1801
1802
1803
なぜ、首相は橋本氏にこだわった?官邸主導の一本化 「意のままに操縦」
「組織委を意のままに操縦するのに好都合」(官邸関係者)と判断。
首相は川淵氏が『無観客開催の可能性』を否定したことに特に憤っていた(官邸筋)。
「独立した組織」と言いながら菅の政治介入💢 news.yahoo.co.jp/articles/aec58…
1804
離党の白須賀議員に憤る地元 重なる不祥事「臨界点に」
30代の男性会社員も「政治に興味がない。白須賀さんの次に誰がしても同じ。与野党問わず、政治家にはへきえきしている」
↑
政治に興味がないから、こういう議員が出てくるんやで。
主権者が厳しい目で選ばないと。 asahi.com/articles/ASP2K…
1805
1806
橋本氏は「男みたいな性格、ハグ当たり前」自民・竹下氏:朝日新聞デジタル
「スケート界では男みたいな性格でハグなんて当たり前の世界だ」
アチャー💦
これぞ自民党!
差別発言の聖火リレーがまだまだ続くよ…😫 asahi.com/articles/ASP2L…
1807
#ちちんぷいぷい
“背景の首相ポスター撤去、白須賀氏離党会見前”
桂南光さん
「この人が国民のために働いてないのがわかってるから、ポスター外したんです。ズルイよ。自民党もやり方がセコイわ。これを外したゆうことは、自民党は『国民のために働いてませんよ』ていうことを公にしたわけよ」
1808
#news23
“総務省、接待問題”
星 浩氏
「まさに虚偽答弁の可能性が極めて大きくなってきたので、重大な問題に発展してきている。総務省の内部調査によると、幹部たちの接待は菅さんの長男が勤めていた会社がずば抜けて多い。官僚が総理や官房長官の顔色を窺うどこかで見た光景で、総務省版の忖度事件」
1809
日本、韓国に注射器の購入要請
一般の注射器は1瓶当たり5回分しか取れないが、特殊注射器は6回の接種が可能。メーカー側は、日本から約8千万本の購入要請があるとしている。
ーーー
かつて医療・科学技術の優等生と言われた日本。ついにこんな日が…。まぁ、仕方ないね。 this.kiji.is/73510505613647…
1810
そもそも論だけど、五輪やるようなお祭りムードじゃない。
たくさんの人が疲弊し、自殺者も含めてコロナでの死者も毎日出てるのに。
東京のみならず、日本、そして世界的にも多数の死者。「祭典」をやるべきじゃない。
1811
菅政権のデジタル化は無駄遣い! 12億円のシステム導入も感染者集計は手作業、さらに73億円使って五輪観客アプリの開発を続行|リテラ
政府は無観客になる可能性をまったく勘案せず、アプリの開発等に予算を総額約73億円も計上。現在もアプリを絶賛開発中だというのである。 lite-ra.com/2021/02/post-5…
1812
1813
#Nスタ
島根県・丸山知事、聖火ランナー中止を検討。
↓
島根県出身・自民党 竹下氏
「知事を呼んでしっかり注意しなきゃいかん」
…オマエにそんな権限ないだろうが!!💢
丸山知事の発言には、電話やメールでの激励の声が多数届いているとのこと!!👏
1814
島根・丸山知事は小池女帝もバッサリ 管理監督無能と批判
「(待機中に)10人近い方が亡くなっている中、政治的に許されるのか」と“愛弟子”の選挙応援にフル回転したことを猛批判。
知事は「都に対する社会的チェックが全く利いていないことをメディアは反省すべき」とも… nikkan-gendai.com/articles/view/…
1815
“総務相幹部、更迭”
#news23 トップで報じたね👍
片山元総務相
「穿った見方をすれば、人事異動して官房付にして国会に出なくてもいいようにしてあげた。これで幕引きというわけにはいかない。総理も『透明性を重視してルール基づいて調査してほしい』と。その言葉を信じて徹底的に調査したらいい」
1816
島根県知事、会見・質疑、書き起こし–
「私のような身だと、間違った行動、疑念がある行動をとれば、厳しく報道機関からチェックを受けるわけだがなぜか東京都政においては そういった機能が働いてないように…」
oshidori-makoken.com/?p=5087
質疑応答もスガと比べ物にならないしっかりした内容!!
1817
立憲民主党は、公職選挙法違反事件で有罪が確定した河井案里前参院議員の当選無効に伴う参院広島選挙区の再選挙に、新人で元検事の郷原信郎弁護士(65)を擁立する方向で最終調整に入った。
前代未聞の贈収賄選挙区で、元検事を立てるというのは良い判断!!応援したい👍 jiji.com/jc/article?k=2…
1818
丸川珠代氏が、二度目の五輪担当大臣に。
そもそも、オリンピックに担当大臣なんて要るか?
五輪中止になれば、存在自体が全くの無駄だったってことで、あまりにも空疎。
これこそ利権第一の自民党の政治利用なんだな。
こんなものに2015年から毎年約2000万円の大臣報酬を払い続けてるんだぜ。
1819
#報道特集
金平茂紀氏
「総務省の局長らが事実上、更迭されました。
ところが官房長官や総務大臣は通常の人事異動だ、接待とは関係ないなどと述べました。
何を言っているんでしょうか。
世界の笑いものになるのはオリンピック組織委員会のゴタゴタだけでたくさんです」
1820
#報道特集
金平茂紀氏
「五輪迄5ヶ月。このまま開催していいのかどうか考える最後の時期ではないか。元々復興五輪と銘打ってやってきたが、人類がコロナに打ち勝った証としての五輪に変わってきた。物事を考える時に優先順位があると思うが、少なくとも私が福島で聞いた人たちは開催に懐疑的だった」
1821
丸川珠代は男女共同・五輪担当相に不適格! 男社会を内面化した「娘として」発言、夫婦別姓反対、ヘイトデマ丸乗り|リテラ
性差別是正と「女性の活躍推進」の先頭に立つべき大臣が、夫婦別姓に猛反対。これはジェンダー平等が謳われているオリン五輪憲章にも反するものだ。 lite-ra.com/2021/02/post-5…
1822
「アベノマスク」の業者とのやり取りの記録は存在しないと言い放つこの国の政府
マスクを税金を使って配った是非はともかく、多額の税金を使った政策の記録を残していないと答える政府の姿勢には唖然とする。(立岩陽一郎氏)
文書を記録しなければ改竄しなくていいからな。 news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
1823
#サンモニ
青木 理氏
「首相の妻が出てきた森友学園問題と似ていて、今度は首相の長男。
菅さんは総務省に絶大な影響力を持ち、異議を唱えた官僚が飛ばされたり、自分の意向に沿わないと人事権を牛耳って左遷したり。
そういう状況で首相の息子さんに誘われたら、断れないと。官僚の方々も気の毒」
1824
#サンモニ
“菅長男 接待問題”
総務相幹部、事実関係を認める…
青木 理氏
「まずは『週刊文春』が大したものだなと、敬意を表する。このところ政治の真相みたいな話を報じるのが『文春』ばかり。僕らもそうだが、新聞、テレビはもっと頑張れと言いたくなるくらいなので、週刊文春に敬意を表したい」
1825
「完全に別人格ですからね」菅首相発言は本当か……“違法接待”長男のこれまでを検証する | 文春オンライン
「菅氏は官房長官になってからも、人目を忍んで東北新社を訪れ、創業者の植村伴次郎さんの長男で当時の社長・徹さん(昨年逝去)に会っていました」
ズブズブやん💢 bunshun.jp/articles/-/435…