中原昌也(@masayanakahara)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
本人に代わり投稿いたします。 中原は年明けに体調を崩し、1月半ばより入院しております。以前から進行していた糖尿病の合併症が影響し、治療に時間がかかっています。 ご心配をおかけしますが、本人の回復を信じて見守っていただけると幸いです。 家族一同
2
3
中原昌也を応援してくださっている皆さま 皆様の温かいご支援、本当にありがとうございます。 中原は現在、転院してリハビリを進めています。ご心配をおかけしますが、長い目で見守っていただけると幸いです。 家族一同
4
千葉大医学部の学生の「集団レイプ事件」の犯人たちの名前を、県警が公表せず。犯人の学生たちは大物政治家の息子か、警察幹部の息子か、などと言われているが、私は単なる百田尚樹の愛読者ではないかという気がする。
5
7
友人としてガッカリ…人として嫌いとか、そういうことではないけれど…もう友達はやめよう。ってオレの友達やってるより、オリンピックなんぞに関わったほうが金儲かるのは確かなんだろうけどさ…などと落ち込むのは、このくらいで。この先に目を向けなきゃね(溜息)
8
9
反感買うためじゃなくて、好きじゃないとわかっているものも敢えて観て、やっぱ肌に合わないとか感じるのは大切。で、好きなものしか観ないのは怠惰。観てもいないのに偉そうに批判は死刑に値。何にも感じたくない場合は、サッサと寝ます。無意識に
10
反日本人的な傲慢さの象徴。いつどの場所でも「帰れコール」を浴びせたい。完全に消失するまで、シュプレヒコールをやめるつもりはない。 huffingtonpost.jp/2015/06/23/abe…
11
R.I.P. Lee 'Scratch' Perry 自宅玄関にポツンとアルバムが置かれてるのを見て、ここのところ一番気にかかってた偉人が亡くなってしまった。 皆さん、どんなに後ろ指刺されようが生き延びていこう!
12
ナチス先生は上から目線で嫌がらせしたいだけなんだろうがさ、あまりにもクズ。下劣。世界の恥。こういう金持ってりゃなにしてもいいと思ってるクズを擁護する連中が敵対視してる「反日」って、日本の品位を下げてるお前ら自身のことだよ。いい加減気づけっての!
13
冷笑的に思えてあまり支持していなかったA・マッケイ『ドント・ルック・アップ』をNetflixで観る。こんな幸福な人類終末劇を観たことがない。Xmasに観るべき素晴らしい一本。これは本当に泣いた。デカリプリオがホントに素晴らしく、TBSの『日本沈没』にイライラしてた不満がこの作品スッキリで解消。
14
我々が何か落度があるとしたら…この政権に本気で、あらゆる弱い立場の人の為に、死ぬ気でNOと表明できなかったことしかない
15
16
共謀罪が成立すれば、反対するあまり自分は共謀罪を犯す可能性がある。大いにある。 史上最悪の首相に対する殺意に近い憎しみを持つのは、この国では野放しレイプ野郎より、よっぽど大罪なんだろうね。
17
ゴダールが単なる映画が好きとか映画マニアとか、さらにシネフィルにしかなり得ない気分から違う意識を与えてくれた。死んだから言うのはダサいけれど、これからはゴダールが好きと衒いなく表明していこう。ありがとうゴダール!ありがとう映画!
18
自分で何かを選択している感覚が皆無で、それが奪われたりする可能性を懐疑することなく、そもそも奪われていいとさえ思っているのね。げげ、最低。そんな連中は音楽なんて聴かないでよい。寝とれ。 matome.naver.jp/m/odai/2146628…
19
『セッション』観た。皆さん、こんな薄っすいドラマで大感動なんだ⁈まぁアベノミクスだねぇ‼︎映画の、音楽の力って、こんなんじゃねぇよ!
20
21
ドリアン助川を知った最初の頃、「ドリアンはナパームデスのリー・ドリアンから取った」と思い込み、バンド名を「叫ぶ死人の会」と聞き違いした際にはS.P.K.の2nd ''Leichenschrai''の邦訳だと信じて疑わず「なんてハードコアな野郎がいたもんだ」とため息が出た。
23
散歩する侵略者@新宿ピカデリー ゴダール、いやロメロが、世界の映画人が目指した、かつてない革命の映画。その新しさに興奮し、泣かされました。
24
いじめを肯定する気なんてないけど、いじめに参加しないと自分がいじめられていた。いまならいじめるヤツらを虐殺するだろうけど、子供のときはそんな考えに至らない。ダメな人間を見つけて徹底してこき下ろすのがこの国の学校教育ってもの。関係なく偉そうに過去を断罪できる連中は幸せなもんだね!