は徹底的に追及させるのに、総理は「今後は気を付けるよう指示」でおしまい。こういうのを「示しがつかない」と言う。今後、税務調査現場への影響が懸念される。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/212…
1012
国民はどうせすぐに忘れる、これが自民党の信条。自民党議員と統一教会との政策協定についても、自民党は数名を除き隠蔽し、皆が忘れるのを待つ作戦。文科省が調査にまで動き始めた団体と長年癒着していた事実は重大。岸田総理は、統一教会との政策協定書に署名した自民党議員を、全て明らかにすべき。
1013
岸田総理当初の公約「所得倍増」のはずが、気がつけば、いつの間にやら「防衛費倍増」に。物価高に加え防衛費捻出のための所得増税により、結果として「所得大幅減」となる可能性。これは公約と真逆、つまり公約違反である。国民の生活を破壊する自民党政治に必要なのは「鉄槌」である。刮目すべき時。
1014
防衛費拡充へ調整本格化=与党、法人・所得増税を視野 外交無能のツケを物価高で苦しむ国民に払わせようとする最悪の岸田自民党政権。際限無き軍備拡張は周辺国との軍拡のイタチごっこに繫がり、結局は、安全保障環境をより不安定なものにするだけ。外交努力無き数字ありきの軍備拡張こそ国を滅ぼす。 twitter.com/livedoornews/s…
1015
前大臣更迭を受け、就任して早々、大臣席で居眠りする総務大臣。正に緊張感の無い政治の象徴。この10年で自民党の議員達は「何をやらかしても国民は許してくれる」という確信を持ち、それがこの国の政治腐敗を招いた。政治のレベルを決めるのは国民。刮目しなければならない。 news.ntv.co.jp/category/polit…
1016
「差別的な発言が目立つが、政務官レベルだから大丈夫だろう。そのうち批判もおさまるはず」。岸田総理の認識はこのレベル。この総務政務官のこれまでの異様な思想や発言を問題視するのではなく、逆に評価しているということになる。この時点で、岸田内閣は苦しんでいる人々を踏みにじる内閣といえる。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
1017
一年も経つのに、岸田総理が何がしたいのか、全く理解できない。新しい資本主義や所得倍増は中身ゼロ。コロナ対策は学習能力ゼロ。統一教会問題の真相究明する気ゼロ。物価高対策やる気ゼロ。防衛費倍増と増税だけはやる気満々。このままでは人口減少は加速し、国が滅びる。自民党を終わらせるべき時。
1018
自賠責の話は本当にひどい話。昨今のコロナ対策事業の業者巨額中抜きや五輪利権関係出費など散々税金の無駄をしておいて、大切な交通事故被害者向け積立金を国が勝手に借りて踏み倒し同然となり、支払いで積立金が減少してきたからユーザーに追加で支払えと。あこぎで悪質。簡単に許される話ではない。
1019
岸田首相、年内にも内閣再改造検討 つまり国民は「見せかけ」で簡単に騙せると考えているということ。今の政務調査会長などはやってはいけない人事。自民党という根っこが腐っている以上、どこをどう変えても利権と腐敗の政治は変わらない。政権交代だけが政治を変えられる。 mainichi.jp/articles/20221…
1020
同性カップルは「生産性ない」、性暴力被害「女性はいくらでもうそつける」。昔の自民党であれば、こんなことを言えば注意する先輩議員がいた。だが今は逆に褒められ、重用される。自民党は完全に壊れてしまった。皆がここを真剣に考えないと、この国は本当におしまいになる。 tokyo-np.co.jp/article/209499…
1021
自民・萩生田政調会長「岸田内閣は信頼回復に全力を」 寺田総務相更迭で 凄まじい鈍感力。救いようがない。信頼回復のためには、長年にわたり統一教会と醜く癒着し、目下、被害者救済法案を骨抜きにしようとしているこの政調会長の更迭こそ不可欠。総理は逃げてはいけない。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/209…
1022
28年ほど前、自賠責(現 自動車安全特会)は一般会計に1兆円超を貸し付けたが、6千億円が返済されないまま。もともとユーザーが積み立てた賦課金運用益で被害者保護費用を賄う仕組みだったが、積立金を取崩す状況。不足分は来年度から賦課金増額で、ついにユーザーが負担することに。運転者は怒るべき。
1023
「任命責任を重く受け止めている」。総理や自民党は重く受け止めていないし、反省なんかしていない。みんなすぐに忘れて選挙前にはいつでも許してくれる。だから同じことを繰り返す。それで国はどんどんだめになってきた。皆が刮目しなければ、この茶番が無限に繰り返される。 mainichi.jp/articles/20221…
1024
20人中の3人が更迭。恐ろしい確率。岸田内閣は、もはや国会議員というより、大臣というより、それ以前に人としての常識が疑われる人物だらけということになる。これは個人の問題ではなく、自民党長期政権の構造的問題である。定期的な政権交代が無いと、この国の議会制民主主義は確実に崩壊に向かう。 twitter.com/tv_asahi_news/…
1025
第二次岸田内閣の発足時の閣僚数は20名。そのうち3人がこのひと月で更迭。統一教会と癒着していた特命大臣。死刑執行を冗談にして担当に利権が無いことを愚痴る法務大臣。今回は、所管の政治資金・選挙関連の法律を破りまくる総務大臣。岸田総理は最後まで続投させようとした。聞かない力。凄まじい。